2ちゃんねるとネット右翼(ネトウヨ)ウォッチング&その分析

「ネット右翼(ネトウヨ)≒ニートやフリータ等の恵まれない人達(底辺層)」説の証左収集&ネトウヨ観察を主目的とするブログ

池田信夫「慰安婦はでっちあげ。韓国人は補償金たかり。台湾は韓国と違う」→現実「台湾も慰安婦で抗議」

2012-05-21 10:40:50 | 歴史認識


(このエントリは……
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/1d05480f2e87d58406f7c96a78d6f74b
>かなりアレな池田信夫氏の発言記録アレコレについて(追記あり)
……の続きみたいなものです。池田信夫氏のトンチキさ加減を更に挙げてみました)

(以下敬称略)


池田信夫氏は「歴史修正主義者で韓国蔑視+台湾贔屓」の様です。
以下の様な事をブログでのたまっておられます。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51762154.html
(魚拓)http://megalodon.jp/2012-0521-1040-07/ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51762154.html
慰安婦騒動という「たかり」
>ソウルの日本大使館前に「慰安婦」の像が置かれた問題は、韓国がいまだに精神的な途上国であることを思い知らせる。
>こういう行動が自分をおとしめていることに、韓国人はそろそろ気づいたほうがいい。当ブログでも何度も書いたように、
「従軍慰安婦が日本軍に強制連行された」などという話は、何の証拠もないでっち上げであり、論じる価値もない。

それなのに「日本軍が組織的に性奴隷を徴用していた」などという荒唐無稽な話が、いまだにNYTimesやEconomistにも
載るのは、河野談話などの無原則な謝罪外交もよくないが、朝日新聞の責任も大きい。
NHKも朝日と同じ時期に福島みずほ氏にだまされて慰安婦問題を番組にしたが、その後気づいてやめた。
>朝日も最近は書かなくなったが、沈黙すれば免罪されるというものではない。

>いま日本はいろいろな意味で「戦後」の清算を迫られているが、この慰安婦問題に代表されるナンセンスな
>「戦争責任」論もその一つだ。大江健三郎氏と岩波書店の偽造した沖縄の歴史も、裁判を通じて嘘が
暴かれてしまった。いま沖縄県知事が局長発言で騒いでいるのも、一括交付金を増額してほしいということだろう。

慰安婦で騒いでいる韓国人も、補償金をよこせというたかりが目的である。
>日本政府が曖昧な「アジア女性基金」なるものを作ったため、彼らは「おかわり」を要求しているのだ。
>このように「正義」の顔をして、いつまでも政府にたかる人々を断ち切ることも、戦後に決着をつける上で重要だ。

>ハーバード大学のコリア研究所長も指摘するように、日本は朝鮮半島に多額のインフラ投資をしたが、
>その収益を上げないうちに戦争に負けたので、植民地経営は赤字だった。歴史的にみても、植民地から
>巨富を得たのはイギリスぐらいで、ほとんどの植民地経営は軍事的にも経済的にも負担になり、国家が衰退する原因になった。

>いまだに「植民地=侵略=搾取」という連想が強いのは、レーニンの時代の帝国主義論が人々の固定観念になっているためだろう。
日本に対するルサンチマンのない台湾では、韓国のような騒ぎは起こらない。
>むしろ日本は、インフラ建設という面では韓国に感謝されてもいいのである。

やっぱり池田信夫は馬鹿ですね。上↑の主張はネトウヨの主張そのまんまです。
池田信夫の香ばしい発言……
「従軍慰安婦が日本軍に強制連行された」などという話は、何の証拠もないでっち上げであり、論じる価値もない。
日本に対するルサンチマンのない台湾では、韓国のような騒ぎは起こらない。
大江健三郎氏と岩波書店の偽造した沖縄の歴史も、裁判を通じて嘘が暴かれてしまった。etcetc…
……の数々の発言は池田は馬鹿だという事をよく示しています。どうも池田信夫はどこかのパラレル世界の日本に住んでいる様です。
(ngc2497自身も韓国が慰安婦問題を外交カードとして使用しているのは認めますが…(強制された)慰安婦の存在自体は事実です)


|池田信夫はやけに台湾の肩を持っているようですが…慰安婦に関する実際の台湾の報道が以下です。


(URLの.tw(台湾ドメイン)に注意!)
http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201112150006
>慰安婦「水曜デモ」は千回目、台湾でも
>(台北 15日 中央社)全世界に住む元従軍慰安婦が日本政府に問題解決を求める抗議集会「水曜デモ」が
>千回目を迎えた14日、台湾では参加者らが交流協会前にアラビア数字「1000」を形取る蝋燭を灯した。

