goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこと舟

うちの猫たちとご近所猫、猫ファミリーのブログです

元気のゲン

2010-11-22 | ゲン
ウルの病気(嘔吐)がおさまって



ほっとしたのも つかの間・・・



こんどは ゲンですか




昨日の夕方までは 元気全快 走り回っていたのに
晩御飯前に 突然 私の布団上で リヴァース。
夕方たべたものを吐き戻しした感じだったので 
あまり心配してなかったのですが
晩御飯、大好きな缶詰を 拒否。
ええっ 
と それだけでうろたえる弱い私。
大好きな ご飯を食べないってだけで びびる私。
ま、食べないもんは 食べないんだから しかたない
と割り切って 就寝しましたが
布団の 私の顔の横に寝て ブルブル小刻みに震えてて
しかも なんか熱っぽく感じる
そして 舌をぺろぺろし始めたら 嘔吐の前触れ。
二回、嘔吐しまして、その後は 私の横で ニンとウルと一緒に
ひたすら朝まで寝ていました

朝 起きて、いつもよりは若干元気ないかなー って程度でした
元気ない子は 台所に入っていいことにしているので
ゲンだけ抱えて台所へ入り、しばし遊んであげました※ウルも一週間毎日入れてあげた
たんす部屋にも入れてあげたら 探検して遊んで 
その後元気に爪とぎしたり 毛つくろいしたりと 普通どおりに近づいたかな?
で 問題のご飯・・・・ 
こういうときは あまり無理に食べさせないで と獣医先生から言われているので
あげまい、と思ったけど ちょこっとだけ、缶詰をよそってあげたら
普通に食べたので
ひとまず 安心しました

仕事に出かけるので 日中面倒みれないので心配です・・・
元気に戻ってますように ゲン!


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フク&ウル | トップ | ゲン復活 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
心配ですね。 (こなママ)
2010-11-22 13:12:51
こんにちは。

一安心してたのに、またもやなんて、気が休まりませんね。
どうしちゃったのかした?
猫ちゃんにも、人間のようにウイルス性の風邪があるのかしら?
ごめんなさい、詳しくなくて。
早く、元気になられるといいですね。

うちも、先週3~4日、ほとんど食べなかったので、すごーく心配しました。
仕事に行くのが、辛かったですね。

でも、猫ちゃんて、自分でちゃんと分かってるみたいですよね。
食べられない時は、本当に横向きますしね。
回復しだしたら、それまで食べなかった分を取り戻すように食べるし。

ねことふねさんの猫ちゃんも、きっと大丈夫ですよ
返信する
Unknown (みゅうの母)
2010-11-23 23:48:01
大丈夫でしょうか?

うつるような症状なら 複数飼いの場合大変ですよね

ただ少し食欲がなかっただけ~
たまたま 食欲がないときにニャンゲロしちゃっただけ~
ならいいんですけど^^

お大事にしてくださいね^^
返信する
Unknown (ねことふね)
2010-11-24 09:31:33
こなママさん

ありがとうございます!
やはり六匹いると、伝染するような病気の場合
次々とかかってしまうこと、あります
今回はどうかわかりませんが 以前に3回ほど
ありました。。。。

みゅうの母さん

ありがとうございます!
こういう時、本当なら隔離したほうが安全
なんでしょうが、なかなかそういう場所もなくて
結局なにもできないんですよね・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ゲン」カテゴリの最新記事