goo blog サービス終了のお知らせ 

西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

かなガーデンの薔薇 2013.05.14

2013-05-14 19:47:13 | 平塚と七夕と周辺

かなガーデン…という場所がある。
花を見て楽しめる。
入場料 大人500円 シルバー300円 別途駐車料が普通車500円。

「薔薇が見頃」
と、テレビでも取り上げられるためか、市外の方から、
「そういう場所があるんですって?
などと尋ねられ。

正直、さほど興味もなかったのに、家でそのハナシをすると。
「じゃ、行くか!」と、父82歳。
えっ、まさか、お父さんが…。

父も、よその方から聞かれたのだった。
「一度、行かなきゃならん。行くなら、今だろう!」


所用ののち、午後2時頃、着。
確かに、薔薇はいっぱい咲いてて、「今でしょ!」状態であった…。

    

原種のちっちゃいのとか、イングリッシュなんとかとか…。

   

   

だが…実は、着いたとき、都合により、まだ昼を食べていなかったので、真っ先にレストランに直行したのだが…。
平日の2時だというのに、ヒトが多く、「食券販売機の前」で、順番待ち。

メニューに売り切れの品もあるのはともかく、ナゼか、席があいているようなのに、入れてもらえない。

(入場券売り場も、機械なのに、高齢者が多いせいか、係員がはりついていて、券売機の使用をていねいに補助してくれるのだ!!! 

レストランでは、係員がどうぞと言うまで、入場できず、食券も買えなかった。…券売のあと、売り切れが発生すると困るから、だったのかしら???)

別の係員に食券を渡し、ブザーを渡され、ようやく席についたあとも、さらに料理を待つ。
セルフで水をとってきたりすることに文句はないが、食堂のような廉価ではあるまいし。
なにしろ、妙に動線が悪く、能率の悪い様子。
こんなに混むのは、一年に今だけなのだろう!

二度とあそこで食事したくないと、思うほどであった。

その後、薔薇を見た。
他の花々も、見た。

花は、まさに「今でしょ!」、の季節であった。
他人が映りこまないように画像を撮るのが、なかなか一仕事だった…。

だから、ほんとーは、ヒトがかなりいるのである…。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東急ハンズ横浜店 7/15終了 | トップ | ラーメンバーガー!!!? »

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
西湘ケチおばRIN様 (あまおう)
2013-05-14 21:22:31
今晩は。平日でも 混むのですか?
とても綺麗です。
ラスカ前からもバスがでてるのですネ(^0^)

「お、おじさん、・・おじさん!、ラスカ前って・・まるで平塚住民みたいなコト言っちゃって・・」そう言われそうですが。
もうすっかりお馴染みですから・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。