のりこのお部屋

とりとめのない日々の雑文です。
シルバニアファミリーを始め、ちっちゃくて可愛い物が大好きな私です。

チロルチョコ「幻の白いちご」

2009年12月02日 | 食べ物飲み物

おかげさまでだいぶ体調がよくなってきました。
昨日は仕事。ちょっと動くだけで疲れちゃうのは仕方がないですね…。だけど、朝よりも昼、昼よりも夜と、自分でもはっきり身体が復活していくのが分かるのが嬉しい。食事もだいぶ食べられるようになったので、完全復活まではもうすぐです!


さて、そういう訳で、ブログもサボってばかりいないでマジメにやりましょう。
昨日、仕事帰りに今週発売のチロルをゲットしてきました。


チロルチョコの「幻の白いちご」です。
公式サイトによると、話題の白いいちご「初恋の香り」を使用したチョコレートなのだそうです。


トレンドに疎い私。そんな白いちごなんて知らないぞ?と、さっそく調べてみたところ、去年の12月頃から出回り始めた新しい品種だそうですね。種苗会社の公式サイトはこちらです。熟れても赤く色づかない白いいちごだそうで、赤い普通のいちごとセットにして紅白の縁起物として人気になっているとのこと。出回り始めたばかりで、流通量の少なさからも「幻の白いちご」なんでしょうね。
それにしても、ブログをやるって本当に勉強になりますね…。(以上、こちらこちらこちらを参考にさせていただきました。)


病み上がりでチョコを食べられるか不安なのですが、恐る恐る1つ試食。
パッケージを開いた途端に濃厚ないちごの香りがぷわわ~ん。なるほど、これが「初恋の香り」なんですね。懐かしいと感じたいところですが、あいにく私は初恋なんていう甘酸っぱい記憶がなかったりする…。

お味は、いちごチョコというよりも、いちごの果肉がチョコの中に埋め込んであるっていう感じ。濃厚です。完成度はかなり高いと思いますよ。いちごが苦手な私が言うんだから間違いないです。いちごの種をイメージした外側のプチプチ食感も結構楽しいです。

ついでなので、開いた状態のパッケージも。
最近、透明セロハンを使った包み紙が多いですね。上品なところがいい感じです。


今までの包み紙と一緒に写真を撮ろうと思ったのですが、いちごが一粒ドンっとデザインされたものって思いのほか少ないものですね。
唯一見つかったのは、2年前の「福岡あまおう」。その翌年にはリニューアルされた「博多あまおうたると」が発売されています。


悔しいので、一番デザイン的に遠そうなものとパチリ。
ムックの濃厚イチゴ」はお気に入りの絵柄ですよん♪

チロルも食べられるようになった私。どんどん回復していきま~す♪

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
背骨が痛い…きっとただの寝すぎですね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日も手抜き記事です | トップ | DAKARA「ムーミン一家 冬のサ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ms)
2009-12-03 12:21:35
回復されて本当に良かったです!
これは私はどこでお目にかかれるかなぁ・・・
早く会いたい!味わってみたいです、濃厚な「初恋のお味」
返信する
msさんへ (のりこ)
2009-12-04 05:21:25
おかげさまで、回復しました。健康が一番ですね。

我が家の近くではあちこちのコンビニで見かけますよ。結構人気らしく、箱の中が少なくなっているところもありました。
懐かしい初恋の思い出に浸りながら、濃厚なお味を堪能してくださいね♪
返信する

コメントを投稿

食べ物飲み物」カテゴリの最新記事