nojinoji鍼灸治療院

治療院のブログと言うより
フイルム&デジタルカメラの写真日記ですね。

高畑年祢神社の田植え祭り・山都町

2014-05-08 16:16:16 | 撮影@熊本・大分・宮崎・鹿児島

田植え祭りまで時間があったので
高森殿の杉へ。



そして日下部 吉見神社へ。
鳥居をくぐり石段を降りていくと本殿がある。



木彫りのこま犬、シダ植物



弁当食べて山都町へ移動する。
高畑年祢(としね)神社の神楽は、13時過ぎから始まった。






神輿が本殿を出て神楽の舞台は境内へ移る。

神輿にお賽銭を入れてその下をくぐる。





村の子と帰省した子供達が田植えの真似をする。


田をかくため、牛が登場。
脚が6本あるのはご愛敬


太鼓の調子に乗って、ヨタヨタと
まっすぐには進みません。



3時過ぎ獅子が舞って、
神輿は本殿へ帰っていきました。


新聞記者も来ない田舎の小さな祭りですが
神楽の動きもテンポ良くて、
見に来て良かった。良かった。

2014-0503
ニコン D610 24-120ミリレンズ
オリンパス E-M1 14-150ミリレンズ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 遊水峡 から 鍋ヶ滝 へ  | トップ | 朝霧が出ていましたね。 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おやー (pachiri)
2014-05-09 18:47:42
高森殿以外は初めて見ました
特に高畑年祢は素朴で楽しそう。ニュースにも取り上げ
られない?祭りは新鮮です。子供たちが主役のように
見えます。毎年開催期日が決まっているのでしょうか
ありがとうございました
返信する
ほんと、素朴な祭りです。 (nojinoji)
2014-05-10 04:33:39
帰省しないと人数が足りないので5月3日です。
13時から始まり前半は大人達、後半が子供達の祭りですね。

小さな小さな地元の祭りですから、外から来た者は目立ちます。
「どこから?」って聞かれます。

私たちのグループは7名で訪ねました。
いきなり来て写真をパシパシ撮って帰っていくのは
地元の人に失礼だと思い、
白い封筒に7人の名を書いて玉串料を納めました。

それもあって、
ブログには載せていませんが
ご神体も撮ることが出来たのだと思います。

大きい祭りではあり得ないことですが
これは田舎祭りを撮る時のマナーだよと、撮影の先生から教わりました。
返信する

コメントを投稿