テツの部屋B

アメリカ留学中の見聞録→日本国内の山登り記録+日常の覚え書

名古屋城

2013-01-24 | 旅行
出張で名古屋に来た。名古屋城を見に行った。






名古屋城。iphoneで撮影。






名物の金の鯱。iphoneで撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gumbo

2013-01-20 | 日々の出来事
川崎のGumbo and Oyster Barでガンボを食べた。






ガンボ。iphoneで撮影。


New OrleansのGumbo shopで食べたガンボは、おかゆのような料理だったと記憶しているが、川崎のガンボはカレーっぽい。エキゾチックな味付けで、美味しかった。

New Orleansに行って以来、たまに無性にガンボを食べたくなる。Gumbo shopのHPに乗っていたレシピも、いつか試してみたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お台場のガンダム

2013-01-15 | 日々の出来事
昨12月に所用でお台場に行ったときに、実物大ガンダムを見た。






ガンダム。6時56分、iphoneで撮影。


昼間に見ると、風雨に打たれて少し汚れているところが、逆にリアルで、本物のメカのように見える。夜になってライトアップされると、かえって安っぽく見えるようだ。いずれにせよ、見事な出来映えである。

どこかのお国にも、オレンジ色の“オリジナル”ガンダムがあるらしいが、お台場ガンダムと比較していかほどの出来映えなんだろうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2013-01-14 | 日々の出来事
横浜に初雪が降った。珍しく、10cm近くも積もった。




Snow accumulation。2時17分、iphoneで撮影。


こんな日は、家でじっとしているに限る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシドリ

2013-01-13 | 動物
明治神宮にオシドリを撮りに行った。

現場の池に到着したとき、6羽のオシドリが、対岸の木陰で寝ていた。オシドリが動き出すのを待っている間に、目の前を青い鳥が横切った。カワセミのように見えたが、撮影には至らなかった。1時間後、ようやくオシドリ達が泳ぎだした。






オシドリ。1時14分撮影。


オシドリといえば、仲のよい夫婦を象徴する鳥だが、実際には、毎年ペアを変えるそうだ。

橋から餌を投げる人がいたため、近くに寄ってきた。






オシドリ。1時40分撮影。クリックで拡大可。






オシドリ。1時41分撮影。






オシドリ。1時47分撮影。クリックで拡大可。






オシドリ。1時47分撮影。


アメリカにはオシドリは生息していない。Wood duckが比較的似ているが、オシドリほど派手ではない。






Wood duck。2011年4月9日撮影。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜の風景

2013-01-03 | 旅行
長浜のホテルの部屋からの眺め。






琵琶湖北岸の山々。8時57分撮影。






長浜城。8時59分撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彦根城

2013-01-02 | 旅行
ワシを見た後、彦根城に行った。何年か前に両親+妹と来たが、そのときは到着時間が遅く、城内に入ることが出来なかった。

彦根城は、本丸だけでなく、その周辺の城の付属施設の多くが保存されている。世界に誇れる文化遺産だ。






彦根城本丸。4時30分撮影。






本丸最上階からの眺め。4時11分撮影。






本丸1階の天井。曲がりくねった木が使われている。4時20分撮影。


どうでもよい話だが、テツ兄の嫁さんはひこにゃんに似ている。






ひこにゃん。4時40分撮影。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオワシ(2)

2013-01-02 | 動物
前の記事の写真が思った以上に見にくかったので、手を加えてみた(文章は同じ)。

昨冬に続き、また長浜にオオワシを見に行った。先日購入した2xテレコンの効果はいかに?

まずは、500mmレンズ単独で撮影。





オオワシ。12時52分撮影。


次に、テレコンを装着して撮影。公式には2xテレコンを装着するとAFが効かないとされているが、実際には、効くこともあった。今回の撮影条件化(うす曇)では、50%程度の確立で、ピントを合わせてくれた。






オオワシ。12時55分撮影。


大きくは写る。問題は解像度だ。オオワシを等倍に拡大して比べてみる。






焦点距離=500mmの場合。






焦点距離=1,000mmの場合。


500mmと1,000mmを比較すると、1,000mmの方が若干目がはっきり写っているような気がする。レンズのOptical stabilizerのおかげで、三脚の不安定性は、ある程度軽減されていると思われるが、焦点距離がここまで長くなると、ほんのちょっとの振動が、画質に大きく効いてくる。今後画質を上げるためには、三脚の改善は必須であろう。






オオワシの横顔。焦点距離=1,000mm。12時56分撮影。






羽を広げた瞬間。焦点距離=1,000mm。1時13分撮影。


羽を広げるとオオワシがいかに巨大かよく分かる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオワシとコハクチョウ

2013-01-02 | 動物
昨冬に続き、また長浜にオオワシを見に行った。先日購入した2xテレコンの効果はいかに?

まずは、500mmレンズ単独で撮影。





オオワシ。12時52分撮影。


次に、テレコンを装着して撮影。公式には2xテレコンを装着するとAFが効かないとされているが、実際には、効くこともあった。今回の撮影条件化(うす曇)では、50%程度の確立で、ピントを合わせてくれた。






オオワシ。12時55分撮影。


大きくは写る。問題は解像度だ。オオワシを等倍に拡大して比べてみる。






焦点距離=500mmの場合。






焦点距離=1,000mmの場合。


500mmと1,000mmを比較すると、1,000mmの方が若干目がはっきり写っているような気がする。レンズのOptical stabilizerのおかげで、三脚の不安定性は、ある程度軽減されていると思われるが、焦点距離がここまで長くなると、ほんのちょっとの振動が、画質に大きく効いてくる。今後画質を上げるためには、三脚の改善は必須であろう。






オオワシの横顔。焦点距離=1,000mm。12時56分撮影。






羽を広げた瞬間。焦点距離=1,000mm。1時13分撮影。


羽を広げるとオオワシがいかに巨大かよく分かる。


移動する途中に、コハクチョウの群れを見つけた。






コハクチョウ。1時55分撮影。






ガマの実を食べるコハクチョウ。1時56分撮影。






コハクチョウ。2時2分撮影。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2013-01-01 | 日々の出来事
テツの部屋をご覧の皆様、あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

テツ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする