平間の歯医者 しょうちゃんのちょっと歯っぴー

神奈川県川崎市中原区(平間駅前)で歯科医院を開業している院長の
ブログです。

新緑の季節

2012-05-28 06:47:53 | 日記
最近は気温がぐんぐんと上がって蒸し暑く感じられる季節となってきました。

5Dで教わってきた情報の続きです。

虫歯の菌は100%外部からの感染ですがPG菌は50%が外部から残りの50%は

常在菌だと考えられています。

つまり撲滅するのは非常に困難だという事なのです。

PG菌の一部は細胞内に入り込んで休眠状態を保っているものもあって、抗生物質だけで叩く

のは不可能です。

極論をすれば、口腔内を清潔に保ってPG菌の毒性を最低限にするしかないのです。

具体的には毎日の適切な歯ブラシと歯科医院での定期的な管理が不可欠であることが

細菌学的にも証明されてきているということでしょうか。

第2回目の母子教室でもそのあたりのことを簡単にお話しできればと思います。

5月も半ばです。

2012-05-20 20:46:49 | 日記
早いもので今年も半分が終わろうとしています。

第2回の母子教室が近ずいてきました。

1回目は無我夢中で編集したため虫歯のでき方に的を絞ったものの表現の仕方がやや回りくどくなった面が

見受けられました。

もちろん初めて聞かれる方もいらっしゃるのでどうしても前回と同じ内容の箇所も出てきます。

今回はそれをふまえて少しだけ新しい内容も追加したいと思います。

遠くからわざわざ来ていただく方にスタッフ一同一致団結して向いますのでよろしくお願いします。

5Dセミナ―に行ってきました

2012-05-14 11:26:59 | 日記
5Dの第2回目に12、13の両日参加してきました。

歯周病とインプラントについて大阪大学の天野教授から

最先端の研究を教えてもらいました。

歯科医学も日進月歩です。

特にPG菌の毒性とサイトカインの関係についてはとても参考になりました。

来院して頂いた患者様にはなるべく正確な情報をお伝えしたいと思います。

予防がうまく行くのか否かは正しい知識を持ってもらえるかどうかにかかっています。

虫歯菌は外部から侵入してくるのに対して、歯周病菌は常在菌が悪さをします。

PG菌の中でも特に悪性度が高いのは2型と呼ばれるものです。

気になる方は検査をすることができます。

血が出ている歯が一本でもあるとPG菌が血液中の鉄分を利用して歯周病が進行してしまいます。

詳しく知りたい方は是非いらっしゃって下さい。

GW終わりました

2012-05-07 08:31:53 | 日記
GWはどこにも出かけずにひたすら医院見学と読書に費やしました。

八王子にあるななくに歯科さんへ行ってきたのですが、とても参考になりました。

今の若い世代の歯医者の代表でもある院長の深沢先生はバイタリティーに満ち溢れ

開業してわずか5年あまりであれだけの実績と知名度をあげているのは素晴らしいとしか

言いようがありません。

私が30代の時にあれだけの行動力と熱心さを持っていたかというと疑問です。

事実、私と家内は予定時間をはるかにオーバーして夜の10時過ぎまで御迷惑

をお掛けしたのにも関わらず、いやな顏一つすることなく、自分が今まで

培ってきたものを惜しみもなく、初対面である私に伝えてもらえるなど、通常では考えられないことです。

私が初めて本格的に仕事に対する心構えを学んだデールカーネギーでも

本当に大成功する者とは他人に惜しみなく分け与える事ができる者であると強く言っていました。

口で言うのは簡単ですが、実践できる人は少数です。

特に歯科医の中では稀だと思います。

深沢先生の目指している物に感服すると同時に一歩でも近ずきたいと思います。