蟹カマ(オホーツク)の鶏ハムと梅ソース添え

2010年07月19日 | 洋食(主菜)
murachiのお家へいらっしゃいませ! 

そして、数あるレシピブログの中から遊びに来てくださいましてありがとうございます。

7月初旬にクックパッドに載せたレシピ

一正さんの「オホーツク」発売30周年記念での企画でモニター当選!

その時のレシピ

蟹風味薫る鶏ハムです。


蟹カマ(オホーツク)の鶏ハムと梅ソース添え  2人分

鶏胸肉   1枚
蟹カマスティック  2~3本※オホーツクの方が香りがいいです。
大葉       2~3枚
塩・コショウ   少々

梅ソース
梅干し(塩分8%)  大1個
みりん         大匙1
薄口醤油       小匙1
味の素         少々

1.鶏胸肉は包丁で暑さを均一にする。そこへ塩・コショウを振り、大葉を乗せて巻きやすい位置に蟹カマを乗せる。

2.蟹カマを包み込むようにくるりと巻き、開かないようにタコ糸で縛る。ないときは閉じ口をつまようじで刺して止める。

3.耐熱容器(シリコンスチーマー)に入れ蓋をしてレンジ(500W)で8~10分蒸す。冷めてから切り分ける。

4.梅干しの果肉をたたいて練り梅を作り、調味料を加えソースを作る。器にハムを盛りつけて梅そソースをかけていただく。

梅干しは塩分控えめのもを使ってます。少し甘めで優しい酸味のソースです。




昨夜の晩御飯

巻きずし、久しぶりに作りました。

具は手作りではないのですが、寿司酢の調合をちょいと間違えた

ごめんよ~~~




『ブログ村』『レシピブログ』などのランキングに参加してます。
楽しい食卓を共有できたらな~と思って書いてます。
ブログを訪れて、お気づきの点や感想などがございましたらお気軽に
コメント残してってください。

不器用ながら更新していきますので皆さんよろしくお願いいたします。    

皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように

あなたのワンクリックでポイントが入ります。
よかったらぽちっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ 




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カリント)
2010-07-19 12:40:00
あっ!なんかレシピとしてはぜんぜん違う
お料理だけど、ビジュアルが偶然こないだ私が
更新したお料理に似てる(笑)鶏をロールして・・
なんだか、murachiさんの和テイストな鶏ロールも
いいなぁ
冷酒と共に頂きたい~(妄想)
Unknown (うさぎぴょん♪)
2010-07-19 13:21:13
モニター当選おめでとうございます♪
電子レンジだととっても楽で良いですね♪
なんだか手が込んだ料理に見えるのにヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
ポチ凸!
カリントさんへ (murachi)
2010-07-22 21:33:32
コンテストのレシピ、見ましたよ~。
美味しいものばかりで毎回楽しみにしてます。
また作りたくなるレシピが沢山ですね。


コンテスト頑張ってね❤
うさぎぴょん♪さんへ (murachi)
2010-07-22 21:35:18
ありがとうございます❤
レンジは簡単だしヘルシーですよね。
美味しいですよ~。