>「水曜デモ」は韓国の元慰安婦が日本の謝罪と賠償を求め、1992年から毎週水曜日にソウルの日本大使館前で
>抗議行動を始めたのが発端で、台湾では女性保護団体の「台北市婦女救援基金会」が主催している。

>通算千回目の「水曜デモ」となった昨日、台北市内の「交流協会」(日本政府出先機関の役割を担う財団法人)前に
>集まった参加者らは、全世界が従軍慰安婦問題に注目するよう呼びかけた。

>台湾の慰安婦問題を巡っては、元慰安婦が1999年に日本政府に対して公式謝罪と賠償を求める訴訟を
>起こしたが、2005年に最高裁で棄却され、終結している。

>婦女救援基金会の康淑華執行長の話では、台湾の元慰安婦達はアジアの女性人権国際運動で活動を続けてきた。
>日本からの謝罪を待ち続けてきたが、生存者数は現在10名、平均年齢87歳と高齢化しているという。
>台湾で初めて顔と名前を公表した劉黄阿桃さんは今年9月、90歳で逝去。日本で訴訟を申し立て、今年2月には
>馬英九総統が激励に訪れた盧満妹さんも、今年8月に86歳で亡くなっている。

>康執行長は「生存する10名の方々の日々の生活を手助けしたり、旅行を企画したりして、尊厳ある平穏な
>晩年を過ごしてもらえれば」と語っている。
(スクリーンショット)


もう一つソースを挙げます。
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008111101000463.html
>台湾、慰安婦で日本に謝罪要求 立法院が決議
>【台北11日共同】台湾の立法院(国会)は11日、第2次大戦中の旧日本軍の従軍慰安婦問題をめぐって、
日本政府による公式謝罪と被害者への賠償などを求める決議案を全会一致で採択した。

>決議案は超党派の立法委員(国会議員)らが提出。同委員の1人は「決議が現在の日台関係に影響するとは
>思わない。慰安婦だった女性はいずれも高齢で、1日も早く日本政府に謝罪してほしい」と述べた。

>決議に法的な拘束力はないが、米下院が昨年7月、日本政府に公式謝罪を求める決議を可決したほか、
>カナダや欧州連合(EU)、韓国が同様の決議を採択している。
>2008/11/11 13:50 【共同通信】
台湾でも(強制された)従軍慰安婦の存在を認めていて、日本への謝罪決議案を国会で全会一致で採択しているのですね。
「(自称)従軍慰安婦は韓国人、北朝鮮人にしか存在しない」と池田信夫は考えているようですが
それは大間違いです。オランダ人などにも存在しています(例えば白馬事件)。
池田信夫はきちんと物を調べたのかしらん?

既にこのブログでも http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/f7157e7268c88472b7731b1b3b520ca5 で
(強制・半強制された)従軍慰安婦の存在を認めた政府談話、各総理大臣の元慰安婦に対する手紙などを
政府公式サイトから引用・紹介していますが、念のために幾つか再紹介します。

政府作成の従軍慰安婦の解説サイトから
http://www.awf.or.jp/2/survey.html
>慰安婦問題が明らかになるまで
>「慰安婦」の存在は、日本でまったく知られていなかったわけではありません。戦争に行った人はある程度知っていたことです。
>しかし、そのことが社会問題としてとりあげられることはほとんどありませんでした。日本と朝鮮の関係に関心を寄せる人は、
>1965年ぐらいからこのような人々の存在を知っていて、朝鮮植民地支配がもたらしたもっとも残酷な結果がこの人々に
>あらわれていると考えていました。しかし、これらの犠牲者はいわば歴史の上の人たちだと考えられていたのです。
>
>朝鮮では、戦争の末期の1943年に女子勤労挺身隊の募集が始まると、これに応じると「慰安婦」にされるという噂が流れました。
>総督府がそのような噂は故意に流されたもので、事実無根だと否定すると、いっそう人々はそのことを本当だと考えるようになりました。
>
>ですから、「慰安婦」という存在は解放後の韓国でも知られていなかったわけではありません。しかし、これはふれたくない
>問題であったのでしょう。韓国でこの「慰安婦」問題がようやく社会的に取り上げられるようになったのは、
>1987年の民主化のあとでした。尹貞玉(ユン・ジョンオク)氏の取材記がハンギョレ新聞に発表されたのは、90年1月のことです。
>日韓の歴史問題、謝罪問題が注目を集めるようになった中で、この問題が浮上しました。

