カトログ !! ~ カトレヤ交配種のブログ (Hybrid Cattleya's Database) ~

洋蘭の女王カトレアのデータベース(主に大輪系交配種)&育種交配・実生の魅力をご紹介

Rlc. Goldenzelle‘Nicole’

2020年02月23日 20時27分36秒 | ■その他特殊色系
※2020年02月23日内容更新

画像提供=サンセットさん
■Rlc. Goldenzelle‘Nicole’
リンコレリオカトレヤ ゴールデンゼル‘ニコル’
(Rlc. Fortune x C. Horace (01/01/1982))
旧属名表記 Blc. Goldenzelle、Rsc. Goldenzelle
・Rlc. Goldenzelle はラベンダー系花と黄花系花との交配であることから、個体ごとに発現する花色のカラーバリエーションが非常に多く、ピンク・ラベンダーから黄色・オレンジ・濃赤紫まで多彩な花色が見られます。
・Rlc. Goldenzelle は比較的、交配の進んだ複雑な品種構成のため、交配親としては不向きな傾向があるのでは?とも思われますが、今までに無い斬新な花色の整型花を生み出す素質が重要視され、交配親として重用されているようです。数年後にはさらに多くの本種の優秀な子供達にお目にかかることが出来そうです。
・Rlc. Goldenzelle の個体では‘Lemon Chiffon(レモン・シフォン)’ や‘Taida(タイダ)’などの黄花系個体が流通量も多く有名だと思います。
<個体‘Nicole’について>
・比較的、黄花系個体の多い本種中において異彩を放つ美個体。関西ではほとんど見かけることの無い珍しい個体です。

◎Rlc. Goldenzelle の親品種の交配
・Rlc. Fortune = C. Memoria Albert Heinecke x Rlc. Xanthette (01/01/1963)
・C. Horace = C. trianae x C. Woltersiana (01/01/1938)


◎交配系統図は、こちらをクリック!(協力=Abiko Orchid Room Ronさん)


※Rlc. Goldenzelle の親品種(於:ハワイ・ホノルル蘭展2006 画像提供=サンセットさん)
■Rlc. Fortune‘Golden Throne’GM/WOC, HCC/AOS
リンコレリオカトレヤ フォーチュン‘ゴールデン・スローン’
(C. Memoria Albert Heinecke x Rlc. Xanthette (01/01/1963))
●Rlc. Fortune についての記事は、こちらをクリック!



