上質な空間  T I K建築研究所 Blog

T I Kが提案する「上質な暮らしを求めて・・」日々の出来事を感じたままに綴っていきたいと思っています

アチィ、、、暑すぎる!!

2015-07-31 | 日々の事・・
暑い! 暑い! 連日の猛暑!
言うまいと言えど、、、暑い!

車で地元の銀行、買い物、と近所をグルグルしてたけど、
「イヤ~アチィ!」
エアコンつけてるけど、日差しが強くて
もう、脱水症になりそう・・・

目線の先にファミマを見つけて即パーキング

キョロキョロしてて「CAFE FRAPPE」を発見!


フローズン氷をグチャグチャに壊してコーヒー注入! 
初体験、作るプロセスが面白い!

中々、美味である
スタバのフラペチーノより格安でエライ!

安くて美味しい!
車でお出かけの時のお気に入りになりそうです。
(NON)

夏のお稽古「朝茶」「名水点」・・Part 2

2015-07-27 | 茶道
正式な茶事では懐石でおもてなしをしますが、
お稽古なので、「飯後の茶事」の趣向で、点心にしました。

料理上手のお弟子さんが「簡単なものばかりです!」と言って
すべて作ってきてくれました!

種類も沢山で、お味も一つ一つが美味しい!
ありがとう!!

八寸、お汁もいただき、お酒はミネラルウォーターで(笑)

主菓子は「青楓」、干菓子は「暑気払い」
どちらも季節限定です。
(限定品に弱い、私)

茶事は回数を重ねないと中々覚えることができません、
次回は初秋、「月見」をテーマにしましょう!

四季折々、できるだけお稽古をしたいと思います。
(NON)



夏のお稽古「朝茶&名水点」・・Part1

2015-07-27 | 茶道
盛夏の茶道の嗜好に、「朝茶」「名水点」というものがあります。

電気、水道、ガスなどのなかった頃、
盛夏の時期に少しでも涼を感じられるようにと、
茶の湯の先人たちが色々と創意工夫を考え出したのが「朝茶」です。

涼やかな早朝6時頃より始めて、
日の昇る9時頃には終了する茶事です。

今週は「朝茶」と「名水点」の趣向でお稽古をしました、
掛物、お花、お道具をすべて夏の室礼に変えて。

床の掛物は「夏雲多奇峰」(かうんきほうにおおし)
夏の入道雲が沢山湧いている様/元気で溌剌としている様とも。

花入は「舟」、花は木槿と鷹の羽ススキ、
棚は長板、水指は平水指で「名水点」の趣向です。

「名水点」とは、文字通り珍しい名水を使ってのお点前をします。
昔は宅急便がないので名水を運ぶのも大変、
わざわざ客のために用意したお水は格別なおもてなしだった事でしょう!

水指の上に蟹の蓋置などを飾っておく事が名水点のしるしです。
それの初飾りを見て、客は「今日は名水である」ことを知ります。
(写真では飾っておりませんが、、)

今は、エアコンがある中でお稽古できる幸せ・・
(NON)



武者小路千家 家元講習会・・

2015-07-21 | 茶道
武者小路千家東京稽古場での家元講習会に行ってきました。

今回は「長板二つ置における炭手前と盆点」

盆点は武者小路千家で教職授与者以上が習得できる手前です。
盆点以上の手前もありますが、習い物としては最上級の点前です。

炭手前、盆点ともに私の稽古場でも指導しておりますが、
お家元からの細部のご指導で、改めて合点することが多く、
大変勉強になりました。
来週は早速、我が稽古人に伝えなければ・・・

床の掛物は「涛々」(とうとう:水が流れる様)

約60年前に先代家元有隣斎が美濃に行かれた折、
美濃紙の手漉きに直接書かれたものだそうで、
大変珍しく、詫びた風情が暑い今の時期にぴったりです。

お家元の洒脱なお話しに、緊張の中にも笑いが溢れ
楽しくお勉強をさせていただきました。
(NON)


銀座 伊東屋

2015-07-20 | まち歩き・・・♪
銀座の伊東屋がようやくリニューアルオープン!!
伊東屋さん、ズーっと待っていましたよ!!

仮店舗の狭い時でも、でも銀座に行けば寄らずにいられない、、、

以前の伊東屋さんとはまるで違った新店舗

エスカレーターでの移動はとっても楽になりましたが、
個人的には以前の方が好きかな・・・

以前の全店、宝箱のようなあの品揃えが懐かしい!!

目的の品物以外にも上階から地下まで、
ズーっと全部チェックしないと気が済まない私、、、

今度はすっきり、オシャレで見やすいけれど、
あのゴチャゴチャ感が好きなんだなぁ~~

ただ、新しいカフェはオシャレで充実してそう!
今度はランチを食べてゆっくりチェックしに行こう!
(NON)