
こんばんは!murachiです。
前回、ホットケーキミックスでジンジャーケーキを焼きました。
今回は小麦粉からパウンドケーキを焼いてみたくて挑戦!
もちろん参考レシピをアレンジして。
お世話になったのはこのレシピです。『ドライフルーツのグランマルニエ漬けでパウンドケーキ』レシピブログでクリッピングしてるブログです。
手順付きの写真があって丁寧な説明で助かりました。ありがとうございました。
ジンジャーシロップの生姜のみじん切りと人参のすりおろしを入れてみたら
夫も美味しく食べてくれたので上手くいったよ
けど、生地がゴワットしてるでしょ。これはこれでいっかな?しっとりなめらか生地は次回の宿題だね。

ランキングに参加してます。最後にポチっとして頂けたら嬉しいです。
にほんブログ村
応援してくださった方ありがとうございます。
最後まで読んでくださった方、よかったらまた、遊びにきてね。
前回、ホットケーキミックスでジンジャーケーキを焼きました。
今回は小麦粉からパウンドケーキを焼いてみたくて挑戦!

もちろん参考レシピをアレンジして。
お世話になったのはこのレシピです。『ドライフルーツのグランマルニエ漬けでパウンドケーキ』レシピブログでクリッピングしてるブログです。
手順付きの写真があって丁寧な説明で助かりました。ありがとうございました。
ジンジャーシロップの生姜のみじん切りと人参のすりおろしを入れてみたら
夫も美味しく食べてくれたので上手くいったよ

けど、生地がゴワットしてるでしょ。これはこれでいっかな?しっとりなめらか生地は次回の宿題だね。



応援してくださった方ありがとうございます。
最後まで読んでくださった方、よかったらまた、遊びにきてね。
ヘルシーだし、おいしそうっ♪
↓のトルティーヤもお野菜たっぷり巻いて
いい感じ~
好きなものを巻き巻きして食べるのも楽しそうで
いいな~
>南部鉄は、あの鉄瓶の南部鉄です
そのままテーブルで食べれるように
ミニサイズのフライパンがほしかったんですよ~
使えば使うほど味が出るってのが気に入って。
甘さも控えめに出来るし。私も若い頃よく作りました。ケーキ作りには体力が必要だとつくづく感じます。
フライパンでお料理して、アツアツが食べれるって
いいですね~。
カリントさんはどのようにお料理するのかな?
丁寧に作業したり、焼き具合とかね。
いろいろありますね~。
捏ね仕事は夫に頼めばいいのだけど・・・・