斬り捨て御免塾!!

☆エンタメ毒舌レビュー集☆

世界フィギュア★女子ショートプログラム

2006年03月25日 | ニュース

いよいよ始まりました女子シングル、ショートプログラム!

注目はもちろん、日本の三選手。そして優勝候補No.1のアメリカのサーシャ・コーエン。さらに予選首位につけた
カナダのジョアニー・ロシェット。そしてもちろん、トリノ五輪で多くのフィギュアファンのハートを鷲掴みにした
グルジアのエレーナ・ゲデバニシビリ&カナダのミラ・リャンも!

    
すぐりん                 ゆかりん              恩介


      
  コーエン              ロシェッ男                   ゲデ子             ミラ・リャン


開催国との時差の関係で、日本でTV放送される半日前には既に結果が出ているであろうことを見越して、
わたくし今日もテレビは一切つけずに午後九時を心待ちにしておりました。
なのに・・・・・
たまたま村主章枝の公式サイトを覗いてみたらTOPページに堂々と、
『世界選手権予選ショートプログラムで2位になりました』と書いてあるではありませんか!!


なめとんのか、このアマぁぁぁぁあああっ!!

このせいで番組のメインともいえる村主の演技をハラハラドキドキしながら見る楽しみが消えてなくなったわ・・・・・・。
「彼女は何を考えているのかよくわかりません!」と以前テレビで言い放った恩田の気持ちがよくわかりました。


しかしなんとか気を取り直して迎えた午後の九時。
この日のゲストは荒川静香。もう伊藤みどりのエキセントリックな言動にハラハラしないですむのかと
思うと一安心でございます・・・・。

なのに・・・・・
さすがはフジテレビクオリティ。エレーナ・ゲデバニシビリミラ・リャンを放送しやがりません!
なぜキーラ・コルピーの演技は放送できてカバ子やゲデ子の演技は放送できないのか!!
マネキンみたいで面白味のないコルピーより、個性的な魅力大爆発なゲデやミラの方が遥かに
フィギュアファンの熱い支持を受けているっつーの!顔で選んでんじゃねーわっ。
フジテレビは地獄へ落ちてしまえ。

しかしいつまでもフジを呪っていても仕方ない。
わたくしはさらに気を取り直して、恩田美栄の演技に神経を集中させたのでございます。

今回のSPで一番注目するべき選手は実は、恩田美栄選手ではないかと個人的に思っておりました。
予選前は、「予選落ちするかもしれない」などと弱音を漏らしていた恩田。一時は引退も考えていた彼女にとって今大会は、
選手生命を賭けた最後の大舞台・・・・。
氷上格闘技界のパイオニアとしての意地をこの大会で見せなきゃ一体どこで見せる!?
「日本スケート連盟」を見返してやるためにも、このSPでは絶対に負けるわけにはいかないのでございます!!

今シーズンの恩田がSPで使用する曲は、映画「Madame Bovary」より "Waltz"
この曲でSPを演じる自分について、恩田自身がFanサイトで解説しておりました。↓

 
(ストーリーの)主人公は私。初めてトロントにやってきます。 
 そんでもって、レストランでバイトをし始めるんだ。 
 「午後3時頃、まだお客さんが少なくって暇だなぁ」 
 ってところからプログラムがスタートします。
 
んで、暇だったんだけど、5時とか6時に近づけば近づくほど店は混んできて、
 料理を運ぶにもお客さんにぶつかって料理をこぼしちゃったり。そんな感じで最後には
 「こんな仕事やめてやる!」
 って言って終わり。
 正直「私は短気なのか?」と思ったりもしたけどさ。

・・・・・本当に素晴らしいと、思いませんか?
恩田がここまでしっかりとストーリーを組み立てながら滑っていたとは思いもしませんでした。
「ジャンプと助走」しかないと思っていたわたくしは、あまりにも浅はか。

で、今回の恩田のSPを上のストーリーに当てはめて見てみると、こんな感じの演技になっていたと思う。

 >主人公は私、恩田美栄!

