ツルの日記

38歳からはじめたバレエ。49歳の今年はポワントでバリエーションを踊り動画アップがノルマです

『フォートナイト』がガイドライン違反を理由にApp StoreとGoogle Playから削除。開発元Epic Gamesは...

2020年08月15日 | 年齢ネタ
https://s.famitsu.com/news/202008/14204041.html


先月から海外でも日本でもプロスポーツ、演劇などが有観客、無観客で再開しています。


とはいえ感染対策でスタジアムや劇場では席数は大幅減、マスク着用に消毒、隣との距離もあけて大声やアルコール禁止となると「eスポーツやオンラインライブに人気が移ってしまうのでは?」と思ったら人気のオンラインゲームアプリがAppleストアとGoogleストアから閉め出しのニュース。


先日ディズニーが新作映画をオンライン配信で映画館の反発といyニュースもありました。


新型コロナでプロスポーツチームやテレビドラマや舞台の関係者が感染して制作や公演の中止・遅延も発生していて存続が危ぶまれる中、作り方自体もこれまでと異なるコンテンツが生まれてきそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハブ茶、エビスグサ、決明子、ケツメイシ

2020年08月14日 | 年齢ネタ
tsurumika(@nokhayaaw)さんがツイートしました: 今週から夫がリモートワーク再開で疲れ目と便秘気味。そこでお茶を検索すると

エビスグサ(ハブ茶)の育て方!栽培のコツからハブ茶の作り方までご紹介! https://t.co/C4ZCS0pNSz https://twitter.com/nokhayaaw/status/1294150105147162624?s=20
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラダのバランスの左右差の可視化

2020年08月13日 | 年齢ネタ
たまたま見た階段下りは健康によいという番組で以前からこのブログに書いてきたカラダのバランスの左右差を可視化した映像があったので共有します


若い女性たちが20分間階段を上ったあとサーモグラフィでカラダの表面温度を見たら赤くなっている大きな筋肉が左右で異なっています


tsurumika(@nokhayaaw)さんがツイートしました: 番組の中でサーモグラフィで測定した画像では使われて温度が上昇した筋肉が左右で違います

階段は下るだけでも良い筋トレ! | 美と若さの新常識~カラダのヒミツ~|NHKブログ https://t.co/bahxzXMCBD https://twitter.com/nokhayaaw/status/1292100738219307008?s=20
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「電気刺激で動作学習」検索しました

2020年08月13日 | 年齢ネタ



人間の頭脳や身体がハードウェアなどで物理的に拡張されていくようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーアシストスーツはリハビリにも

2020年08月13日 | 年齢ネタ


新型コロナですからリハビリも自宅でという需要はありそうです。


https://www.sbbit.jp/article/cont1/34807
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足裏圧力分布とカラダのバランスの紐付けについて思うこと

2020年08月13日 | 年齢ネタ
前の記事に引用したように現在では靴の中敷きにセンサー取り付けてスマホのアプリでフォーム分析できるなど技術の進歩はすごいです。


とはいえ現在のウエアラブル機器の処理能力では全身のバランスチェックまでは測定不可?足裏のバランスに影響する要因は全身のバランスで人により千差万別 です。


特に年齢が上になるほどカラダのバランスが崩れるまでのプロセスが複雑化してややこしいことになっているので測定するポイントを今後増やしていく必要がありそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足裏圧力分布で検索しました

2020年08月13日 | 年齢ネタ

パワーアシストスーツの効果を引き出すには足裏も重要です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーアシストスーツ

2020年08月13日 | 年齢ネタ
毎朝チェックするサイトに重い物を楽に持てるパワーアシストスーツの記事があったのでツイッターで共有しました。


昨年春にJALで導入というニュースを見たのでアシストスーツの効果と課題が気になっていろいろ検索しました。


ワタシの個人的な関心はカラダの左右の力の差が大きい場合、強い側だけ鍛えられてしまうのではないかという点です。


ですからパワーアシストスーツを導入する前に重心の左右差チェックがおすすめです


以下検索しました

CiNii 論文 -  立位重心と坐位重心の左右差比較と日常生活時の姿勢の関与(第1報) https://t.co/lNSoneeg9w https://twitter.com/nokhayaaw/status/1293719754465632256?s=20
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZMPが一人乗り自動運転ロボット「RakuRo」(ラクロ)の量産タイプを7月発売 公道でも走行可能な電動車...

2020年08月13日 | 年齢ネタ
https://robotstart.info/2020/06/06/zmp-rakuro-jul.html

高層マンション向けに後期高齢者(75歳以上)を想定したシェアサービスを開始するそうです。


今住んでいるマンションは20年前の分譲当初からレンタル自転車があります。


いずれはこのように公道も走れる1人乗りロボットがあると同じ通りにあるスーパーやドラッグストアー、クリニック、ユニクロにスポーツクラブ、日帰り温泉だけでなく、綱島駅やトレッサ横浜にも行けそうです。


ラクロのシェアリングサービスの今後は要チェックです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜も高周波騒音(超音波/電磁波/放射線)

2020年08月13日 | 年齢ネタ
左の運動野と脳幹がターゲット?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高周波騒音(超音波/電磁波/放射線?)

2020年08月12日 | 年齢ネタ
いまベッドの上でストレッチしていたら頭上でかすかに物音がして高周波騒音(超音波/電磁波/放射線?)の強度が一段と上昇しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜も高周波騒音(超音波/電磁波/放射線?)

2020年08月10日 | 年齢ネタ
午後からクルマで出かけてこの暑さの中結構歩いてきました。帰宅してから夫は自分でストレッチする余力はなく今手足の指を一本一本丁寧にストレッチしていたら頭にチクッとするような圧のある刺激を感じたので頭をずらしたら感じなくなりました。夫は眠ったのでリビングに戻ったら相変わらずの高周波騒音(超音波/電磁波/放射線?)。集団ストーカー?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーモグラフィで使う筋肉の左右差が可視化

2020年08月08日 | 年齢ネタ
tsurumika(@nokhayaaw)さんがツイートしました: 番組の中でサーモグラフィで測定した画像。

使われて温度が上昇した筋肉が左右で違います

そのサーモグラフィ画像はこちら

階段は下るだけでも良い筋トレ! | 美と若さの新常識~カラダのヒミツ~|NHKブログ https://t.co/bahxzXMCBD https://twitter.com/nokhayaaw/status/1292100738219307008?s=20
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月7日のブログ閲覧数(2020/08/08 4:37:22)

2020年08月08日 | 年齢ネタ
訪問者数と比較して閲覧数がべらぼうに多くてびっくり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tsurumikaさん(@nokhayaaw)のツイート

2020年08月08日 | 年齢ネタ
tsurumika(@nokhayaaw)さんがツイートしました: 「介護ロボット」関連銘柄は、政府も力を入れる国策のテーマ株! 2020年に市場規模“500億円”まで拡大が期待される注目の「介護ロボット」関連の5銘柄を紹介!|ザイ・オンライン https://t.co/tN5UKRTP8E #株 #投資 #お宝銘柄 @zaionlineより https://twitter.com/nokhayaaw/status/1291781154375229442?s=20
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする