豪州帰りの「えりー」日記

メルボルンでの学生ワーホリ経験をシニカルに慎ましくご紹介。その経験を映像業界で活かしたり殺したりな趣味ブログ。

メルボルンでお仕事探し!その①的な

2018-01-31 23:11:11 | 日記
少しまじめでお堅いブログにならないようにと、頑張って今日も過去記事改稿に励みます、「えりー」です。前回では来てから必要な「電話番号」「住所」「銀行口座」について解説しました。今回は「お仕事」を探す方法を教えましょう。

⑥ どうやって仕事を見つけるの?

当然生活をしていくには「お金」が必要です。来る前にかなりの貯金をしてこればゆっくりのんびり暮らしていけますが、休学した私にはスズメの涙ほどの貯金しかありません。そうです「労働」です。「お金」を稼いでいかなければなりません。

仕事については「ワーホリ」を支える上で大きな役割を果たすので、できる限り詳しく紹介したいと思います。私たち日本人ワーホリ勢が就くことが出来る仕事は「ファームジョブ」「ジャパレス」「手に職系」「その他」の4種類だと思います。では1つずつ見ていきましょう。

・「ファームジョブ」

基本的に郊外の農場で1~3ヵ月間ひたすら農作業です。その募集の多くはいろいろな国籍の人と貴重な経験が出来る!と唄っていますが、私は「そら誰もやりたがらない経験は貴重ですよね」と思っています。また、場所によっては時給ではなく歩合制で、割と稼げるみたいです。まとまった資金を集めるには良いかもしれません。

過去記事で紹介しましたが、公認の農場で3ヵ月ほど働けばワーホリをもう1年延ばすことが出来ます。しかし、よっぽどのことが無い限り2年もワーホリをする必要は無いと思います。それなりの覚悟が無いと大変だと思います。

・「ジャパレス」

ジャパニーズレストランの略です。イタ飯みたいなもんですね(死語)基本的に日本人経営が多く、言語面などのハードルは低いです。とりあえず初めは「ジャパレス」からというのが一つのセオリーなっていたりします。

ちなみに私はこの「ジャパレス」にこだわって探し続けましたがダメでした。日本での飲食経験が無いと例外(紹介など)を除いて、雇ってもらえる可能性は限りなく低いです。メルボルンは日本人経営の飲食店がシドニーと比べると少なく、やや倍率が高いと思われます。

また、お酒を扱う店舗でホールをするならRSAという資格が求められます。オーストラリアでお酒を扱う場合必ず必要になります。仕事を捜す前に取得しておくとよいかもしれません。

他のローカルレストランより時給が安いところが多いです。それでも時給16ドル以上はあるので問題ないと思います。生活するには十分です。

・「手に職系」

主に「美容師」などの資格を持っている人が就ける仕事です。探せば日本人経営の美容院やマッサージ店、歯科医院などあり、そういったところで働くことになると思います。

・「その他」

基本的には「ローカルジョブ」と呼ばれる、現地の人間が経営している「小売り」や「レストラン」、「カフェ・バー」や「フードデリバリー」などの仕事が対象になります。また、「有給インターン」「治験」などの特殊な仕事?もタイミングが良ければ募集しています。「ハウスキーパー」のような仕事も募集されています。

私はこの中の「フードデリバリー」をやっています。市内あちこち自転車でお届けしています。詳しく紹介しますが融通がものすごく利く上にとても楽しい仕事です(個人差アリ)


ここに記した以上に探せばいろいろな仕事があります。オーストラリア第2の都市ですから。しかし、簡単に就けるとは限りません。特に私のような社会経験の少ない学生ワーホリにとってはこの仕事探しが大きなハードルになりました。次回は探し方についてお話ししたいと思います。

それでは!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