ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

プルーンの収穫 2023

2023年09月29日 21時27分33秒 | 果樹全般
9月21日にシュガープルーンを包んでいるネット内に落果を発見。
取り除いた6個は割れている実でした。12日~19日までの間に100mmを越す大雨が降りそのせいで実が割れたようです。
他の実は色付いてはいるものの、まだ硬めで収穫適期まであと1・2週間くらいの感じです。

【2023年9月29日】ネット内に十数個の更なる落果を発見。割れ目があってカビも始まっていました。


天気も良いので本日プルーンを全数収穫しました。

シュガープルーンは完熟すると濃い黒紫色ですが大部分はまだ赤紫色。
完熟を示す皮のシワもまだですが、これ以上木に生らせておくと割れてカビが始まるので少し早いけど収穫して追熟する事にしました。

昨年の収穫日は10月12日で割れて傷んだ実がかなり多かったので、その反省から今年は早めに実行しました。

やや硬い未熟果と軟らかい完熟果の糖度を比較してみました。
未熟果と言っても糖度は14度あって酸っぱいながら美味しい実でした。


コメント    この記事についてブログを書く
« 2023 秋分の日 | トップ | 今日から10月ですが »

コメントを投稿

果樹全般」カテゴリの最新記事