こんな嘘言うたらあかんわ!Apemanに聞いてみ~!?

2014-06-11 | 猿でも解る『南京陥落』
旧日本軍が焼却できなかった機密文書を公開 南京、2カ月半で約80万人減の記述も―中国メディア

中国メディア・中国網は24日、旧日本軍が敗戦時に破棄できなかった南京大虐殺やA級戦犯などにかかわる歴史文書を、吉林省文書館がこのほど公開したことを報じた。

【その他の写真】

同館の歴史文書管理課長によると、これらの文章は関東軍が撤退の際に焼却した文書の燃えかすから見つかったもの。

文書のなかには、「2カ月半で南京の人口が113万人から34万5000人に減った」といった南京大虐殺にかんする記録も残っていた。南京大学の専門家は「南京を脱出した人もいるだろうが、南京で大量の虐殺が行われたという有力な証拠だ」と説明した。

同省社会科学院日本研究所の郭洪茂所長は「内容が豊富で、その学術的価値は大きい」とコメントした。

文書にはこのほか、東条英機元首相らA級戦犯、従軍慰安婦、731部隊などにかんする内容も含まれているという。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

>、「2カ月半で南京の人口が113万人から34万5000人に減った」

↑:そら、戦禍から逃れる為に疎開したら人口も減るわな。

Apemanに聞いてみろ!
シナが言ってる事は嘘だと教えてくれるぞ!

最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
・・南京で餅を食うお正月。   (楓)
2014-06-12 01:19:10
南京タマ簾ーー嘘がはびこる花話はない南京網。

http://plumkiw948.at.webry.info/201109/article_5.html
ここに実が記載されている、純白綺麗だね。
誠の話 「玉簾」 真実は一つだからめでたい。
シナ苦しい嘘と誠「鯛湾」・・・光・・・



習性さてさてさてさて狐の尾   (楓)
2014-06-12 04:38:47
http://www.hana300.com/urasim.html
いうドク

http://www.hana300.com/tamasu2.html
黒い実
http://www.hana300.com/ayame02.html

南京のネター ータネ



apeman先生はついったーで戦い続ける(*´д`)y-゚゚゚ (潜水艦)
2018-04-24 02:09:32
お久しぶりの潜水艦です。
ブログブームも過ぎ去りつつあるようですが、宗教サヨクはついったーとかに活動の場を移して「永久革命運動」に励んでるようですねえ。
(;´Д`)y─┛~~

https://twitter.com/nanasinonaoto/status/686884561695842304
https://twitter.com/drkbleu/status/667382652182249472

週刊金曜日とかにたまに記事書いてた、能川元一ってひと、やはりapeman先生だったようですねぇ。
cheap某その他いくつものハンドルで「便衣兵」してたのがバレて、コーヒーさん達に袋叩きにされたのに、痴漢常習犯のように便衣戦術が止められなかったらしいw

https://togetter.com/li/652967

何年経っても成長しない生き物ってのもいるんですなぁ・・。
他人様に迷惑をかけることが生きがいでapeman先生はずっとやってくんでしょうな。
(´ー`)y─┛~~
ゲームでも負けてるヤツだね。  (楓。)
2018-04-24 04:28:22
戦前と 戦後は 切り離せない。
戦後史の概念という 現実 悲話
毒もち・・・。・・・経費・・・\ 
リアリズムとアニメ・・・反映・・・
宗教は役に立たない。
能川元一?? (ワシ。)
2018-04-24 13:22:58
YouTubeで見たけど、眠たいことばっかり言ってるね。性懲りもなく・・。
蜂ありめす(・)   (楓。)
2018-05-12 12:09:20
本質と習性 飼育 商売
何を利用するのか知れば
心理の道 
コスト
減税 改革 奴隷永久
 言え
apeman先生が炎上寸前らしいね (潜水艦)
2019-05-24 03:30:32
https://blog.goo.ne.jp/ojisannsama/e/73e5841257212bb6b639f9f95b92f64b

