は・な・う・た・ま・じ・り

庭の苺収穫

昨日朝、今朝と冷え込みました。気温が5℃ほど。日中は25℃の予想、気象情報等でもしきりに言われてますが寒暖差に注意して乗り切らないとと思うのと、身体の暑熱順化、暑さに慣らすのも大切かなと思います。

5月になり、緑は濃くなり庭も賑やかになってきました。酸っぱいですが庭の苺も採れ始まました。


コメント一覧

nice_day002
アナザン・スターさん

お気遣いありがとうございます。
昨日は少ししんどかったですが、きょうは楽になり
買い物や銀行に行ってきました。

苺ちゃん、それは楽しみですね!
芍薬や牡丹など花も楽しみですが、野菜も楽しみですね!
苺はスーパーでは果物売り場にありますが。

野鳥も蟻も来ますが、残った分を摘みとり、
今年も食べれたなあ・・・とそれもまた楽しみです。

アナザン・スター庭園も花盛りになりました。
本当に寒暖の差が大きいですが、くれぐれもお身体ご自愛ください。


ken
goo327anazann
苺の収穫。
青空市で苗・2株を購入して、数個の実が生り
熟れてきました。
それを狙う野鳥に、朝一で採ります。

熟れて来るのは楽しみですね。
路地物は、甘くて美味しい物です。
プランターやカップ麺の容器栽培ですが
庭の徘徊も足取り軽くです。

今朝も気温が低いです。
芍薬が咲き始め、華やぎにうれしいです。

その後の体調は如何でしょうか?
お大事になさってください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事