脱・ダメ主婦志願の家事日記

ダメ主婦の汚名返上日記。脱・ダメ主婦HPのコンテンツの一つとして運営しています。

梅が届きました!

2006年06月18日 | 梅干
先日、観た瞬間に購入を決めた「ALWAYS 三丁目の夕日」を
ご存知、アマゾンネットで注文しました。
急で欲しい物だったり、店舗に並んでいなさそうな本・DVDは
ほとんどこのアマゾンネットを利用して購入させて頂いてます。
注文した翌日に届いたりととても便利(←早ければ)♪
インターネットでクレジットカードを使うのに抵抗があるのと
振込みするもの面倒なので、毎回e-コレクト(代引き)で支払いをしています。
(多少、手数料は取られるんですが、安心なので・・・)
今回も同じように代引きを選んだにも関わらず、
何故か商品が郵便受けに入ってました。お金払ってないんですけど~~~!!
<代引き済み>のシールも張ってある・・・一瞬「このまま黙っておくか?」という
悪魔のささやきが聞こえない訳でもなかったのですが、
すぐに配達業者に連絡しましたよ~(T^T)
そうしたら配達員さんがびっくりするほど早く飛んでいらっしゃいました!!
「メール便と勘違いして!!」と平謝り!
別に謝ってもらうほどの事ではないんですが、
ここは金銭にシビアな大阪、どうなっても知りませんぞっ(--;)

今年も母に頼んでおいた生梅がとどきました♪
梅干作りも今年で2回目。昨年が売っているものよりも上手く出来ちゃったので
今年も気を抜かず頑張ります(^^)
さっそく、塩漬けを開始!!
今年は去年より梅の量を少し増やして、塩分は気持~ち薄めに!!
3㎏の梅に塩分は15%、重りは3㎏(昨年よりも一回り大きな容器に重りは角皿5枚)
カビ、はえませんように・・・・
梅作り、随時BlogにもUPしていく予定です。

あっ、サッカーが始まってしまう。日本クロアチア
今回は絶対に勝ってほしいっ!!

梅塩作り

2006年04月09日 | 梅干
昨日は、天気が良かったので一人でフラリと花見でも行こうと思っていたんですが、
掃除をし終わった頃に、ふとベランダから外を見る一面靄がかかったように真っ白!!
霧雨かな?と思って外に出てみるとスゴイ黄砂!!目鼻喉が痛いのなんのって・・・
慌てて全開にしていた窓を閉めて、干して間もない洗濯物も急いで取り込んで、
花見もあきらめました(T^T)
西日本では視程が3~4キロ未満になっていたようですね。
花粉と黄砂で大変な方も多いでしょう・・・大丈夫だったでしょうか?

そんな訳で、土曜日は一日中家になる事になったので、
暇つぶしに何をしようか???と目に付いたのが
昨年梅を作った時の副産物である梅酢。料理にチョコチョコっと使っただけで
まだたくさん残っておりまして、今年も梅の時期も近いし、
なんとか使いきらねばなりません。(増える一方になりそうなので)
考えた末に以前、お店で「梅塩」というものを見かけて作れるかも・・・と思った事を
思い出しました!
そんな訳で休日イベント料理は梅酢から塩を精製してみる事に決定(^^)

インターネットで調べてみたもののレシピは何処にも無かったので、
子供の頃に海水から塩を作ったことを思い出しつつ、
とりあえず、やってみる事に!!
といっても、鍋に梅酢を入れて火にかけて水分を飛ばすだけなんですけどね、
(海水の場合は硫酸カルシウムを取り除く作業をしますが、今回は省略)
木杓子で混ぜながら中火で煮詰めていきます。
水分が飛んでシャーベット状になったら塩の出来上がりです。

この時点で、しっとりとした塩の出来上がりなんですが、
イメージとしてはサラサラと振りかけられるような手軽な卓上塩なので、
さらに乾燥させなくてはなりません。
手っ取り早く乾燥させる方法として思いついたのは電子レンジ!!
でもちょっと不吉な予感があったので、とりあえず1/3ぐらいの量で試してみることにしました。
(この辺の直感が最近研ぎ澄まされて来た気がします・・・(^^;)
しばらくは調子良かったので、洗物などしていたのですが、
突然パチパチッ!!っと不穏な音がし始めました。恐る恐るレンジの中をのぞくと
塩を置いていた器に塩ははく、レンジの内面全体に飛び散っておりました(T^T)
このあと、しばしレンジの大掃除・・・塩を作ろうとしてレンジがピカピカになりました。(塩効果?)