ここのこっちのコメント欄にapeman先生みたいなのが出てきたから「ニセモノにしても、わざわざご苦労なことだねえw」と反応してあげたんだけど、どうも先生ときたらついったー方面で大苦戦しとるらしいねw

https://twitter.com/soseki_f/status/1129578469887635456

ある時は大学の哲学科のひと~♪ 裏の顔は南京と中国大好きの活動家ダヨ♪ とやってきたapeman先生だが、だいぶ評判悪いようだねえ・・。
ブログと違って、違う意見の人を削除したり黙殺できんものだからサヨクの人からも先生嫌いのひとが出てきてるらしい。

https://twitter.com/cienowa_otto/status/1130996773151862784

apeman城の常連で、たぶんここにも来てた親衛隊うしたんが「尊師」の実情を告白してしまった模様。先生の尊厳を守ろうとして余計な事を口走ってしまったね・・。
https://twitter.com/cienowa_otto/status/1130989580499341312

まあね、南京の話をしてた時にもcheap某と名乗ってヤフー掲示板で暴れてて、逆に今川義元みたいにnmwgipさんやコーヒーさんに打ち取られてたからなあ・・。アレも当時は爆笑だったけどね。
当時の経緯は、ここの過去ログにもあったはず。どこだっけ?

https://twitter.com/cienowa_otto/status/1130991117573402624

あっちでも先生に迷惑蒙ってるひとがいるようだね。がんばっておくれ!

https://twitter.com/usi4444/status/1131535569572356096

ブログの全盛期が過ぎても、こういう所に活動拠点をapeman軍団は移しているんだなあ。10年以上経っても飽きない活動家たちだねぇ・・。
(;´Д`)y─┛~~

https://twitter.com/nasukun737373/status/1130852189713256448

結局、わたしらにさんざん「面白サヨクおじさん」として扱われた先生なのに、全く学習してなかったってことですな・・。

先生、そろそろ大学も退官する年齢なんだけど、どっかに天下りでもして活動家を続けるのかねえ? 哲学科の人間じゃつぶしの効くようにも思えんけど。

つまり、何日か前にここに投稿してきたapeってひとは、ついったーで大敗して「そうだ、みんなこれもワシのせいだ! ワシのところにお邪魔してやるのだ!」と本物がやってきた説を推しますw
恨エネルギーの体現者だからね、あの先生は。

でも、彼の教え子はお金の無駄遣いをついられててホントにかわいそうだと思うよ。
「哲学的には常にオレが正しいんだよう!」とか授業で叫んでるに違いないね・・。

サヨクはほんと面白種族だねぇ。
哀れなりサヨク。
( -ω-)y─┛~~~~~
もうちょい追加しておくね (潜水艦)
2019-05-24 03:43:48

ま、未だにここにサヨクがらみの話題で観に来る人も限られているだろうけど、apeman先生の情報を蓄積しておけば、誰かの役に立つかもしれんからね・・。

https://twitter.com/Hiyodori_no/status/1131201619385708544

https://twitter.com/cienowa_otto/status/679290470804013056

https://twitter.com/drkbleu/status/667382652182249472

https://twitter.com/fractal883/status/953321388370051072

https://twitter.com/Hiyodori_no/status/1131204929249468416

元号が変わってもapeman軍団はなにも変わらないんですねえ・・。
apeman先生はついったーでも炎上を続けるかね (潜水艦)
2019-06-13 03:15:53
またまた来ました潜水艦です。元号も変わったと言うのにapeman先生は執念に身を焦がす日々らしいですぜ・・。
( ´⊿`)y-~~

静電気のapeman先生=能川教授という指摘
https://twitter.com/seidenki_mochi/status/1138482327410155528

どうも先生は本当に「先生」だったらしい。非常勤講師を大学でやってて、もうすぐ退官間近ということでね。大学は60歳で退官だったよね?
ここ、ワシさんブログの事を触れてるのもスクリーンショット撮られていますな。

https://twitter.com/apesnotmonkeys/status/1138483615011037184

apeman城で構ってもらえなくなったから、こっちの方で話題にしてればワシさんが来てくれるはず!とか思ったんでしょうな・・。
ジェラシーに燃える大学非常勤講師w

https://twitter.com/apesnotmonkeys/status/1138477229162270721

この潜水艦のことまで話題にしてますなw
あちこちに火を点けては、ふんどし一丁で逃げ出してたapeman先生が妙に強気ですな・・。営業電話みたいに、行く先々で拒絶されてた荒らし集団の大将だったapeman先生。
彼にとって「敗北の山」たる平成時代は黒歴史ではないらしい。偏執狂のなせる業か。
(´ー`)y-~~

https://twitter.com/apricotjaam/status/1138023605218922496

おや、これはオレが作ったapeman活躍記ですな・・。12年も前の記録だけど、ちゃんと利用してくれてるひとがいるのは嬉しいねえ。
はてなブログの「apeman城」に巣食ってた常連サヨクたちの多くも、どうやらついったーに上がって活動を続けてるようだね。幹部扱いだった青狐や十条も、たまーに動いてるようだよ。

