自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

北方巡業-2

新幹線で新青森まで一直線でしたが、ロキ◯ニンで痛みをごまかしつつということもあり時間も長くは感じません。



ちょいと御用を済ませ、戻る感じで八戸へ向かいます道中はかなりの雪でありました (/- -)/ まあ、無事に到着したので一安心いたしますと、会社関係ではあるものの、ほどよきナカヨシ達と軽く…鯖三昧といたします(笑) でもって、〆鯖のバリエーションで味噌〆鯖と漬け〆鯖ですと (°Д°)



銀鯖串焼きとか…鯖つくね(塩)とか…



メニューの大半が鯖絡みであります中、ユニークなサバサンドイッチ系もございます。



話もソレナリに弾み、ほどよき感じで店を変えましての〆は前回食べ損なったしじみラーメンでございます\(^o^)/



まっ、明日はゆっくりめなのですが、夜遊び戻るほどほどにして休むことにいたします。

サバの駅魚介・海鮮料理 / 本八戸駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
Re:出張時に
> SS-Kサン

ちょっと腰も痛めているのとヲツカレ気味なのでゼータクをいたしました。
かなり身体にガタが来ております。

ということで、もう少し羨ましがらせる記事を予定しております(笑)
とも2
Re:八戸の鯖
> ぶらくりサン

八戸の鯖って実は有名というか、豊富な漁獲のようです。
とっても美味しくいただきました\(^o^)/
SS-K
出張時に
はやぶさの9号車とかサバの駅とか羨ましいです!
ぶらくり佐藤
八戸の鯖
https://blogs.yahoo.co.jp/tposato1
八戸には自社工場があった時代もあるので、何度も出張をしたのですが、実は鯖を意識したことはなかったです。
食べておけばよかったなぁ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「リアルタイムレポート(実況版)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事