和室2・3号へようこそ☆

新潟大学裏千家茶道部のブログ。
いつでも気軽に見学どうぞ。
ブックマークのところに掲示板もあります☆

五十嵐同窓会

2013-06-09 07:35:07 | Weblog
こんにちは、裏千家茶道部です。
6月8日の通常稽古の後に、ときめいとで行われた五十嵐同窓会でお茶をお出ししました。

まずは、練習の様子から報告します。

軸には、「山翠添新雨(さんすいしんうをそう)」と書かれております。

6月に入り、いよいよ梅雨の季節になりました。

そして、早速来月の七夕茶会に向けた練習も始まりました。


稽古後はその足で同窓会会場へ向かいました。
   
同窓会にいらした方々にお茶と茶菓子を運びました。
今回のお菓子は、先日の開学茶会でも使用した「七変化」を用いました。
五十嵐同窓会にて裏千家茶道部がお手伝いすのは今回が初めての試みでしたが、スムーズな流れでとり行うことができました。

開学記念茶会 2013

2013-06-06 19:08:00 | お茶会関連
こんにちは、裏千家茶道部です。
今回は、6月2日(日)に燕喜館にて開催された開学記念茶会について報告いたします。

6月1日は新潟大学の開学記念日なので、
毎年この時期になると新潟大学の茶道部が集まり、
それぞれお茶席を設けることになっています。

そして当日は、お天気にも恵まれ、絶好のお茶会日和となりました。

今年、裏千家茶道部では小間が割り与えられ、
そこで薄茶平点前をしました。


軸は大亀老師筆の「看脚下」を掛けました
花は、露草、琉球月見草、シモツケを生け、
花入れは阿波筒としました。


菓子は銘を「七変化」としました。
色が移り変わる紫陽花をイメージして、この銘を付けました。
白い層にピンクと青、そしてその下には緑の層があり、とてもカラフルなお菓子でした。


お点前は2年生、亭主は3年生がしました。
お客様を心からおもてなしし、お楽しみいただけるよう精一杯努力しましたが、
まだまだ至らない点も多く、茶道とは難しいものだなと改めて感じました。


開学記念茶会は、新入部員が初めてお茶会を体験する機会でもあり、
さらに、他の流派のお点前も見ることができるので、とてもよい勉強になります。

他の茶道部の方々からよい刺激を受け、
私たちももっと努力し、精進していかなければと思いました。