傍観者の独り言

団塊世代で、民間企業で「チンタラ・グウタラ」に過ごした人間の手前勝手な気儘な戯言・放言。

東日本大震災:原子力発電の爆発・放射線漏洩(所感)

2011-03-15 13:31:45 | 社会

福島第一原子力発電所の爆発・放射線漏れの連日報道で、原子力発電を俄か学習した人間にとっては、全体を統括している人間が不在ではないかと疑問になりますね。

菅首相・枝野官房長官の会見は、事後の状況説明であり、俄か技術説明は、どうでも良く、逆に余計な事です。
報道に接して、思うことは、素人向けの説明と専門的な技術説明が曖昧であることで、対策組織を一元化しても、組織責任を一元化したのに過ぎず、当該事故への現場責任がどうなっているのか疑問になります。
4号機の火事で、政府と東京電力との一体の合同対策本部を開設したと報道があり、今までは、船頭が多いだけの対策本部だった証でしょうね。
後手後手の印象ですね。

まず、TV報道で感じるのは、発電所の現実的な構造図での専門家の解説が皆無ということで、何か、原子力発電の構造は単純という印象をもちますね。
本ブログで、
”「素朴な疑問は停電で非常電源バッテリーは短時間作動したが、非常用自家発電装置が作動しなかったことであり、安全弁・水冷機能が正常機能せずに、人的な作業に委ねる異例非常手段に頼っていることです。
専門家は、建屋爆発は水素爆発の可能性と解説しているが、水素爆発を回避できる手段を講じていなかったかと驚愕しますね。
たかが、地震程度で放射性物質の放出する原子力発電システムは、まだ未完成システムとして位置づけすべきですね
。」”
と書きましたが、自衛隊の電源車を手配したと報道があったが、何故、外部安定電源をも最優先で確保しなかったか疑問ですね。

マアー、素人が考えることですが、現在は、外部電源を確保したのか不明ですが、現場の責任者にとっては、優先順位は核分裂を抑えることと放射線漏洩はさせないと判断すれば、解決すべき問題別に担当責任者を任用し、外部電源を確保に非常手段を講じたと思いますね。
枝野官房長官が会見で状況報告していたが、現場責任者を中継で、何故、現場報告させなかったのか大いなる疑問です。
要は、官邸主導とは組織対策だけの「船頭が多い」対策に過ぎず、「報告しろ」と騒ぎ、現場の問題解決作業の足を引っ張っていたのでしょう。
危機を国民に広報させるのであれば、官邸サイトに、福島第一原子力発電所を常時中継し、危機回避のメッセージを流し、適宜、記者会見すれば良いのです。
政治ショーにしか思えないですね。

東京電力は、問題解決の主体者意識が欠如しているとしか思えないです。
悪く言えば、東京電力の本社は、机上で物事を判断する優秀な人間はいるが、現場実務経験不足で、現場の出来事を報告書でしか判断できず、現場の事故を想像できないのではないかと思われますね。
特に、福島第一原子力発電所は、報道によれば、GE製造の時代物であり、本社サイドの人間は資料でしかの知見しかなく、全体像を把握できないのでしょうね。
現場は瞬間的な危機察知能力が不可欠です。
1号機の事故で、2,3,4号機はどうなのか?、特に、水素爆発した直接な原因を見極めし、対処するでしょうし、2,3,4号機を注視するでしょうね。
原子力発電所がGE製造の時代物であれば、全体像を想像できる人間が不在ということではないかと邪推しますね。
報道だけでは、東京電力は福島第一原子力発電所の事故対処に現役・OBを緊急招集したり、外部の知見を得て、総合力で取り組みしていると思えないですね。
悪く言えば、政府の対策本部の指示で作業しているとし、責任転嫁を目論見していると勘ぐりたくなりますね。
放射線漏洩は大気に拡散すれば身体への影響は軽微だという悲壮感も緊張感もない会見には、胸糞が悪くなりますね。
そんな解説は無用であり、事故が終結してからにしてくれと言いたい。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なぜ元技術者を招聘しない (コウ)
2011-03-16 10:19:53
「出来うる限りの事を」とのたまうならユーストリームや記者会見で正鵠を得た発言している元設計者の後藤・田中両氏を呼び寄せろ
返信する
今のありのままを「見る」権利がある (コウ)
2011-03-16 10:26:31
マスコミは政府の通達なのかあえて原発の現況の核心部分は避けパニックの助長を避けようとしているが、冗談ではない
何も知らずにいて手遅れになったのでは死んで死に切れない
リモートカメラでもなんでもいいから資料映像ではない「本物」を見せ、自ら判断する権利を行使させろ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。