SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

やっぱり無理でした

2024-05-06 10:20:30 | ひとりごと

 今日は、サクランボジャムの話題を書きます。

先日にも書きましたが、今年だけ?不作の年になりまして

ジャム作りが出来そうな、赤く色づいた実が少量しか無いので諦めました。

 

なのでジャムでなく、そのままで少しだけ?食べようと思いますし

上の方で赤く熟れた実は、ひよ鳥が時々やって来ますから

分け与えると言うより、勝手に食べておりますね。

鳥達も、今年は食べる量が少なくてエサ探しも大変だろう?と思います。

 

皆さんも一緒で、何でもそうですが小さな事案でも

いつもと同じだと安心だけど、違ってしまうと不安な気持ちが大きくなります。

それが自然などに対して、対策が出来ない事案だとしても

何も考えずに済む、いつもと同じが良い!と思うでしょうね。

 

今年は、サクランボはダメでしたが玉ねぎは例年通りに収穫が出来ました。

大きく育って、沢山に食べられる事に感謝しております。

いろんな夏野菜の苗も、今のところは順調に育っているので期待しています。

野菜作りは、天候による影響が大きいと考えます。

これから先では、人にも野菜にも優しい天候で過ごせるようにと願います。

 

最後に、大型連休も今日で終わります。

終わり良ければすべて良し!と考えますので、今日一日も不安が無くて

楽しく過ごせるように皆さん、よろしくお願いいたします。