プロ野球&世相

昭和クロニクル

衣笠祥雄に国民栄誉賞

2015-11-01 | Weblog
 1987=昭和62年

◆プロ野球界ニュース
5月22日 秋山幸二(西武)5試合連続勝利打点の新記録
 6月13日 衣笠祥雄(広島)2131試合連続出場、米大リーグのルー=ゲーリックの記録      
を破る
 6月15日 政府、衣笠祥雄に対し国民栄誉賞を贈る
 6月16日 L=ランス(広島)6試合連続本塁打を記録
      *http://www.plus-blog.sportsnavi.com/mimurat/article/61
 8月9日 近藤真一(中日)巨人戦でノーヒット=ノーランを記録
 9月10日 石嶺和彦(阪急)6試合連続本塁打を記録
 9月17日 大島康徳(中日)通算16代打本塁打のセリーグ新記録
 9月21日 衣笠祥雄(広島)現役引退を表明
10月9日 セリーグ、読売ジャイアンツ優勝(王貞治監督)
 10月10日 パリーグ、西武ライオンズ優勝(森祇晶監督)
 10月16日 牛島和彦(ロッテ)8試合連続セーブのパリーグタイ記録
 10月14日 バース(阪神)0.389のシーズン最高打率、新記録
 11月1日 日本シリーズ、西武ライオンズ優勝(4勝2敗)
      江川卓(巨人)引退、135勝72敗
 
◇セ・リーグ順位表
   1.巨  人 76勝 43敗11分 勝率.639 勝差  -
   2.中  日 68勝 51敗11分 勝率.571 勝差 8.0
   3.広  島 65勝 55敗10分 勝率.542 勝差 11.5
   4.ヤクルト 58勝 64敗 8分 勝率.475 勝差 19.5
   5.大  洋 56敗 68敗 6分 勝率.452 勝差 22.5
   6.阪  神 41勝 83敗 6分 勝率.331 勝差 37.5
 
◇パ・リーグ順位表
   1.西  武 71勝 59敗14分 勝率.612 勝差 - 
   2.阪  急 64勝 56敗10分 勝率.533 勝差 9.0
   3.日本ハム 63勝 60敗 7分 勝率.512 勝差 11.5
   3.南  海 57勝 63敗10分 勝率.475 勝差 16.0
   5.ロ ッ テ 51勝 65敗14分 勝率.440 勝差 20.0
   6.近  鉄 52勝 69敗 9分 勝率.430 勝差 21.5 
   
●表彰選手(セ)
   ・最優秀選手      山倉和博(巨)
   ・最優秀防御率投手   桑田真澄(広) 2.17
   ・最高勝率投手     川端 順(広) .833
・最多勝利投手     小松辰雄(中) 17勝
   ・沢村賞        桑田真澄(巨)
   ・最優秀救援投手    郭 源治(中)  30
   ・首位打者       篠塚利夫(巨)・正田耕三(広).333
   ・本塁打王       R.ランス(広) 39本
   ・打点王        C.ポンセ(大) 98点
   ・盗塁王        屋鋪 要(大) 48個
   ・新人王        荒井幸雄(ヤ)
   
●表彰選手(パ)
   ・最優秀選手      東尾 修(西)
   ・最優秀防御率投手   工藤公康(西) 2.41
   ・最高勝率投手     工藤公康(西) .789
   ・最多勝利投手     山中之彦(阪) 19勝
    最優秀救援投手    牛島和彦(ロ) 26
   ・首位打者       新井宏昌(近) .366
   ・本塁打王       秋山幸二(西) 43本
    ・打点王        ブーマー・W(阪)119点
   ・盗塁王        大石大二郎(近)・西村徳文(ロ) 41個
   ・新人王        阿波野秀幸(近)
   
●日本シリーズ
    ・西武 4勝2敗
         最優秀選手 工藤公康投手(西)
         敢闘賞   篠塚利夫内野手(巨)
 
●オールスターゲーム
    ・パリーグ   3勝0敗     
     
●大リーグ来日成績
    ・来日なし         
           
□高校野球決勝戦(甲子園)
    ・春  PL学園(大阪) 7 - 1  関東一高(東京)
    ・夏  PL学園(大阪) 5 - 2  常総学院(茨城)   

□大相撲優勝力士
    ・1月場所 千代の富士(横綱)
    ・3月場所 北 勝 海(大関)「保志」から改名
    ・5月場所 大 乃 国(大関)
    ・7月場所 千代の富士(横綱))
    ・9月場所 北 勝 海(横綱)
    ・11月場所 千代の富士(横綱)
   
