goo blog サービス終了のお知らせ 

noharm

コメント・トラックバック歓迎

神戸花鳥園

2006年10月03日 | 日記(コザクラインコのピーについて)
2006-10-03 KOBE観光の日にも書いたけど、今日、神戸では割引が多い。私の行きたいと思ってる花鳥園・・・




神戸花鳥園のHPのKOBE観光の日( 10月3日 ) 特別割引のご案内によると、10月3日(火曜日)のKOBE観光の日に協賛ということで、入園料の特別割引で、本日だけは通常料金の半額らしい!!
(゜ロ゜) ヒョオォォ!太っ腹・・
しかも花鳥園内には、コンパニオンバード専門店のこんぱまる・神戸店もあるそうなので、鳥好き(食べる方じゃないよっ!)にはたまらないかも!?
( ̄ー+ ̄)キラーン

・・・・ってことで、やって来ました!花鳥園!!




神戸花鳥園  
ADD:神戸市中央区港島南町7-1-9
TEL:078-302-8899 FAX:078-302-8222
MAIL:kobe@kamoltd.co.jp


東バードゾーン




今回の目的はオオハシを手に乗せることだったんだけど、
お腹すいてる子がいなかったらNGなの?と、ビクビク・・・


糞が落ちてくるかもしれないの?と、ビクビク・・・










↑左右同じみみずくのアラシちゃんですw↑


ふくろうのジョロくん


みみずくのアラシちゃんと

ペンギン・水鳥池






ペンギンのあおきさやかちゃんと。




中庭池












長屋門とふくろう


他にもたくさんいたけど、気に入った2羽だけw

長くなりすぎたのでこんぱまるの「ふれあい広場」は別エントリーにします・・・
こんぱまる神戸店


インコ・オウム専門店☆こんぱまる

神戸店
神戸市中央区港島南町7-1-9 神戸花鳥園内 
TEL/FAX 078-303-1414



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (テポ)
2006-10-03 23:43:37
わぉ!!

いいないいな~♪

鳥三昧って感じだね~。



私もいろんな鳥と触れ合いたい・・・。

あ~ん、神戸は遠すぎるぅ~(T_T)
返信する
テポさん> (noharm)
2006-10-04 10:48:24
こっちの方が近いのかしら?

神戸の方が近い気がするけど・・・



富士国際花園

静岡県富士宮市

TEL:0544-52-0880

http://www.kamoltd.co.jp/fuji/

返信する
Unknown (ジャッキー)
2006-10-04 23:40:42
ここはプレオープン!?の時に一度行きました。

だからたしか料金は安かったような・・・。

寒かったのだけ覚えている。

カメラ持ってる人も多かったような。

今頃行ったら楽しいのだろうね。
返信する
ジャッキーさん> (noharm)
2006-10-05 00:46:11
>ここはプレオープン!?の時に一度行きました。

>だからたしか料金は安かったような・・・。



今年、2006年3月15日オープンではなかったですか?



>寒かったのだけ覚えている。



あ、結構寒かったかも。(^^;

引越しする時、4月だったのに結構寒い日があったし・・。



>カメラ持ってる人も多かったような。





カメラ小僧でなくて、「カメラおじいちゃん」がいっぱいいました。

スケッチをしている人もいましたよw



>今頃行ったら楽しいのだろうね。



天気が良かったのと、人慣れした個体が多かったのでとても楽しかったです。

返信する
私も! (りおん)
2006-10-10 05:34:13
久しぶりに遊びにきました♪



私も春に行った時

アラシちゃんを腕に乗せて記念撮影してきました♪

お客さんが少なくて 結構長時間遊ばせてくれました。



こんぱまるのふれあいスペースでは

オカメちゃんが ものすごく甘えてくれて

なんだか嬉しかった・・



うちのコザクラにはありえない光景だったので(笑)



またいきたいなぁ~~(*゜ー゜)
返信する
りおんさん> (noharm)
2006-10-10 23:01:42
>お客さんが少なくて 結構長時間遊ばせてくれました。



あぁ、私は割引の日だったので、年配の方が団体でいらしてて

長時間はちょっと無理でした。(苦笑)



>うちのコザクラにはありえない光景だったので(笑)



あぁ、確かにwww

あそこにコザクラがいないのはワケがあるんだと思いますヨ。
返信する