気を取り直して今度はフライパンで炒ってみることに!
最初はパテ状になって「失敗?」という文字が頭をよぎる怪しい雰囲気だったんですが、
しばらくすると小石状にカチカチ固まってきました。
出来上がった小石のような塩を前に、しばし呆然としていたんですが、
人間、窮地に追い込まれると良い案が出てくるもので、
年に数回しか使用しないすり鉢の存在を思い出しました。
硬い小石をゴリゴリと砕くと、イメージ通りのサラサラの塩に~~~(^0^)
今思うと、のんびりと天日干しをすれば良かったんでしょうが・・・せっかちでゴメンなさい。

パラパラっと振りかけたり、調味料に混ぜ込んだりと、
料理の隠し味に!アクセントに!!
便利な塩が出来上がりました。
梅酢が残っているという人は一度、梅塩作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

土用干し

2005年07月20日 | 梅干
土用ですね~♪暑いです(^^;)
梅を干しました!
本当は家に居られる日に干した方が良いのでしょうが、
今日も、明日も天気が安定していて夕立もないだろうと朝の天気予報で言っているのを
聞いたら、いてもたってもいられず、平日だけど思い切って干すことに!ドキドキ
幸い我が家のベランダは、万が一夕立があったとしても雨がふきこむ事なんてめったにないし、
大丈夫だろうと判断しました!!だって一日でも早く食べたいじゃないですか!!
梅を漬け初めてから1ヶ月ぶりに梅に触れました(*^^*)あんなに硬かった梅が
しっとり軟らかくなっていて、この時点でかなり旨そう~!
カワイイ梅にデレデレになりながらもザルに並べて土用干し開始!!
本当なら三日三晩、何回もひっくりかえしたりして面倒を見なくちゃいけないんでしょうが、
そんな事を言ってたら盆がすぎるまで干せやしないので、
出来るだけ長時間日光が当たりそうな場所に放置して外出いたしました。

帰ってきたら、ホヨホヨ暖かくなってて・・・・パクッ
一つつまみ食いしてしまいました。干したての梅って初めて食べたけど、
ジュースゥイ~~~♪果肉(果汁?)がしたたってます~~!!
食べなれた梅干しの味とはちょっと違うけど、なんて美味しいの(^0^)
これを食べられただけでも梅を漬けた甲斐があるというものです!!
約3日間(夜間は梅酢にもどす)干して、皆でこのジューシーな梅を一個つづ味わって、
本格的に食べるのは熟成される半年後だな(^^)

土用干しの詳しい内容は後日 HPで紹介したいと思います。

梅酢があがってきました

2005年06月16日 | 梅干
梅を仕込んで丸3日、梅が浸かるほど梅酢が出てきたので
重しを減らして軽くしました。順調順調・・・っと言っときたいんですが、
実は今朝梅を確かめると数箇所うっすら白いカビのようなものが梅についていたんです。
あわてて、梅を取り出して焼酎で拭いて消毒しました。
すぐに気がついたため、なんとか事なきを得たのですが、
どの梅干サイトを見ても親切にもトラブル回避方法を書いてくれていますが、、
実際はカビなんて出たことはないので大丈夫って書いている・・・・でました(;‐;)
母に言っても「出る訳ないでしょ!!」って・・・でましたけど~(T^T)
さすが失敗の女王と言われただけの事はあるな~!
(皆が私の失敗話を聞くと勇気が出るというので、ある意味長所だと思ってます)
たぶん、最初の消毒作業が完璧ではなかったのでしょう・・・来年は気をつけよう!
でも大騒ぎしてなんなんですが、今思うともしかしたら塩の結晶だったのかもしれない・・・

失敗と言えば、夕食に鯛めしを作ったのですが、味付けを忘れて炊いてしまいました。
鯛をほぐすときに味付けしてからご飯に混ぜ込んだら、これがまた良い感じに出来たんですわ(^^)v
失敗からの回避方法ばっかりが上手くなっていく今日この頃・・・
主婦として成長しているのかしてないのか・・・う~ん微妙~~~

梅干仕込み開始

2005年06月13日 | 梅干
脱・ダメ主婦を誓ってから、絶対にやりたいと思っていた事があります。
それは梅干を漬ける事!!
毎年梅雨時期になると母が漬け始めるのをのを子供の頃から見ていたものの、
今までは漬けてみたいなんて微塵も思った事がありませんでした(^^;)
ここ一年、やりたいと思う事は母が長年やり続けている事ばかり・・・
これが刷り込みと言うものなのでしょうか?
口にするのは照れ臭いですが、私の理想の主婦像はたぶん母なのだと思います(#^^#)
なんて言いつつ全然実家に帰ってないや・・・親不幸でゴメンなさい。

今日、帰ってきたらその母から梅が届けられていました!!(宅配人はダンナ)
春先に私の分も一緒に注文してと頼んでいたのですよ~♪
完熟梅なので水につけるアク抜きは必要ないとの事なのでいきなり塩漬け開始です。
ちゃんと梅干を漬けるための容器を買おうかとも思ったのですが、
数千円もするんですよね~。初めてで上手くいくかどうか自信もないものに
支払える金額ではないので、今回は家にあるもので代用です。
容器には大き目のタッパー。重石には、中ぐらいのタッパーに水を入れて代用しました。
美味しい梅ができますように(^^)
詳しい作り方はHPの方に後日書かせてもらおうと思ってます。

傷や打ち身のある梅は梅干には使えないので(画像左)、
ただいま梅ジャム製作中です。
2㎏で1400円もする梅を無駄には出来ません!
こちらも美味しく出来ますように(^^)