今できることは・・

日々変わっていく今できることに夢中になってる私を記録しよう

1ヶ月入退院の結末は

2015-06-28 23:12:57 | エピソード
1ヶ月ぶりにスマホが退院してきました。

1度目修理では基盤交換

戻ってきたときから、症状かわらず
データは赤外線で移動
使ってみるがやっぱりダメ
熱くなって充電は半日もたず

2日後に2度目修理依頼
代用機へのデータ移動はSDカード
ところが、このときに読み込んだ電話帳データが
古いもので、最近のデータはみんな消えてしまった。
それに気づいたのは3日後ぐらいだったけど・・・

そして1週間後、修理の結果は
不具合なしのため清掃して返却と言われて
受け取りに行くが
やっぱり動作は遅いまま・・

納得いかないので
今度はバッテリーも含めて再度修理依頼

1週間後に異常なしで戻ってきたが・・・
今度こそ失敗のないように
代用機から赤外線で電話帳データを戻そうとしても
赤外線利用できず
電源を切ろうとしてもきれず。。。

ほらね。
やっぱり直ってないでしょ。
おかしいでしょ。

やっとショップの人も真剣に取り組んでくれて
まずはICチップ交換
それでもダメ

あちこちに電話して、問合わせて
結局SDカードが悪いんじゃないかってことで
取り外したら、赤外線が使えるようになった。

それって原因はSDカードだったの?

現在はSDカードを挿入しないで使ってますが
異常なし

えぇ~~~~
修理にかかった13000円は?

SDカードは、修理中に借りていた代用機にずっと入っていたけど
代用機では問題なかったんだけどなぁ~~
ただデータが古かっただけで・・・

いったいどういうことなのかよくわからないけれど
とりあえず、やっとやっとやっと普通に使えるようになりました。

新しいSDカード買わなくっちゃ

それにしても
最近の電話帳が消滅してしまったのはイタイなぁ
去年から実家でいろいろあったので
この1年イレギュラーな連絡先がいっぱいあったのに・・・

やっぱり手帳に書いておく
このアナログさが欠かせないね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