小さなおかず、『甘酒でべったら漬け』と『キャベツのお浸し』

2010年02月26日 | 家ごはん日和
こんばんは!murachiの家へようこそ! そして、数あるブログの中から遊びに来てくれてありがとう。

甘酒を使って大根を漬けてみました。べったら漬けが簡単にできたのでちょっと嬉しいですね。

私は目分量で作りましたが、詳しいレシピはこちらをご参考下さいね。Cpicon ☆甘酒で♪本格べったら漬け★ by 梨桜っち

ちなみにmurachi流は、大根をスライスしたら、塩揉みして一晩置き、出た水分を捨て、その後に甘酒に漬けて3~4日冷蔵庫で漬けておきました。

我が家では、すりおろし生姜をかけて食べたらよりおいしかったです。

甘酒と言えば、とっとても栄養がありビタミンが沢山含まれていてメタボの方やお肌が気になる方にどうぞ!



そして、キャベツのお浸しは、キャベツをレンジで蒸すときに煮干しをいれ、粗熱が取れたら、

キャベツを刻み、わかめと煮干しと一緒に和えてポン酢で頂きました。

煮干しから出汁がでて塩を使わずに美味しく頂けたので減塩できました。





ランキングに参加してます。最後にポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。   

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へにほんブログ村

応援してくださった方ありがとうございます。

皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (銀髪ばあさん)
2010-02-27 23:17:36
なるほどこうすれば少し野菜が残ったとき、いろいろ変わり味を楽しめていいですね。参考にします
銀髪ばあさんへ (murachi)
2010-03-02 21:37:27
よかったら、参考にしてくださいね。