丘駄郎の笑コミュニケーション工学

笑いの本質は愛、信頼、安心、平和で、コミュニケーションの前提です。人生をよりハッピーにするために笑いを生活に応用します。

老婆の休日(文珍さん)ではお婆さんが口をもぐもぐする場面があります。 

2018-12-19 09:26:35 | Weblog
気胸になりました。肺を病んでいた、ここ数年間息切れも酷くなりました。
安全のため諸々の活動量を大分減らしましたが、筋力は退化する一方です。
で、脚力強化などの運動で介護度や認知症度上昇を防いでます。

特に変えたのはよく噛んで食べること。
つばの出方が昔に比べると悪くなったからです。
夜寝ていて、ふと気が付くと舌が下がり、乾いてへばりついている!ことがしょっちゅう。
しかも菌が付きやすい気管支の淡を吐き出すのが仕事なので大事です。
逆に、痰は飲み込んでもいいので飲み込む力を保持する、舌力も肝要。
更に、飲み込んだものを肺に行かないようにしないと大変な目にあいます、ました。
唾の出る筋肉はいくつかあって、寝るときの頭の向きでも違うことがわかりました。
歯医者さんにはアイウベー体操を教わりました。口モグ、噛むまねごとは体操と同じ、
湿らせるにはグーです。
夜オシッコに行くときはそれをやり、寝方も変えます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