平日のお弁当

2010年04月13日 | 家ごはん日和

murachiの家へようこそ! そして、数あるブログの中から遊びに来てくれてありがとうございます。

久しぶりにお弁当を作ってみました。朝はあまり時間がないので、ちゃちゃっと作れる簡単なものをいれます。

・水菜とちくわの炒め煮
・香味野菜のハンバーグ
・焼き鮭
・味噌漬けきゅうり
・茹で卵

ちょうど水菜が残っていたのでこれを醤油とみりん(1:1)で味をつけてみました。
参考にしたのはこちらです。↓

              画像をクリックするとamazonが開きます。

水菜は、お浸しとか、サラダにすることが多いです。今回、炒めてみたら水菜からの水分が調味料を程よい味付けにしてくれました。冷めても美味しかったので、またお弁当に入れようと思って。
香味野菜ハンバーグには、合挽ミンチにセロリ、大葉、大好きな蓮根をみじん切りにして入れました。お料理のヒントは、栗原はるみさんのレシピを見て作りました。
セロリ嫌いの夫もパクリと食べてくれたので嬉しかった~。




ランキングに参加してます。最後にポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。 

  

皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (銀髪)
2010-04-14 07:46:51
お弁当に漬物はほしいけど、匂いが・・・と思っていましたあが、味噌漬けだと嫌な匂いがしないからいいですね。
返信する
銀髪ばあさんへ (murachi)
2010-04-17 21:50:32
きゅうりの味噌だれ漬け、はまってしまいました。
この、異常気象のおかげで、きゅうりなどが高価なお野菜になってしまい・・・・残念・・・・
返信する