歴代内閣総理大臣も慰安婦の存在を認めて謝罪しています。
幾つか紹介します。
http://www.awf.or.jp/6/statement-12.html
>元慰安婦の方々への内閣総理大臣のおわびの手紙
>
>このたび、政府と国民が協力して進めている「女性のためのアジア平和国民基金」を通じ、
>元従軍慰安婦の方々へのわが国の国民的な償いが行われるに際し、私の気持ちを表明させていただきます。
>いわゆる従軍慰安婦問題は、当時の軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題でございました。
>私は、日本国の内閣総理大臣として改めて、いわゆる従軍慰安婦として数多の苦痛を経験され、心身にわたり
>癒しがたい傷を負われたすべての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを申し上げます。
>我々は、過去の重みからも未来への責任からも逃げるわけにはまいりません。わが国としては、道義的な
>責任を痛感しつつ、おわびと反省の気持ちを踏まえ、過去の歴史を直視し、正しくこれを後世に伝えるとともに、
>いわれなき暴力など女性の名誉と尊厳に関わる諸問題にも積極的に取り組んでいかなければならないと考えております。
>末筆ながら、皆様方のこれからの人生が安らかなものとなりますよう、心からお祈りしております。
>
>敬具
>
>1996(平成8)年
>日本国内閣総理大臣 橋本龍太郎
>(歴代署名:小渕恵三、森喜朗、小泉 純一郎)
で…一応附記しますと上↑が嘘でない事は全く同じ文言が
下記外務省サイト↓に小泉首相の名で記されている事からも分かります。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/letter.html

故橋下総理もオランダ人従軍慰安婦に対して謝罪の手紙を送っています。
http://www.awf.or.jp/6/statement-24.html
>橋本内閣総理大臣がオランダ国コック首相に送った手紙
>1998(平成10)年7月15日
>内閣総理大臣 橋本 龍太郎
>
>我が国政府は、いわゆる従軍慰安婦問題に関して、道義的な責任を痛感しており、国民的な償いの気持ちを表すための
>事業を行っている「女性のためのアジア平和国民基金」と協力しつつ、この問題に対し誠実に対応してきております。
>私は、いわゆる従軍慰安婦問題は、当時の軍の関与の下に多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題と認識しており、
>数多の苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての元慰安婦の方々に対し心からのおわびと反省の
>気持ちを抱いていることを貴首相にお伝えしたいと思います。
>そのような気持ちを具体化するため、貴国の関係者と話し合った結果、貴国においては、貴国に設立された事業実施委員会が、
>いわゆる従軍慰安婦問題に関し、先の大戦において困難を経験された方々に医療・福祉分野の財・サービスを提供する
>事業に対し、「女性のためのアジア平和国民基金」が支援を行っていくこととなりました。
>日本国民の真摯な気持ちの表れである「女性のためのアジア平和国民基金」のこのような事業に対し、貴政府の御理解と
>御協力を頂ければ幸甚です。
>我が国政府は、1995年の内閣総理大臣談話によって、我が国が過去の一時期に、貴国を含む多くの国々の人々に対して
>多大の損害と苦痛を与えたことに対し、あらためて痛切な反省の意を表し、心からお詫びの気持ちを表明いたしました。
>現内閣においてもこの立場に変更はなく、私自身、昨年6月に貴国を訪問した際に、このような気持ちを込めて
>旧蘭領東インド記念碑に献花を行いました。
>そして貴国との相互理解を一層増進することにより、ともに未来に向けた関係を構築していくことを目的とした
>「平和友好交流計画」の下で、歴史研究支援事業と交流事業を二本柱とした取り組みを進めてきております。
>我々は、過去の重みからも未来への責任からも逃げるわけにはまいりません。我が国としては、過去の歴史を直視し、
>正しくこれを後世に伝えながら、2000年には交流400周年を迎える貴国との友好関係を更に増進することに全力を傾けて
>まいりたいと思います。


橋本、小渕、森、小泉の各総理が従軍慰安婦の強制性と軍の関与を認めているという事です。
そしてそれらは以降の安倍、福田、麻生、鳩山、菅、野田政権にも継承されています。

で…河野談話、村山談話の外務省サイトのURLは以下です。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/kono.html 
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/danwa/07/dmu_0815.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/m_hosoku.html
…一応URLの紹介です。


「数々の政府公式調査結果+数々の総理の従軍慰安婦に対する謝罪」と「池田信夫の(単なる)主張」とでは内容が全く違います。
で…後はどちらを信用するかですが…いうまでもありません。。

要は池田信夫は「経済でトンチキ」「歴史認識でトンチキ」「ITでトンチキ」「テクノロジー・サイエンスでトンチキ」な様です。




最新の画像もっと見る