鮭の包み蒸しヨーグルトソース

2010年09月04日 | 洋食(主菜)
murachiのお家へいらっしゃいませ! 

そして、数あるレシピブログの中から遊びに来てくださいましてありがとうございます。

鮭の包み蒸しヨーグルトソース   2人分  調理時間  10~15分

生鮭      2切れ
玉葱      1/2個(=90g)
人参       5cm(=50g)
しめじ      1/3パック(=40g)
ローズマリー  1枝

白ワイン      小匙2
コンソメ(粒状)  小匙1/2
バター       大匙1

◇ヨーグルトソース
ヨーグルト       大匙1強
にんにく         1/2片
カルダモン(パウダー) 一つまみ

1.ヨーグルトソースを作る。材料をすべて混ぜておく。
 ※にんにくのピリッとするのを和らげるため早めに作っておく。

2.玉葱は繊維を断つようにスライス。人参は千切り。
 しめじは石づきを取り小分けにする。ローズマリーは半分に分ける。

3.クッキングシートを長さ約30cmを2枚準備する。
 そこへ切った野菜を盛り、鮭を乗せる。ワイン・コンソメをかけバターを添える。

4.周りにシメジを置き、ローズマリーを上に乗せる。クッキングシートの長い方を
  包むように折りたたみ、端を閉じるように折りたたむ。

5.レンジ(500W)で8分蒸し、皿に盛り、クッキングシートを開きヨーグルトソースを
  添えていただく。

白ワイン・コンソメ・バターの1人分は半分の量です。
ローズマリーが苦手な方にはなくてもOKです。
カルダモンがなければコショウで代用してください。




夏といえば、セミ

我が家の近くには林があり、盛夏はセミの鳴き声で朝起きることも

最近、セミも息絶えて、マンションの階段や、通路にちらほら見かける・・・・・

なぜ、こんなにも迷い込んだのやら・・・

誤って踏みつぶしそうになったことや、息絶えたのかと思いきや、

急に暴れ出してそれに驚かされたり。

やれ、やれ・・・・

でも、ちょっと目が離れてついている所がかわいい



『ブログ村』『レシピブログ』などのランキングに参加してます。
楽しい食卓を共有できたらな~と思って書いてます。
ブログを訪れて、お気づきの点や感想などがございましたらお気軽に
コメント残してってください。

不器用ながら更新していきますので皆さんよろしくお願いいたします。    

皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように

あなたのワンクリックでポイントが入ります。
よかったらぽちっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ 






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (銀髪)
2010-09-05 13:38:27
なま鮭のホイル焼きはいろいろあるようですが、ヨーグルトソースというのは、私は初めて。今年のように暑い夏は酸味のあるおかずがいいですね。
返信する
銀髪さんへ (murachi)
2010-09-07 22:14:24
酸味が美味しい夏ですね。

いや、もう秋ですよ。

でも、夏のよう・・・・
返信する