 >初めてトロントにやってきました。


 >そんでもって、レストラン『
つぼ八・トロント支店』でバイトをし始めるんだ。


 >んで、暇だったんだけど、5時とか6時に
                          近づけば近づくほど嫌な客が大勢でご来店。


 >呑みすぎて吐く奴とか、



 >呑みすぎて泣き上戸になる奴とか、



 >酔っ払って裸踊りする奴とか、





>酔っ払って蹴りを入れてくる奴とか、




>酔ってなくても蹴りを入れてくる奴とか、





 >そんな感じで最後には「
こんな仕事やめてやる!」って言って終わり。
                 正直「私は短気なのか?」と思ったりもしたけどさ。

・・・・・そんな恩田の激しい怒りが伝わってくるような気合入りまくりの演技だった!!
得点は、テクニカルエレメンツが29.49。プログラムコンポーネンツが23.00。合計で52.49
SP終わっての順位は11位ではありましたが、見事ノーミスな会心の出来だったと、わたくしは思っております☆

女子シングルSPの結果は以下の通りです。


【1位】サーシャ・コーエン
「寝ない子誰だ?」


【2位】 村主章枝
「お客様ぁ~、お蒲団敷きにまいりましたぁ」


【3位】キミー・マイスナー
「ダメ」


【4位】中野友加里
「さあ審査員ども、目をしかと見開いてアタシを御覧なさいな」


【5位】ジョアニー・ロシェット
「あ゛~っ!」(野太い声で)


【6位】エレーナ・ソコロワ
「日本の皆さん、コーラックの差し入れありがとう~♪」

 



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
は、早・・・! (YOKO)
2006-03-25 23:07:46
女王様、今放送が終わったばかりだというのに、

もう記事書いてるなんて早すぎです。

それにしても、手に汗握る闘いでしたね。

予想外にキミーも頑張っちゃいました。/hiyo_do/}
返信する
Unknown (まーま)
2006-03-25 23:18:58
………フジってば。



ニュースもPCも見ないで9時まで我慢したのに!

私も花沢さんの演技楽しみしてた一人ですっ!恩田さんの次よねって正座してたのにもうっ怒り爆発



でもこちらの恩田プログラムストーリーで楽しませてもらったら少し落ち着きました



明日のFS楽しみですね!

でもこれでシーズンも終わるかと思うとそれはそれで淋しいです
返信する
Unknown (女王様です。)
2006-03-26 01:20:51
>YOKO様

ウフフ♪ガンバってみました。

確かに素晴らしい試合でしたね。誰もが表彰台に上れる可能性があるので、

これでもかという位に皆が本気を出しているせいでしょうか。

地味なキミーの本気な笑顔がなんだか眩しかったわ・・・・(*^^)



>まーま様

本当にガックシでございましたね。

9位のコルピー、11位の恩田、13位のコストナーは映せて

なぜ12位のゲデ子を映さないのか全然理解できないわ。

ミラだって14位と検討したし今後はもっと人気が出てくる選手でしょうに!

それにゲストの荒川静香の扱いも酷かった。

あれじゃ何のためにゲストに呼ばれたんだわかりゃしませんわね。

とにかく、フジテレビが目先の視聴率のことしか考えていないことが

よくわかるというものでございますわ。
返信する
Unknown (ごえごえ)
2006-03-26 09:01:34
まったくもって同感でございます。

カバ子とゲデ子が見れると思っていたのに・・。



それに 女王様のおっしゃるとおり、荒川の扱いが酷すぎっっ!!

くだらない質問ばかりあびせる国分・・・。

私は各選手の滑りとか演技についての荒川のコメントを楽しみにしていたのに・・!

まったく、忙しい荒川に来てもらった意味が全くわかっていないフジテレビのばかーーーーっ!



でもでも、ここに来て恩田物語を読ませてもらって 気分が晴れました。

いつもありがとう、女王様♪
返信する
おはようございます (YOKO)
2006-03-26 10:04:17
わたくし、起きてすぐにテレビをつけたら、

なんとフリーの結果を知ってしまいましたの。

驚愕です



これ以上は書けませんわ。

夜の放送にこうご期待!

今日も、カバ子とゲテ子は映してもらえないのでしょうか?
返信する
Unknown (とおりすがり)
2006-03-27 00:55:39
村主さんのサイトのSP2位っていうのは予選2位の間違いだったのかと。SPの前から書いてあったけど。
返信する
愛情が感じられます。 (マーブル)
2006-04-27 13:15:12
すごく面白かったです。

早くコメントつけたかつたのですが、月1ブロガーなので遅くなっしまいました。



恩田さんは、普段インタビュー受けてる時の方が女の子らしくて、

氷上だとなぜか格闘家になってしまうんですよね。(笑)



「コーチに『役者になれ!』と言われて意味がわからなかった。」と言っていましたが、

技と技のつなぎを美しくしろって事だと思うのですが。

HPにシナリオを書いてたのはそのせいだったのかもしれませんね。

彼女は肩幅があるので、ワンショルダーのコスチュームの方が良いと思いました。



私はコーエンの「こんちくしょっ!」って感じの手を叩きつける振り付けが好きだったのですが、実は大の荒川嬢ファンです。



女王様が読んだら、「ケッ!」と思うような事を書いていますので、ぜひ読みに来てください。(笑)
返信する