当てつけ日記

いつの間にか社会人になりました

珍しく

2006-10-30 03:15:17 | 日記
徹夜で勉強してます。理由は自分でもよく分からん。大して課題に追われているわけ
でも、テストがあるわけでもないのに。我ながら不思議www

[完成版]都営フェスタ'06in浅草線に行ってきました

2006-10-29 21:58:15 | 日記
疲れたorz

朝8時に蘇我を出発。

113系千葉行きです。

千葉からは総武線各駅停車で209系500番台に乗車。


本八幡から都営新宿線に乗換です。

本八幡から乗車した10-000形各駅停車笹塚行きです。

船堀-東大島間は旧中川、荒川、中川をまたぐため、高架区間となっています。

東西線の荒川中川橋梁よりも周囲の風景が広々していて個人的にはこちらの方が好きです。

大島駅で、始発の急行橋本行きに乗り換えます。

京王6000系です。

馬喰横山駅で新宿線を降り、同一駅扱いの東日本橋駅から浅草線に乗り換えます。

都営5300型普通西馬込行きです。西馬込に行く際は、泉岳寺-西馬込を往復する列車の方が多いために泉岳寺で乗換をすることが多いのですが、この日はラッキーでした。

車内にはストップウォッチ片手にダイヤを記録する人、真っ赤な携帯電話に京急駅名票ストラップを何個もぶら下げている人などがいてかなり異様な雰囲気でしたw


東日本橋駅で見つけた広告です。これじゃあ羽のある部分からは乗車できないだろと小一時間(ry

やっと到着。



本線からは一旦スイッチバックして入場する配線になっています。







混みすぎ…入場前にも、路上にはすでに300mほどの列がorz

40分並んでやっと入場。しかしすでに場内に5000人いるといわれ唖然。

その後、5200形さよなら乗車券の列に並んだものの、2時間40分も並ばされますた。それ自体は構わないんだけど、係員の対応もまずく、限定500セットなのに列の人数も数えずやみくもに並ばせてただけなので買えなかった人は怒って係員を怒鳴りつけていました。いい大人なんだから自制しろよ…


切符販売所の先頭の様子。


電気機関車E5000形に牽引されてやってきた、都営大江戸線のリニアモーターカー、12-000形です。


5200形の引退により、都営浅草線の自局車両は5300形のみとなります。


引退する5200形(右)と5300形の並び。
5200形は5000形6次車として増備されましたが、セミステンレス車体・冷房準備工事などを施されて登場した点が異なっています。6連2本でしたが8連1本に組み換えられて、加速性能の関係で泉岳寺-西馬込の区間運用につくことが多かったようです。


今度は北総7000形との並び。こちらも残すところあと1本です。来年のATS更新の際に7500形で置き換えられるものと思われます。


5300形ですが「(東成田)芝山」表示になっています。(画像サイズが約630KBです。注意)

午後から授業があったけど華麗にスルーwww(一応、登校して勉強しましたが)しかし撮影会の整理券が手に入らなかった上、部品即売会で買い物するほどの金もなかったので、逆光の中、反対側から撮影だけして帰りました。


帰りは京成3700形青砥行きに乗車しました。


三田駅で都営三田線に乗り換え。6300形西高島平行きです。三田線では浅草線より一足早く、2000年のワンマン運転開始時より自局使用車両が6300形に統一されています(東急の3000系や5080系は乗り入れていますが)


神保町駅で都営新宿線に乗り換え。10-000形笹塚行きです。さりげなく、行きに本八幡駅から乗ったのと同じ21Fです。


笹塚駅からさらに京王線に乗り換え。8000系各停高尾山口行きです。後追いな上にブレまくりorz


戦利品の切符です。

次は11月3日、5200形さよなら運転で西馬込-千葉ニュータウン中央ー西馬込と乗車・撮影して楽しんできます。めちゃくちゃ混みます。間違いなく。今回のように殺伐とした雰囲気にならないといいんだけど…

