崖っぷちロー

チラ裏的ブログ。ここは「崖っぷち」シリーズ・あん○ーそん様とは関係ありません。レイアウト変更でいろいろ崩れ中

ゲーム実況プレイ動画という名称

2008-12-29 01:15:08 | ニコニコ動画・ネットとか
「ゲーム実況プレイ動画」については、色々な省略形があり、
用法として統一はされていないように思われる。

Googleで検索したら、こんな感じ。
 "実況プレイ動画" の検索結果 約 403,000 件
 "実況動画" の検索結果 約 208,000 件
 "ゲーム実況プレイ動画" の検索結果 約 127,000 件
 "ゲーム実況動画" の検索結果 約 40,000 件


ニコニコで検索してみるとこんな感じ。
 キーワード 実況プレイ動画 が含まれる動画の検索結果:4,433 件
  ……システムの混雑で、検索できない。

おそらく、多くの人はほとんど無意識のうちに、
あるときは「実況プレイ動画」と記述し、
またあるときは「ゲーム実況動画」と記述しているのではないだろうか。

そして、言うまでもないことだが、それぞれの省略の仕方によって、
表面上から読み取れる構成要素はそれぞれに欠落が生じてしまう。

つまり、「ゲーム実況プレイ動画」=「ゲーム」+「実況」+「プレイ」+「動画」なのであって、
これを「実況プレイ動画」と省略形で記述することは、通常、
「ゲーム」という構成要素を表面から落としつつ、
それが補われることを当然の前提として予定していることを意味する。


しかし、このような暗黙の了解を前提とする書き方では、
本当に「ゲーム」という構成要素を落とした「実況プレイ動画」が登場し、
広く認知されるようになってくると誤解を招くことになる。
 例えば、スポーツ実況プレイ動画とか?w
 あるいは、紙製のボードゲームの実況プレイ動画が増えた場合、
 電子的なゲームとは区別される表記が必要になるかもしれない。

そしてその際に、どのように表記するべきかという問題が生じ、
それがグループの衝突にまで発展する危険性がある。
例えば「ゲームプレイ動画」と「ゲーム実況プレイ動画」の間での「実況」の取扱とか。

ということで、今後はとりあえず、「ゲーム実況プレイ動画」と省略せずに記述していきたい。

***
ちなみに、この構成要素という部分から考えていくだけでも、
いろんな派生形のアイデアが浮かんでくるはずである。

「ゲーム」ではなく「動画」だとどうか?(「動画実況動画」)
「ゲーム」ではなく、下位概念としてのボードゲームだとどうか?(「ボードゲーム実況プレイ動画」)
 ちなみに、遊戯王カード(実物)を使って遊んでいる動画は一定の支持を得ているように思えるが、
 それを「カードゲーム実況プレイ動画」として考えることも可能だろう。

あるいは、ニコニコ生放送におけるゲーム実況プレイの放送について、
「動画」ではなく「配信」が構成要素であると考えれば、
その名称は「ゲーム実況プレイ配信」でいいはずである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