サクラの家

美味しいもの大好きな専業主婦の日記。
~ただいま育児奮闘中~

圧力鍋

2011-07-09 20:28:17 | 夕食
誕生日プレゼントにフィスラーの圧力鍋を買ってもらいました

前から欲しくて、アマゾンの「欲しいものリスト」に入れておいたら、
ダンナがそれに気付いたみたい
これからも欲しいものは入れておかないと・・・・・クク



昨日の夜届いたので、今日から早速調理開始~

まずはレシピ1ページ目の「肉じゃが」を

肉じゃがと言ったら我が家では豚肉なんだけど、
今回はレシピ通りに牛肉で作りました

加圧4分でビックリするほどジャガイモが軟らかい
すごいよ圧力鍋

これで料理の幅が広がるといいな~



とんかつ 福よし

2011-07-08 22:16:10 | 夕食
館林の「福よし」で夕飯食べてきました

お義兄さんに車検をお願いしていたので、夕方ダンナと一緒に
マイカーを取りに群馬に帰りました。


そして今年も恒例の験担ぎ
『カツを食べる』
ダンナが毎年、税理士試験を受験しているので、この時期にカツ食べてます


福よしは平日なのに、大盛況

お昼ご飯が少なかったので、ワタシはひれかつ定食の"L判"(180g)を注文
普段はM判(140g)だけど、何だか食べられそうな気がして
ダンナは「特選厚切りロースかつ定食」を注文。なんとお肉250g
すごい大食い夫婦みたい
でも残さず食べられちゃうので、ほんとに大食いなのかもね


ひれかつは肉厚で軟らかくて絶品でした
いつ食べても期待を裏切らないお店

34歳の誕生日

2011-07-07 23:40:38 | 夕食
さいたま新都心にある「ブリランテ武蔵野」でディナー食べてきました

だんだん誕生日を迎えるのが嬉しくない年になってきました
現実的に「年老いていく」そんな気がします。
気持ちの問題でしょうか

まあそんな訳であまりお祝いされたくないんですが、
ダンナが『食べに行こう!』と言うので行ってきました。



ブリランテ武蔵野に入っているフランス料理「ル・ソレイユ・ルヴァン」
平日ということもあり、人はかなり少ない

コース料理だけど、料金はかなり良心的だし全体に美味しかったです

デザートはかなりボリュームがあった

シブーストの上に、スイカのシャーベットがのっていて、
回りにはフルーツがいっぱい

満腹でかなり満足






でも、帰ってからお腹が痛くなり、めったにお腹を壊さないワタシが下痢に
ダンナは大丈夫だったから、「お昼に何か悪いもの食べたかなー」って思っていたら、
翌日、ダンナが『夜中に起きて下痢になった』と言っておりました
これって・・・・何かにあたってるよね????
雰囲気も料理も接客も良かった、あのレストランが原因だと思いたくないよー

今年も食パン

2011-07-06 17:10:30 | パン
イーストを使って食パン焼きました

今日は33歳最後の日
何をして過ごそうかなーって思いながら、去年のブログを読み返したら
食パンを焼いていたので(笑)今年も焼いてみました

焼き色も濃いし、去年より角が綺麗にでているから、
少しは上達したのかなぁ



しかし、読み返してみて驚いたのが、
去年のワタシは朝からウォーキングをしているということ
今のワタシにはまったく考えられない
若さなの??そのやる気は何なの??
1年経つと人間変わるものですね。

何気ない日常を書き留めておくと面白いわ

手作りマドレーヌ

2011-07-03 21:25:55 | デザート
友達からマドレーヌをいただきました

キャラメル味と、同じ生地の紅茶葉入り味、の2種類
全部で15個も
ちょっと甘さ控えめで、フワフワで美味しい~
さすがよくお菓子作っているだけのことはある
ワタシもこんな風にお友達にプレゼントしたいわぁ



そして今日はデザートがもう1つ。
自由が丘のアフタヌーンティー フレル・ウィズ店限定の
「アフタヌーンティーワッフル」です

最近ずっと作ってたからお店のワッフルが気になって買ってきちゃいました
中にザラ糖を包み込んで焼いているので、ちょっと甘さに片寄りがある感じかな。
でもこのバージョンでワタシも一度作ってみようっと

自由が丘ショッピング

2011-07-03 19:39:29 | デザート
今日は友達と自由が丘ショッピング

日曜日なので人混みを避け、ランチは駅中の
SoupStockTokyoでササッと済ます。
かぼちゃの冷たいスープがめちゃめちゃ美味しかったぁ


今日のお目当てはグランシェフのセール
製菓道具が20~30offなのです。
ほんとはお菓子の型とか色々揃えたいんだけど、
まだまだお菓子初心者のワタシは何を買っていいかわからず
迷った末、とりあえずクープナイフと小皿を買って来ました
全然製菓道具じゃないし


他にも色々お店を回り、歩き疲れたので「何故屋」で一休み。
ここのたい焼きが気になっていたのよ~
メープルナッツのたい焼きを注文。
普通のたい焼きと全く違って、ドーナッツみたいな生地で
ちょっと油っぽい・・って言うかバターっぽい??
なんか不思議なたい焼きでした

食べラー・メンマ牛丼

2011-07-01 21:57:56 | 夕食
今日はジブリ好きの友達に誘われ『コクリコ坂から』の試写会に行ってきました

ジブリ映画だから子供も結構来ていたけど、
はっきり言って大人向け、と言うか年配向けの映画でした
かわいいキャラクターも出てこないし、時代背景も古いし
子供は途中で飽きてる感じ

ん~~、やっぱり宮崎駿のオリジナルの映画の方がいいなぁ




試写会終わって、ダンナと待ち合わせて一緒に帰宅。
夕飯食べに行く事になり、人生初の「すき家」に行ってきました
牛丼を外食するなら何となく吉野家に入るので、
実はすき家に入ったことがなかったの
CMで見る度に一度は行ってみたいと思ってました

メニューはいっぱいあるし、サイズも選べるけど、
牛丼はやっぱり吉野家の方が美味しいような気がする・・

もうたぶん行くこともないので最初で最後のすき家でしたー