コツコツ歩き隊!

パン屋 探訪・札幌(39) 業務用スーパー「キャロット」で冷凍パンを買う

氷点下のマイナス3℃。
行くなら、今だと思いました。



道道89号沿いにある「キャロット」さんであります。
業務用のスーパーマーケット。
同じ建物内に食品包装資材等を扱う「アサヅマ」さんもあります。

前から目をつけていたお店。
たくさんの種類の冷凍食品を揃えており、この界隈では最も充実したお店かと思います。

お目当てはこちら。



業務用・冷凍のクロワッサンであります。

クロワッサンはできれば、袋に入れないのが一番。
そして早めにいただく。
一度でも袋に入れ、早く食べずにいると、クロワッサンならではの良さがなくなってしまい、復活作業を行っても(カリサクとはなっても)、袋に入れる前の状態と微妙に違っていて悲しくなります。
それなら、家で焼くのが一番であります。
(袋に入れなくて済む。)

この前、北海道ローカル情報番組「どさんこワイド179」(STV)を見ていたら、人気の冷凍食品に「冷凍パン」が上位となっていたのに、未だ近所のスーパーマーケットに「冷凍パン」は並んでおりません。(涙)

「キャロット」さんへは、結構、遠いのですが、運動だと思って頑張りました。
たくさん良さげな感じの商品が並んでおりましたよ。
バレンタインが近いので、チョコの材料とかもありました。
私は大きな袋に入ったザーサイが、非常に気になっております。(笑)

徒歩の場合、冬にこそ行くべきところかと。
(車がある方はいつでも行けますね。)
また伺いたいと思います。



あ、そうそう、肝心のクロワッサンのお味。
食感はサブレ的な感じ。
サクサクっとした感があり、ほんわか甘く、おいしいです。
またリピしたいと思います。



当ブログへの問い合わせについて
 仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
 下記のアドレスまでメールにて
 お知せください。
 (コメント、感想用ではありません。)

 obenben194@gmail.com
PVアクセスランキング にほんブログ村
コツコツ歩き隊! - にほんブログ村


<アンケート>
もし、お時間がありましたら、アンケートにご協力ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓(こちらをクリック!)

全国には北海道釧路の「スパカツ」や長崎の「トルコライス」など、とんかつを使ったご当地「かつめし」があります。
みなさんの街には、ご当地「かつめし」はありますか?
また、旅先などで知った、面白い「かつめし」があれば、是非教えて下さい。

<記入例>
・北海道釧路「スパカツ」
・宮城県白石市・都屋本店の鰻のタレをかけたヒレカツ丼
等々。

こんな風に記入していただけると、大変助かります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「パン屋探訪」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事