North Man Style

  ~カメラとボクと、時々、散歩~

雨の後

2007-05-31 | 


先日似たようなタンポポの写真を投稿しましたが、
本日は雨の後のタンポポです。

晴れていれば新しいレンズを試し撮りしたかったのですが、あいにく雨です。。
仕方なく帰宅。。。車を降りて足元を見ると 「おっ!?」

水滴が付いたタンポポが綺麗でした。

マクロレンズに交換して駐車場のタンポポを「パシャ!」


*EOS 30D+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO*


最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kawaguchi)
2007-06-01 18:17:12
わぁ~!キレイなタンポポですね!水滴が付いていた方が断然絵になるんですね~!
ん~コレが評判のいいタムロンのマクロレンズの絵ですね!ホントキレイです。
Unknown (ノースマン)
2007-06-01 20:36:42
kawaguchiさん
ありがとうございます。
タムロンのレンズはデザインで賛否両論ありますね。自分もどちらかといえばデザインは「否」の方です。
でもそこを考慮しても欲しいレンズでした。
実際使ってみると、自分で撮ったのではないような写真が撮れます(笑)※自己満足です。。
Unknown (kawaguchi)
2007-06-01 22:06:54
ノースマンさん、こんばんは!
私事ですが、近々EOS30Dを購入しようかと思っております!(ノースマンさんの写真を随分参考にさせて頂きました)
レンズは、もちろん1本は赤いラインの入ったレンズです。(24-105)
やはり、あの赤いラインには魔物が潜んでいるんですね!(汗)
もう1本はSIGMAの10-20にしようかCANONの10-22にしようか迷っています。
ノースマンさんがお持ちのSIGMAの30mmも興味がありますね!
今後もアドバイスなど宜しくお願い致します。
Unknown (ノースマン)
2007-06-01 22:40:13
kawaguchiさん こんばんは。
そうですか!30Dに決まりそうですか! 楽しみですね。
24mmからのズームだとやはり広角が欲しくなりますよね。
レンズ選びも楽しみ?の1つです。大いに悩んで楽しんでくださいね(笑)

SIGMA30mmは換算すると48mmになります。
室内、屋外共にシャキッとした写りと画角に自分は満足しています。購入してよかったと思っています。
BookMarkにあります「僕の細道」のはりぼてさんがSIGMAの30mmで綺麗な写真を撮られています。こちらもぜひ。
おぉ!! (まさと)
2007-06-02 23:37:58
こんばんわ。
凄い小さい細かいとこまで目を配ってるんですね(*^-^*)
私もマクロレンズ欲しいなぁなんて思ったりもしますけど、
カメラにあわないみたいです(*゜‐゜)ちぇっ
Unknown (ノースマン)
2007-06-03 00:03:57
まさとさん
こんばんは。
そうですね。結構細かいところに目が行きます。
でも、カメラをやり始めてからです。
特にマクロレンズで写した写真は、
肉眼では気づかないところまで見えるので好きです。
まさとさんもぜひ!!