風のように♪<第三章>

小田和正さんのことをメインに日々の出来事を綴ったルラの日記です♪

               

K.Oda Infomation

ルラのツアー2018レポ 新曲「風を待って」2021.01.01より配信スタート◆★☆☆☆明治安田生命CMに小田さんの『風を待って』が流れています♪ 名古屋鉄道「レールの先で、ココロは動きだす。」をテーマにしたシリーズ広告「EMOTION!」で「瀬戸」篇が公開になりました。 テーマソングは「キラキラ」<盛岡駅で「ダイジョウブ」が流れます ■主に朝日テレビ系列にて渡部篤史の建もの探訪という長寿番組のテーマ曲に小田さんの「Between the words & the heart」が流れます。☆☆☆☆☆"風のように♪第二章>より******※※風のように第四章より****

至福のとき『LIFE-SIZE 2023』の世界・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆

2024-05-15 23:21:25 | K.Oda

新緑がとーっても綺麗な季節です。

緑の中を歩いていると川のせせらぎ

爽やかな風の音、そして鳥の鳴き声が聞こえてきます。

季節が運んできてくれた素敵な時間・:,。*:☆゜・o○☆*:*

 

 

 

 

 

 

※Photo    Far East Cafe オリジナルカフェツバメノート

 

 

 

 

 

 

公式HPよりお知らせ

Staff Diary(5/13&5/14)

が更新されていました♪

新しいスタジオですね。

【このスタジオからまた素敵な曲がたくさん生まれることを期待したい。】

(^^)ヤッター♪

『LIFE-SIZE 2023』にも文化村のスタジオが終わってしまうこと触れられていました。

ネイザンさんがとても残念だって何度も仰っていました。

でも新しいスタジオの近くに新潟の「へぎそば」のお店が近くにあるなんて♪

小田さんって「力うどん」好きですね! ウフッ(*^^*)

 

 

 

 

 

 

◆神戸のジム友が買ってきてくれたノート♪は

小田さんが2002年のスケッチ紀行の時、描かれた表参道のイラストを

ノートにしたものです。

 

 

 

 

 

 

日比谷音楽祭のオンライン配信について

【※YAON 6/9(日) Hibiya Dream Session3の小田和正の生配信はありません。】

と書いてありました。

なので日比谷音楽祭の映像は観ることはできますが

小田さんの出演部分の生配信はありません。

 

アーカイブ配信とかあるのかな?

どちらにしてもきっと『LIFE-SIZE 2024』に入れてくれることと思います(^^)v

 

 

 

ノートの最後には楽譜が書かれています

 

 

 

 

◆こんどの土曜日(5/18)はNHKBSで午後11時10分から再放送があります♪

そう!『こんどこそ、君と!! 〜小田和正 ライブ&ドキュメント 2022-2023』

(予告動画あります)

【反響にお応えしてアンコール放送】って吹き出しに書いてある!

d(⌒o⌒)b♪また観てしまう♪

 

 

◆先日神戸湾をクルーズしてきました♪はじめて御座船にのりました。

 

 

 

 

◆今日、たまたまジムでエアロバイクに乗ってテレビをつけたら

ワォ!p(#・・#)q千堂あきほさんだ!それに有森也実さん?!

って思っていたら鎌倉の友達からLINEが入って

【今フジテレビのぽかぽかで「東京ラブ・ストーリー」のことやってる!】

ってさっそく入ってきた!

【今ちょうど観てます(*^^*)】

千堂あきほさん綺麗だったなぁ。今も綺麗だけど(^^)

有森也実さんは

「あんなおとなしい女性の役だったけど

本当は自分はもっと明るくてアクティブなのに」

っていつだったかお話されてるのを聴いたことがあって

ドラマのイメージって根深く残るものなんだなって思いました。

海外のウルルン滞在記の番組で原住民の人と一緒に寝泊まりしたって

今回お話されていてびっくりでした。

家に帰ってからまたゆっくり観たら、最初から小田さんの

「ラブ・ストーリーは突然に」が流れてきて

途中カラオケで高得点だしてる男性が歌って

かなり上手だったけど、90点で、

95点取れなかったって残念そうでした。

2024年という時代になっても今もこうして

語り継がれる「東京ラブストーリー」って凄いなって

思ったし、小田さんの曲が今も生き生きしてるんだって

あらためて実感したのでした(^^)v

 

 

「港名を記した灯台は日本でここだけ」とアナウンスされていました。

そういえば、こんなふうに文字が書かれてる灯台って今まで観たことないって思いました。

 

 

 

 

◆『LIFE-SIZE 2023』2時間と少しもう全身全霊で映像を見つめていました。

まだ御覧になってない方もいるので多くを語りませんが、

もう至福の時間としかいいようがありませんでしたp(*・ ・*)q

『LIFE-SIZE 2022』もそうですが【水曜日の午後】コーナーの時の

突然のスペシャルな曲にp(*・ ・*)qワォ!って叫んでしまいそうなくらいに

何度なったことかわかりません。

そんな貴重なライブ映像をふんだんに取り入れて下さっていて

こころが何度もドキドキして、全身の血液がぐるんぐるん巡っていました♪

他にも色んなアーティストとのコラボ映像もありました。

特にミスチルの櫻井さんとのap bank fesは見入ってしまいました。

それにしても櫻井さんって2003年のクリスマスの約束で

生で初めて拝見したのですが、

あの頃からは少し歳を重ねてちょっと渋くなって

かっこいい感じでした(^^)v

やっぱり素敵なアーティストっていくつになってもかっこいいままですね♪

小田さんのことでしょ♪(*^o^)/☆(*^0^)!!

 

 

 

 

 

 

 

 

◆船から見える風景 六甲山は新緑に染まっていました♪

 

 

◆船から明石海峡大橋が見えました♪

NHK「新・プロジェクトX」の放送を観ました。

明石海峡大橋で使われているケーブルのモデルを

橋の科学館(神戸市垂水区)で実際に目の前で観たことあるので

さらに感動でした。

何て言ったらいいのだろう。一つ一つのシーンに涙してしまっています。

最初の中島みゆきさんの「新・地上の星」も

エンディングの「ヘッドライト・テールライト」もずっと素敵な曲です♪

毎回楽しみにしてる番組です。

 

 

 

 

 

 

※『LIFE-SIZE 2023』ライブ映像も、ご当地紀行もみんな楽しかった♪

大切な宝物がまたひとつ増えました(*^^*)♪

またゆっくりと観ようと思います♪

そして今、小田さんが新曲作ってくれてるんだなぁって思うと

なんかすごいパワーいただきます♪

私も力うどん食べたくなってきた(^^)・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆

 

 

神戸異人館(スタバ)にて小田さんと♪