〓社会・世相〓
 3月 ・売上税反対運動、各地の集会に23万人
    ・岩手の参院補選、「反売上税」の社会党候が自民党候補に圧勝
    ・53年間にわたる南極捕鯨終わる
    ・水俣病訴訟、熊本地裁が国・県にも責任ありとする原告勝訴の判決
    ・安田火災、ゴッホの「ひまわり」を53億円で落札
 4月 ・国鉄民営移行、JR6社など発足
    ・統一地方選、北海道、福岡で革新系知事圧勝、都道府議選も自民敗北
    ・瀬古俊彦、ボストン・マラソン優勝
 5月 ・自民党、4野党で売上税廃案を確認
    ・朝日新聞阪神支局(西宮市)を覆面男が襲撃、記者2名が死傷
    ・帝銀事件(1948)の平沢貞通死刑囚、再審請求実現されぬまま八王子医療刑務所     
で死亡(95歳)
 6月 ・東村山市の老人ホーム「松寿園」火災、寝たきり老人ら17人死亡
 7月 ・ロッキード裁判、田中角栄に懲役4年の判決(東京高裁)
    ・広島大学総合科学部長、学部長室で刺殺される(10/2 犯人の助手逮捕)
    ・三重大学付属病院、医師と看護婦がB型肝炎に感染、医師2人の死亡判明
    ・東京で水飢饉、給水制限実施
 8月 ・ロス疑惑の三浦和義被告、殺人未遂罪で懲役6年の判決
    ・大和運輸のクール宅急便スタート
 9月 ・天皇、腸疾患で入院
・首都高速、葛飾川口線開通(青森-八代間2000キロの高速道連結)
    ・『週刊平凡』廃刊
    ・新国劇、70年の歴史閉じる
 10月 ・利根川進(マサチューセッツ工科大教授)、ノーベル医学生理学賞決まる
    ・東京株式市場、NY市場の大暴落により過去最大の下げ幅を記録
    ・中曽根首相、自民党総裁に竹下登を指名
 11月 ・竹下登内閣成立(副総理・蔵相に宮沢喜一)
    ・日本航空、完全民営化
    ・連合(全日本民間労組連合会)発足、55単産・540万人
    ・日本のAIDS患者1000人の大台に迫る
    ・後楽園球場、50年の歴史を閉じる
 12月 ・横綱双羽黒、親方との対立などで突然廃業
    ・62年度予算案、防衛費がGNPの1%枠突破
    ・東京外為市場、1ドル122円の最高値
この年 ・AT車の急発進事故が多発
    ・アスベスト発ガン性が問題に
    ・JR、都営・営団地下鉄などに終日禁煙駅
    ・NHK、衛星24時間放送開始
    ・超伝導ブーム
    ・マドンナ、M・ジャクソン来日フィーバー
    
◆流行語
    ・地上げ屋  ・B勘屋(土地転がしの裏勘定を専門にする商売)  
    ・ホーナー効果  ・ゴクミ  ・マルサ(国税局査察部)
    ・懲りない○○  ○○記念日

◆流行歌
   ・「スターライト」光GENJI
   ・「50/50」中山美穂
   ・「サマードリーム」チューブ
   ・「命くれない」瀬川瑛子
   ・「人生いろいろ」島倉千代子
   ・「無錫旅情」尾形大作
   ・「愚か者」近藤真彦
   ・「女の駅」大月みやこ

◆本
   ・「サラダ記念日」俵万智
   ・「別れぬ理由」渡辺淳一
   ・「塀の中の懲りない面々」安部譲二
   ・「優駿」宮本輝
    ・「マンガ日本経済入門」石ノ森章太郎
   ・「ノルウェイの森」村上春樹(カセットブック)

◆映画
   ・「マルサの女」東宝:伊丹十三監督、宮本信子、山崎努
   ・「ハチ公物語」松竹:神山征二郎監督、仲代達矢、八千草薫
   ・「竹取物語」東宝:市川崑監督、沢口靖子、中井貴一
   ・「ゆきゆきて軍」今村昌平企画:原一男監督、奥崎謙三、奥崎シズミ

◆テレビ、ラジオ
   ・「独眼竜正宗」 ・「はっさい先生」 ・「チョッちゃん」

◆CM
   ・平行棒をする猫と木登りをする犬(NTT)
   ・ウォークマンを聴くサル(ソニー)
   ・ワンフィンガー、ツーフィンガー(サントリー)
   
◆値段
   ・米:3780円/10kg
   ・アンパン:90円
   ・太田胃散:480円/小缶
   ・うな重:1600円/東京での並
   ・大相撲桟敷:9000円/正面枡席4人詰め
   ・同懸賞:35,000円/取組の懸賞金、旗一本につき(九州場所)
   ・カステラ:1200円/東京、一箱(1斤=580g程度)
   ・ガソリン:126円/東京、ガソリンスタンドでのL当たり平均単価

■物故者
   ・高松宮宣仁(皇族、今上天皇の叔父・82歳) 
   ・貝塚茂樹(東洋、中国史学者、京大教授・82歳)
   ・北村西望(彫刻家、代表作に長崎平和祈念像・102歳)
   ・森茉莉(小説家、エッセイスト、森欧外二人目の妻の長女・84歳)
   ・千葉敦子(ノンフィクション作、ガンで死亡後遺言によりニューヨークに
千葉・ニーマン基金が設けられた・46歳)
   ・臼井吉見(雑誌「展望」編集長、文藝評論家、芸術院会員・82歳)
   ・石原裕次郎(映画俳優・52歳)
   ・岸信介(56,57代首相、戦前は東条内閣商工相、安倍晋三首相は外孫・90歳)
   ・深沢七郎(小説家「楢山節考」・73歳)
   ・稲山嘉寛(第5代経団連会長、八幡製鉄社長時代、富士製鉄と合併し新日鉄を誕    
生させた・83歳)
   ・石川淳(小説家、「普賢」で第4回芥川賞、ほか「焼跡のイエス」など・88歳)
      

=参考資料=
 「プロ野球史」(CREATE UP)
 「昭和史年表」(小学館)
 「年表昭和・平成史」(岩波書店)
 「戦後値段史年表」(朝日文庫)
  

コメントを投稿