麺喰いおやじの徒然なるままに・・・

お品書き・・・
・麺道楽~食べ歩いた愛すべき麺類
・GPSと登る山~GPSのトラックデータで振り返る山行記録

沖縄そば: 「きしもと食堂」八重岳店~沖縄

2012年04月29日 00時17分30秒 | ランチ

電話番号:0980-47-6608
営業時間:11:00~19:00
定休日:無休
駐車場:あり


沖縄2日目は曇天、時々雨・・・
なんと言っても昨日(4月29日)から梅雨入りの当地・・・雨漢は梅雨まで呼び込むのだ(爆)

午前中はR58を北上して「古宇利大橋」から世界遺産の「今帰仁城」を巡る。
その足で沖縄そばの有名店、きしもと食堂へ。
本店はちょっと狭いので「八重岳店」へ向かうが・・・駐車場は満杯・・・店には行列が・・・
女性陣はこの店が楽しみだったらしく「待つ!」というので、行列の一部に(笑)

待つこと30分ほどでテーブルに着くことが出来た。
まぁお客の回転は早いよね。

オーダーしたのは「岸本そば(大)」650円也
(大)とあるがこれがこの店の並盛り。
豚の三枚肉とカマボコ、後はネギだけというシンプルなそば。
麺は太麺でちょっとゴワッとした感じだが・・・旨い!
鰹だしの効いたつゆが旨い! 飲み干したよ~。
島唐辛子の「コーレーグス」を入れると辛みが加わり、また味わいが違って旨いのだ。
肉は軟らかすぎないので、食べやすいというか・・・丁度いい(o^-')b



(大)と(小)=子供サイズの比較~小食のお袋がオーダーしました。

券売機では大人数でもまとめ買いできるようになっている。親切だね。


雨の中の店舗。 午後も遅くなったがまだまだ行列が・・・


「きしもと食堂」八重岳店@食べログ

2012/04/29食す。 ご馳走様(* ̄- ̄)人



<p><a href="http://tabelog.com/okinawa/A4702/A470202/47000957/" rel="tabelog 39c700d58d53d63eae974e61c0ab95ffe2f0040c">きしもと食堂 八重岳店</a> (<a href="http://tabelog.com/RC010404/">沖縄そば</a> / 本部町)
</p>



最新の画像もっと見る

コメントを投稿