まろの花日記

自宅の庭で咲く花や散歩道で出会った四季折々の花や風景・日々の出来事を綴っています。

夏の花が盛りです。

2018年07月25日 | みんなの花図鑑
7月に入って3週間が過ぎましたが毎日暑い日が続いていますね! 

                (↓ ノコギリソウ )






先日は埼玉県熊谷市で41.1℃で最高気温を更新しましたが、この暑さはまだ当分続きそうです。

当地では35℃を超える猛暑にはなりませんがそれでも30℃を超えると堪えます!!

そんな夏真っ盛りのこの時期、夏の花たちは元気いっぱいできれいな花を咲かせています。\(^o^)/

              
                        (↓ カワラナデシコ )






                       
                        (↓ クルマユリ ↑)





    
                  (↓ グラジオラス ↑)



                        (↓ オトギリソウ)



                        (↓ デンドロビウム (デンファレ) ) 








(↓ シライトソウ )



                        (↓ ヒメヒオウヒスイセン )












最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
猛暑! (だんだん)
2018-07-26 17:51:41
まろさま、猛暑お見舞い申し上げます。
日本ばかりか、北欧、カナダ、米国、英国も気温上昇中!
そんな時でも、花には癒されますね。
シライトソウを見せて頂き、嬉しいです。
オトギリソウの逸話は怖かったので、覚えましたよ。
雨雲が出てきて少し涼しいです、そちらはどうでしょうか。
暑いです! (だんだんさんへ)
2018-07-26 18:22:04
だんだんさん、こんばんは(*^^)v
北国も30℃超えの暑い日が続いてます!
海外では51℃って話も聞きましたけ。
またグrーンランド沖では巨大な氷山が
流れて来たとか・・・↓
http://news.livedoor.com/article/image_detail/15011936/?img_id=18186715

異常気象はこの後どこまで進むのか心配ですね!

シライトソウはブラシのような花が特徴的です。
弟切草って漢字で書くとねぇ~(>_<)

そちらは雨雲が・・・
気温も少しは下がってきたのかな?
こちらは反対に夕方になっても30℃と暑いです!
Unknown (yayoi)
2018-07-28 18:44:13
こんばんは~!
そちらでも30度を超える暑い日があるんですね~?
↑氷山見せていただきましたが、地球規模で怖い
現象ですね~。。。

お庭のお花沢山ですね~お写真がきれいなので
圧巻です!
グラジオラス、写真に挑戦しましたが難しかったです。
クルマユリって名前知らなかったかもです。

明日、生け花教室の花供養式です。沢山の生徒さんが1本づつ供養の花を家から持参します。
どんなお花を見れるか楽しみです。
カワラナデシコはきっと見れるかもです!
お写真UP出来たらと思います!
Unknown (yayoiさんへ)
2018-07-28 21:01:09
yayoiさん、こんばんは~。
最近ブログ更新をしてなくて花をまとめて載せました
暑さのせいで花たちも幾分グッタリしてるみたい!
地球規模の気象変動はもう異常とは言わないようです
ここ数年世界各地で発生している被害をみるとそう感じます。

もうすぐお盆がやって来ますが今年は亡き妻の新盆。
我が家で咲いている花は毎日仏壇に供えるのが日課になっています。
生け花教室の花供養式には沢山の花が持ち込まれることでしょうねぇ~。\(^o^)/
お元気ですか? (ルーシー)
2019-01-28 22:25:12
しばらくご無沙汰ですが、お元気ですか?
はじめて乳頭温泉に行って来ました。
まろ花を思い出して温泉につかりました。
雪が多く大きな氷柱を久しぶりに見て感激でした。

コメントを投稿