気分はいつも、私次第

N美のこと

N美は、高校時代の友人で、今も友人だと思っています。
向こうもそう思っていると・・・信じたいわぁ(苦笑)

先日・・・N美からLINEが来ました。
私が緊急入院した時にやり取りして以来だから、8ヶ月ぶりかな?
N美はとても頑張っている生活を送っています。
心身とも、ストレスも相当ではないか?
こういう生活は、もう長いのです。
私は会う度に(って最近は会っていませんけどね)
「心配だよ。逃げられるのなら逃げなきゃ」みたいに言っています。
N美は「そんなに大変じゃないよ。できることしかできないし」
と言って笑っていました。

私なら秒で逃げ出す・・・そういうことをN美は行っていました。
でもN美が言うには「希の方が大変だよ」って。
これこそ「ヘッ?????????」なんですけどね、私は。

N美から来たLINE。
私はこちらから連絡していませんでした。
疲れているだろうし。何もしたくない時もあるだろうし。
N美はとても優しい子なので(って私と同い年だから「子」じゃないが)
友人も多いだろうし・・・
私に言いたいことがあれば、言ってくるだろうから、
みたいに考えていました。

N美のLINEの最初には、こう書かれていました。
(その通りではありません。意味合いは同じです)

「希、久しぶり。元気だった?
 しばらく連絡できなくてゴメンね。
 体調大丈夫?希、すぐひっくり返るから。心配だよ・・・」

コレ読んだ瞬間、鼻の奥がツンとなって、目が熱くなりました。
いやいや・・・どう考えてもN美の方が大変だよ。
誰に聞いても、そう言うよ。
そりゃ、挨拶かもしれないけど、そんな挨拶する間柄じゃないしね。
私のことなんか、どうでもいいんだよ。
それなのに・・・

その後は、やはり今大変なことの話となり
私が2~3「私はこう思うよ」みたいなことを言ったら(書いたら)

「ありがとう。希がそう言ってくれてホッとしたよ。
 私もそう思っていたから。
 そういう方向でいこうと決めたよ」

そんな言葉が返ってきました。

私の昔からの親しい友人達。ほんの数人です。
皆、実父母、義父母の介護問題に直面していて。
嫁や娘という立場で、懸命に働いています。
私は、実父母亡くなっているし、義父も亡くなっています。
元気な義母がいますけど・・・今差し迫った心配ことは無い。
それに・・・子供のこともありますしね。
色々心配なこと、ありますよ・・・・・・

N美から来たLINE。
N美の声が聞こえて嬉しかったよ。
私のこと、忘れずにいてくれてありがとう。
私を友人だと思っていてくれてありがとう。

そんな安心感と温かな気持ちになれました。

ってN美の大変さが軽減することはないのですけどね。
でもN美の力に、ほんの少しなれたのなら。それは嬉しい。
そう思いました。



  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「思ったこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事