海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ

海神奈川吹奏楽部愛好会=スユ野見山の
吹奏楽部定期演奏会鑑賞に関するブログ。
吹奏楽部定期演奏会情報お寄せください。

このブログについて

中学校・高校の吹奏楽部定期演奏会を鑑賞している
海神奈川吹奏楽部愛好会のブログです。
このブログでは吹奏楽部定期演奏会鑑賞速報などを書いています。

【連載】吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真がおかしい件
吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真をきれいに撮るテクニックについて論説
【連載】吹奏楽部定期演奏会でストロボたくんじゃない!
吹奏楽部定期演奏会をクリップオンストロボたいて撮影するバカヤローがいたよ
【連載】吹奏楽部定期演奏会で見かけた困ったちゃん
吹奏楽部定期演奏会で見かけたマナーの悪い客につき考察
[追究]地元で起こった児童殺傷事件(犯人は現場で自決)について考察。

花を持つうさぎ吹奏楽  に参加していますので
バナーを「ポチっと」一押してください。

Chamber Bros.室内楽シリーズ vol.13を鑑賞

2020年01月12日 16時59分09秒 | 吹奏楽部
Chamber Bros.室内楽シリーズ vol.13を
かなっくホールへ鑑賞に行く。
同ホールに来るのは2年ぶりくらいかな?

プログラムは

1.ドヴォルザーク 弦楽四重奏のための2つのワルツ
2.シベリウス 弦楽四重奏曲「内なる声」
3.ベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番 室内楽版 ト長調

管弦楽ではなく、室内楽の弦楽四重奏を聴くのは
ふだん吹奏楽部ばかり聞いている筆者の耳にとり新鮮。
弦の調べが心地よい。

アンコールにベートーヴェン ピアノソナタ「悲愴」第二楽章を演奏して終演。
ホール出口で出演者が見送ってくれた。


にほんブログ村
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
にほんブログ村 茄子の吹奏楽へ 
にほんブログ村吹奏楽   人気ブログランキング吹奏楽
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは
思わぬ上位に食い込んでいます。

にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする