西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

年末調整 廃止にならないかなあー

2011-11-14 19:34:47 | うぉんつ


ああ、また、この時期が来ちゃったよ…。

大キライだよ、この仕事!

中身は、確定申告と(ほぼ)同じなのに!

http://www.nta.go.jp/gensen/nencho/index.htm

企業が、国から「義務づけられて」、しかも企業側にメリットもなんにもないのにさ。

従業員側は、
「会社にプライバシーを知られる」とか。

確かに、知られるんだけど。

知りたくて、聞くわけじゃないのにさ!

「保険の控除証明書、早く出してください」とか、こっちが言うとさ。
たしかに、日本語の言葉のうえでは、「出してください」、て、お願いしてるんだけど。
ほんとにお願いしてるわけじゃないんだよ。

「うるさいなあ」とか、えらそうに言われながら、頂戴するものじゃないんだよっ。

起業、なんてものも、流行ってるらしいけど。
ちょいと、従業員を雇うやいなや。

労働保険(雇用保険と、労災保険のことね)の、事務と、保険料納付もしなきゃならない。

給与計算をし、社会保険と、所得税処理(つまり、年末調整を含む)のできる事務員を雇わねばならない。

自前でできなければ、会計事務所や社会保険労務士に依頼し、カネを払う。

各保険料を、会社と従業員がほぼ折半で払うのとは、別に、そういう経費がかかってくる。

会社を始めたとたん、そういうことがわかる。

なんで会社がやるのかなあー? て?

法律で決まってンだよっ。

こっちだって、好きでやってるんじゃねー。

各自、自分で確定申告することにしようよっ

(正社員を減らして、バイトだの派遣だの、外注だのにするの、こういうことの影響大きいんだろうなー)

源泉は、しておかないと、一年分急に納税するの、大変だから、源泉して。
で、面倒くさくて確定申告しないヒトが多くて、還付請求されないと…国、丸儲け…。


なお。

会社に知られたくないプライバシーがあり。

たとえば、扶養している親族がいて、それについて知られたくない、家族に障害者がいて、知られたくない、などという場合は。
(そういうひとも、世間にはいるらしい)

「扶養控除等申告書」の、扶養者の欄に書かずにおき。
年末調整後、もらった「源泉徴収票」を添付して、さらに確定申告すればいい。

12月の給与で年末調整と、源泉税の過不足分の調整をする会社は、その締め切り後に、出産などで、扶養者の人数がかわってしまったときなど。
「ご自分で確定申告してください」
て、言われる場合が、多い。

きりがないからねー。

それと同じだよー。

会社としては、「扶養控除等申告書」の通り、できてれば、それでいいの。
ムリに書かなくても、会社に迷惑はかからない。

(あ、そもそも、確定申告だって、この場合はしなくて大丈夫だよ。
余分に税金を払うことになるから、そのときは、国も文句言いません)

でも、逆はだめー。
たぶん、だめー。

たとえば。

結婚してたのが、離婚して、扶養対象者が減りました、てとき。

税金も、だけど。
それだけじゃなく。

会社が「家族手当」とか出してて。
もらうべきじゃないものを、もらってしまうと。

あとで問題になるよ。

だから、そういう場合は、すみやかに、給与計算担当者(あるいは上司など)に、言ってねー。

「お母さん、今年いくら稼いでる?」配偶者の収入はちゃんと聞け!(ライフハッカー[日本版]) - goo ニュース

4月以降家計を襲う負担増 健康保険料、住民税アップなど(NEWSポストセブン) - goo ニュース

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Jヴィレッジの下請けさん | トップ | サッカー北朝鮮… »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
西湘ケチおばRIN様 (ルレクチェ)
2011-11-14 22:28:45
今晩は。
 あっ、 長~い。
コノ手の記事、何年か前も有ったような・・。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。