能登でココロもどる旅

ぶなの森エコツアーのスタッフブログです。
能登の海・山・里で日本の原風景に帰る旅を楽しみましょう。

お正月

2010年01月01日 | 能登 旅の目
あけましておめでとうございます。
今年もよい年でありますように。

さて、わたくし事ではありますが、よい家に巡り会ったので年末年始に引っ越しました。
これまでいた柳田のすぐ隣の笹川というところです。

まだ荷物が散らかっている新居ですが、お正月らしくお酒を頂きお雑煮を食べました。
お酒は「能登純米」http://www.kazuma.co.jp/product/33
宇出津にある数馬酒造の「竹葉(ちくは)」ブランドの銘柄です。
能登に来て竹葉を頂いてから心底「酒が旨い」と思うようになりました。

のし餅(丸餅)は「むらのもちや」http://www.groovy-net.co.jp/noto-omise/mochiya/index.html
素材に徹底的にこだわっていて添加物一切なしで安心、しかも杵つきです。
かわいらしいだけでなくものすごくうまいです。隠し味のかすかな塩味もよい。

やっぱりお餅は昔ながらのストーブで焼くのが一番!

おいしそうなお雑煮になりました。

いただきまーす!

能登の古民家に移ったばかりの我が家のお正月風景でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