土曜日は

2006-10-14 15:07:28 | 日記
学内も人が少なくて気分がいいなぁ


その後、東府中で東京外国語大学管弦楽団の定期演奏会を聴いた後、遅くなったので稲田堤の友人宅に宿泊。
写真は二人で飲んだ酒の空き缶。まだまだ酔えないwww
オールして戦国無双やりましたwww


日曜は友人と洋服を買いに、多摩ニュータウンの永山にあるしまむらで服を買いました。すでに持っている奴ばかりで品定めに困ったwww

つくばに行ってきました

2006-10-13 03:39:02 | 日記
※mixiの記事とかなり重複していますがご容赦ください。写真は大幅に増やしています。

連休なのにずっと家に引きこもってラノベ読んでるのも不健康なので、昨日は大学の友人とつくばに行ってきました。
ちょうど筑波大学の学園祭だったので、在学中の高校の友人に案内してもらい回ることになりました。
実は1か月前にも、あまりに暇をもてあましていたので行ってきたんですが、時機を逸したので書きませんでした。 前回の写真も一部混じっています。

ルートは、蘇我→(JR外房・総武・横須賀線直通快速)→船橋→(東武野田線)→柏→(東武野田線)→流山おおたかの森→(つくばエクスプレス)→つくば です。他にも西船橋→(武蔵野線)→南流山→(TX)→つくば という乗り換えも可能ですが、運賃が高くなることと武蔵野線の本数の少なさを嫌って利用していません。


↑東武船橋駅です。東武百貨店船橋店の3階部分がホームになっています。遠くから見ると電車がデパートにつっこんでいるようです。

↑東武野田線・8000系各駅停車清水公園行きです。これに乗車しました。野田線では、全車が8000系6両編成、各駅停車のみの運転です。柏駅の配線上、大宮-柏、柏-大宮の区間運用が中心ですが、大宮-船橋を走破する列車や、七光台、清水公園止まりの電車もあります。

↑東武8000系の車内。8000系は私鉄の最大勢力であり、現在も本格的な廃車が発生していない上、ワンマン改造やバリアフリー改造を施して今後も現役続行のようです。8000系は個人的には好きな車両なので、野田線にも車内LEDつき編成が登場しないかなぁ…

柏駅で、先発の大宮行きに乗り換え。2駅先の流山おおたかの森駅でTXに乗り換えます。

当初の予定では、大学の友人(京王相模原線沿線在住)と快速電車の車内で合流予定でしたが、こちらが早く着きすぎたため、予定の電車が来るまで20分ほど撮影をすることに。

↑流山おおたかの森駅、TX側ホームです。ホームドアがじゃまなので逆方向の電車しか撮れません。

↑TX-1000系各停秋葉原行きです。TXは、地磁気観測所の影響上守谷以北が交流電化されていますが、全線交流だとコストが跳ね上がるため、直流区間と交流区間が併存しています。TX-1000系は直流専用車なので、守谷以北には入線できません。専ら、秋葉原-守谷、秋葉原-八潮(ラッシュ時のみ)の各停運用に使われています。

↑TX-1000系3・4号車のシートです。TX-1000系は全線走破せず、千葉・埼玉から都心への通勤需要が主なので、全車ロングシートとなっています。

↑TX-2000系区間快速つくば行きです。
守谷以北は本数が大幅に減り、2~3本/時になります。守谷以北へ行く電車は早朝の一部を除き区間快速・快速の優等系のみです。区間快速は、守谷-つくば間の快速通過駅の救済のための種別で、この区間は各駅に停車します。守谷以南でも快速よりやや停車駅が多くなっています。
また、TX-2000系は交直両用車で、全線を走破します。

↑TX-2000系3・4号車のセミクロスシート。TX-2000系は約60kmの全線を走破するので、所要時間が短いとはいえ近郊形の性格を併せ持っています。そのため、3・4号車はセミクロスシートとなっています。

↑つくば駅です。茨城県内初の地下駅となっています。

そうこうしているうちに目当ての快速が到着し、車内で大学の友人と合流。高校の友人は幕張駅からの電車に乗り遅れ、次の区間快速で合流することになっていましたが、連絡が入り、「本を読んでいたら北越谷まで乗り過ごしてしまった」とのこと。仕方がないのでつくば駅から大学まで歩いて時間をつぶすことに。