だけど、apeman先生がこの十数年で成し遂げたことって一体なんだったんだろうね・・。自分にとって子供や孫に近いような年齢の人達に一方的にかみついて、そのたんびに逆上を繰り返すだけの年月。
哀れなことだと思いませんかね? ついったー上の人達はもっと若い世代ばかりだろうにねぇ・・。
(´ー`)y━~~

https://twitter.com/apricotjaam/status/1138316444909752321

そういや、野原某ってひとも「城」によくいたね。ここにも来てたっけか? 先生の側でよくコメント書いてたね。

https://twitter.com/ShoulderbyShiga/status/1138213276741820416

これも懐かしいね。眞鍋かとりさんのブログだね。apeman軍団は数十のブログに攻撃を仕掛けては敗北してたけど、ここは今でも読めるうちで分かりやすい「大敗」してたね。
ブログ主さんは中立を維持してたし、「サヨクをヲチするブログ」と名乗ってたのに簡単に先生に屈服しちゃった「孤高氏」のようにもならなかった。

ちなみに、彼にも当時聞かれたけれど「Uボート」氏はオレじゃないよw たぶん、ここを読んでたひとの誰かね。
この潜水艦はちょっかいを出さず、眞鍋かとりさんとは、こっちのコメント欄でお話してました。

https://twitter.com/urotaetaro/status/1138187069484699648

こっちのリストも使ってくれてるのね。宗教サヨクの悪行を後世に伝える効果はあったかな。

https://twitter.com/apesnotmonkeys/status/1138478907764723713

そういや、このワシさんブログが荒らされてた時期から先制は「ガメ氏はゆるせんのじゃ~!」とかヘンなこと書いてたね。
これね、一般の人からすると「10年も執拗に狙い続けるなんてapeman先生は偏執的すぎるわw」となるんだが、先生自身にとっちゃこの件は大殊勲なのよw

だって、週刊金曜日に記事書いてるんだよ? 本多勝一が「尊師」なんだよ。そんなお人が山本七平の別ペンネームを暴いてやっつけた(本人の主観では)。
だから、ガメ氏の別ペンネームを暴いた(実際にどうかはどうであれ)自分は「神」に一歩近づけたのだ!!
だから、この手柄は絶対に離さないのじゃ~♪

ってわけだよw 他の人間からは「それがいったい何の意味が?」とか「アンタ自身、10個近い別ハン使いまくってた件は棚上げしちゃうの? 心に棚を持つ男かよw」となるんだがね。

しかし、先生側からすると「ウヨクどもめ、オレの輝かしい手柄が羨ましいのだな~。ぐふふ」となるw

このへんが「奇人変人apeman先生」の本領発揮なんだがねぇ・・。
この「ワシさんブログ」にしても、そういうapeman語録の宝庫になっちゃってるんだよ。ログを探して行けば、サヨクという人種の面白さがいくらでも出てくるよ。

だけど、普通のひとにはあんまりおすすめしないw だって、一生を政治運動と誰かを恨んだりねたんだりと「恨エネルギー」をばらまき続けた人間の主張なぞ、読んでも汚染されるだけですぞ?

先生はキチガイ!
これだけ把握すれば充分w
アレらに迷惑かけられてる人達がいたら「構うだけ貴重な時間のムダ。ついったーならミュートしよう!」と教えてあげるといい。

ああいうアホは、迷惑をかけられる人間が出ないように「隔離」が一番ですんでね。知らぬは本人ばかりなり。

哀れなりサヨク・・。
(-o- )/ ⌒-~ ポイ!
APEMANってまだ生息してるんだ?! (ワシ。)
2019-06-13 09:36:35
何だかまた賑やかになっとるね?

apemanは相変わらず言語明瞭意味不明だな(笑)

ホント、御苦労さんなこった。

コメントを投稿