傍観者の独り言

団塊世代で、民間企業で「チンタラ・グウタラ」に過ごした人間の手前勝手な気儘な戯言・放言。

脱原発:田中康夫氏の意見「ボツリオコッカスに注力せよ」は同感

2011-04-30 15:21:21 | 民主党(菅政権)

4月29日の新党日本の田中康夫代表が衆議院予算委員会の質疑で、脱原子力へ筑波大学の渡邊信教授が発見した藻「ボツリオコッカス」によるバイオエネルギーに注力せよという内容については、同感します。

田中康夫代表が、東日本大震災で塩害や放射能汚染された田畑を、筑波大学の渡邊信教授が発見した藻「ボツリオコッカス」で、新エネルギーを創出せよという提言をしていました。

筑波大学の渡邊信教授が発見した藻「ボツリオコッカス」は、2010年 4月20日に、NHKの「クローズアップ現代」で『夢の植物で新エネルギーを作れ  ~加速するバイオ燃料開発~』で取り上げていました。

番組内容を転載すると、
”「環境に優しい一方で、深刻な穀物不足を引き起こしたバイオ燃料。いま、食料と競合しない次世代バイオ燃料の開発が加速している。日本では、収量を1.5倍に品種改良したサトウキビを使い、その増収分を利用する方法や、“石油”を生産する特殊な「藻」を使う方法など、これまでになかったバイオ燃料が次々と開発されている。
穀物不足の震源となった米国も次世代バイオ燃料の実用化を急いでいる。中でも注目されているのが「藻」。ビル・ゲイツら著名な投資家や政府の支援を受けたベンチャー企業が続々とプラントを建設。航空業界も試験利用に乗り出した。
官民が一体となって取り組む米国に対し、日本では、大学と民間企業による「藻」の実用化プロジェクトが、先月、ようやく立ち上がった。次世代バイオ燃料開発の最前線を追い、その課題と可能性を探る
。」”
と報道していました。

渡邊信教授が発見した藻については、「wikipedia」の「オーランチオキトリウム」によれば、
”「炭化水素の生産 [編集]本属を含むラビリンチュラ類が PUFA(不飽和脂肪酸(高度不飽和脂肪酸、Poly-unsaturated fatty acid; PUFA)を蓄積することは以前より知られていた[2]ところ、特に高効率で炭化水素(スクアレン)を産生する株を筑波大学の渡邉信教授らのグループが発見し、2010年12月14日に茨城県つくば市で開催された藻類の国際学会 "Asia Oceania Algae Innovation Summit" で報告した[1][6]。

炭化水素を作り出す藻類は他にも知られていたが、油の回収や処理を含む生産コストが1リットルあたり800円程度かかるのが難点だった。オーランチオキトリウムを利用することで、その10分の1以下のコストで生産できると期待されている[7]。これまで有望とされていた緑藻類のボツリオコッカス・ブラウニーと同じ温度条件で培養した場合、10-12倍の量の炭化水素が得られる。仮に深さ1mの水槽で培養したとすると、面積1ヘクタールあたり年間約1万トンの炭化水素を作り出せると試算されている。
これは2万ヘクタールの培養面積で日本の年間石油消費量を賄える量であり、耕作放棄地などを利用した生産が考えられている
」”

当方は、渡邊信教授が発見した藻によるバイオエネルギーに興味をもちましたが、本ブログ『TBS「夢の扉」:日本の底力を再認識・・・日本再生は、やはり「人」』で、「夢の扉」で、取り上げた「ミドリムシの秘めた力で地球を救いたい出雲 充」を紹介しました。

出雲 充氏は、大学卒業後は大手銀行に入社したが、ミドリムシへの夢が捨てがたく、1年後に銀行を退社し、ミドリムシの研究生活に再度挑戦しています。
微生物・ミドリムシは、他の生物のエサになっており、大量培養するとミドリムシをエサとする生物も大量に増殖し、屋外でミドリムシだけを培養することは不可能ということが定説(失敗の成果物)になっていましたが、出雲 充氏は培養液を工夫し、ミドリムシだけを屋外環境で大量培養に成功しております。
番組では、ミドリムシの効用に、ミドリムシのCO2吸収する光合成の機能を使い、火力発電所のCO2吸収の実験を紹介し、更に、バイオエネルギーとして、航空燃料の実用化に向けて模型ヘリコプターを飛ばす実験を紹介していました。

原発は、資源のなき日本がエネルギー確保の経済性原理で導入した歴史的背景は容認できるが、安全神話が崩壊し、自然界にない人工的な産物の危険性とその影響の大きさを考えると、脱原発・自然エネルギー路線に変更することが、賢明と思いますね。

「付記」

田中康夫代表が筑波大学の渡邊信教授が発見した藻「ボツリオコッカス」については、ブログ「SKY NOTE」様のエントリー『藻で日本が産油国に』のコメントが参考になります。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。