goo blog サービス終了のお知らせ 

猫(マヤー)の独り言

吾輩は猫である、名前はまだ無いで始まる某作家の猫の末裔である?どの様な旅になるのやら楽しみ半分不安大なり

社会保険庁は変る?

2006年01月06日 14時55分04秒 | ニュース&時事問題

名称はねんきん事業機構 社保庁改革で政府 (共同通信) - goo ニュース
 社会保険庁から名前を変えるのは誰でも出来る、問題は組織の体質ではないのですか?、
 今まで無駄遣いの温床のように言われていて、これからどうするのかが問われているように思いますがどうでしょう。天下り先は減るのでしょうか?どの様にシステムを変えて加入者を増やしていく工夫はどうなっているのでしょう?何処かの公団みたいに組織が焼け太りにならないことを祈ります。
 それにしても2004年に年金改革をして、100年間年金は大丈夫といった政治家はどうなったんでしょうか?日本の人口の減少もまだ先だと回答していたと思いますが?やはりすべて先送りしか出来ないのでしょうか今の政治屋さんには
 年金問題で躓くと今の時代すぐ国民は支出の引き締めに走り不況に逆戻りしますよ心してかかってくださいよ。

 

 



最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ。 (chibikuro)
2006-01-08 00:41:35
猫さん、訪問有難うございました。

ムーチーは食べられましたか?



年金に対する猫さんのお考え!

同感です!きっぱり!



厚生年金も国民年金も 時代によって制度が変り しかもそれは 国民にとって ぜんぜん良い条件には ありません。



無駄な流用分は どう埋めるのか?

国民から 集めた分を 先に使ってしまった、 そこんところの責任を ぼかしている!



国のやり方に いつも▼Д▼)ノ 怒っているchibikuroでございまする!



初めてのカキコで こんなんですみません。

 (●´ω`●)ゞ

次回は にこやかに……来ますね。  (笑
返信する