※Rlc. Goldenzelle の親品種(於:2008/19WOC 世界蘭会議 フロリダ・マイアミ 画像提供=サンセットさん)
■C. Horace‘Maxima’AM/AOS
カトレヤ ホーレイス‘マキシマ’
(C. trianae x C. Woltersiana (01/01/1938))
●C. Horace についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. Goldenzelle‘Nicole’別個体(一例)>
・Ambrosia(アンブロシア) HCC/AOS (76P, NS143mm, F=2, 1985)
・African Safari(アフリカン・サファリ)AM/AOS (80P, NS145mm, F=2, 1986) 花色=‘Lemon Chiffon’に似る
・Brilliant Golden Sunshine(ブリリアント・ゴールデン・サンシャイン)
・Carpinteria(カーペンタリア)HCC/AOS (76P, NS130mm, F=3, 1988)
・Concerto(コンチェルト) 花色=オレンジ系
・Egg Nog(エッグ・ノッグ) 花色=クリーム色のセミイエロー
・Enrique(エンリケ)HCC/AOS (78P, NS118mm, F=3, 1990)
・Full House(フル・ハウス)HCC/AOS (78P, NS140mm, F=2, 1988)
・Gold Lou(ゴールド・ルー)AM/AOS (83P, NS165mm, F=2, 1990)
・Golden Reef(ゴールデン・リーフ)
・Golden Sapphire(ゴールデン・サファイア) AM/AOS (81P, NS138mm, F=2, 1984)
・High Noon(ハイ・ヌーン) 花色=セミイエロー系、150mmくらいの大輪
・Honey Butter(ハニー・バター)HCC/AOS (78P, NS114mm, F=7(3花茎), 2001)
・Hourai(ホウライ) HCC/JOS
・Lemon Chiffon(レモン・シフォン)AM/AOS (85P, NS143mm, F=3, 2001), AM/HOS (80.8P, NS139mm, F=2, 1999), HCC/OIOS 花色=リップの先端に赤いクサビが入る黄花
・Lemon Mist(レモン・ミスト) 花色=‘Lemon Chiffon’に似る
・Lemon Twist(レモン・ツイスト)
・Lesca(レスカ)
・Orange Pumpkin(オレンジ・パンプキン) HCC/AOS (78P, NS140mm, F=2, 1988) 花色=オレンジ色、リップに大き目の黄目
・Orbit Orange(オービット・オレンジ)CCM/AOS (86P, NS134mm, F=16(5花茎), 1989)
・Party Time(パーティー・タイム)HCC/AOS (76P, NS120mm, F=2, 1994) 花色=セミイエロー系
・Patricia Louise(パトリシア・ルイーズ)AM/AOS (84P, NS162mm, F=2, 1990)
・Passion(パッション) 花色=特殊な淡い赤紫、リップに大き目の黄目
・Ponkan(ポンカン)HCC/AOS (77P, NS148mm, F=2, 2001) 花色=セミイエロー系(‘タイダ’に似る)
・Prelude(プレリュード) 花色= オレンジ系
・Promised Land(プロミスド・ランド)AM/AOS (85P, NS140mm, F=3, 2001) 花色=‘Passion’に似る
・Royal Flush(ロイヤル・フラッシュ)AM/AOS (82P, NS154mm, F=3, 1997), HCC/AOS (77P, NS160mm, F=2, 1996)
・Saffron Satin(サフラン・サテン)HCC/AOS (78P, NS155mm, F=4, 1997)
・Salmon Ruffles(サーモン・ラッフルズ)AM/AOS (84P, NS120mm, F=5, 1988)
・Santa Rosa(サンタ・ローザ)
・Sandra(サンドラ) AM/AOS-HOS (82.1P, NS133mm, F=3, 1991) 花色=セミイエロー系
・Sunset(サンセット) JC/AOS (NS141mm, F=2, 1989)
・Sunset Bay(サンセット・ベイ) AM/AOS (85P, NS172mm, F=2, 1994)
・September Song(セプテンバー・ソング)
・Shanghai Gold(シャンハイ・ゴールド)
・Symphony(シンフォニー)
・Sweet Lemon(スイート・レモン)HCC/AOS (77P, NS138mm, F=4, 1989)
・Taida(タイダ)HCC/AOS (79P, NS122mm, F=2, 1999) 花色=リップの下半分くらいが赤い黄花
・Tokyo(トーキョー) HCC/AOS 花色=やや薄めの黄色のセミイエロー、150mmくらいの大輪
・Verteen HCC/AOS (75P, NS132mm, F=2, 1987)
・Wistful(ウィストフル)
・Yellow Sapphire(イエロー・サファイア) 花色=セミイエロー系、140mmくらいの大輪


◆<Rlc. Goldenzelle‘Nicole’別個体(一例)画像集>は、こちらをクリック!


◆<Rlc. Goldenzelle を交配親とした品種たち一覧>は、こちらをクリック!


◆<Rlc. Goldenzelle を交配親とした品種たち(一例)画像集>は、こちらをクリック!



(上記、記事中の属名表記は最新属名を採用しました。そのため一部、過去記事との表記の相違等が発生する場合がございます。)

◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●C. A. Takagi‘Kakiemon(柿... | トップ | Rlc. Goldenzelle‘Nicole’別... »
最新の画像もっと見る

■その他特殊色系」カテゴリの最新記事