1時間ほどして高校の友人が到着。案内してもらって構内を回りましたが、


広すぎ。


ロボコンの場所も結局分からず、大量の飲食系団体に目移りし、結局昼飯を何にするか決めるのにも2時間くらいかかった(3人とも優柔不断というのもある)
結局、3人でだべる(しかも内容はゲームかライトノベルばかり)だけで終わってしまいましたorz

挙げ句の果てに、わざわざつくばに来てまで古本屋巡りをして本を物色したり好きな作家・作品について語りだす始末。

しかも以前つくばに住んでいたくせに、道に迷うなど訳の分からない事態に陥り、萎え。
つくばに行くと、暇なときは無理に何かしようとせずぼーっと過ごす、ということの大切さがよく分かりますw

ま、3人とも話が合って楽しかったのでまた行こうかな。

牛丼屋で夕飯を食べつつしばし談笑したあと、つくば駅で高校の友人(寮で独り暮らし)と別れ、帰路につきました。

↑つくば駅駅名票。

↑TX-2000系区間快速秋葉原行きです。この電車で、大学の友人と帰路につきました。

↑行先表示LEDです。最近は手作業でLEDパターンを再現する猛者もいるようで…

その後、流山おおたかの森駅で大学の友人と別れ、東武野田線に乗り換え。

↑東武8000系。要は失敗写真ですが、逆流し取り写真だと思っておいてくださいw

↑流山おおたかの森駅の案内LED。各駅停車・6両編成のみの野田線では種別と両数表記は必要ありませんが、伊勢崎線系統と同じものを使用している関係上表示されるようです。

柏駅で船橋行きに乗り換え。接続が考慮されていない上、夜は4本/時になるため、柏駅に入線した直後に船橋行きが発車してしまい、15分待ちになってしまいましたorz

↑流山おおたかの森駅から乗車した8000系です。柏駅はスイッチバック構造の上にカーブに位置しています。

船橋で総武線各駅停車、千葉駅から内房線各駅停車に乗り換え、蘇我駅からは自転車で帰宅しました。



今回はここまでです。ご覧いただきありがとうございました。

久々にレポート作成中

2006-10-12 23:13:51 | 日記
この俺に「これまでの大学生活を振り返って」なんてテーマのレポートは無理だろ、常識的に考えて…

最近読んだ本の感想もきわどいな、「『吉永さん家のガーゴイル(6)』を読んで」とか普通にダメだろ、常識的に考えて…

萎えるけど早く終わらせなくちゃ

具合悪し

2006-10-08 21:03:11 | 日記
今日は朝(といっても10時半だけどw)から頭痛と腹痛で目が覚めた。
うーん、だるい。

しょうがないので一応布団を干し、その後弟・母親とけんか。
むしゃくしゃしたので判例六法をふすまに投げつけた。幸いにもふすまは無事。六法はどうでもいいや。

手持ち無沙汰なのでブックオフで買い込んだライトノベルを読みながらゴロゴロしたり、地球の終わりについて思索を巡らせたり(こんなことしてるから頭痛くなるんだな)。うーん、幸せ。

布団を取り込み、また具合が悪くなってきたので6時まで寝て、現在に至ります。

明日は友人と出かけるので早く寝なくちゃ。とはいえ、昼間寝てたので眠くないけど。しかも1か月前にも行った場所なんですが(ブログには書きませんでした)。
電車の写真等も取ってくるのでお楽しみに。

あまり更新できなくてすみません

2006-10-04 22:36:08 | 日記
いろんな意味で書きたいことは山積しているんですが、これ以上はブログで書くのにふさわしくない領域に踏み込んでしまうため、どうするか検討中です。

さて、一昨日はイオン津田沼ショッピングセンターに買い物に行きました。体育館履きを買うためです。トップバリュの1980円のものにしました。EEEEなのでゆとりがあり履きやすいです。靴ひもは体育館用に指定の赤ひもに変えました。

帰り際に8900形松戸行きがいたので撮影しようとしましたが、フォーカス合わせに手間取り断念orz