渓流シーズン最終日の31日、なんと休みがとれたものの、FFは天城で終了。
午前中はなにかと用事で忙しかったが、午後から時間が空いたので
タイミングもあとちょっとのハゼ釣りに出かけることに。
前回折ってしまった竿も修理完了。
2本の竿には某田さんから伝授された仕掛けがセットしてある。
エサ箱もビクに取り付け準備万全。
ちょっとフライマンから遠ざかったなあ
Gooさんと最初に行った川をのぞいてみたものの、
人影もなく釣れそうな気がしない。
ということでまたまた前回実績のあったKへと移動。
これまた前回と同じポイントで竿を出す。
干潮の1時間前ということでかなり流れは速い。
流れに載せて仕掛けを転がすと、早速アタリが。
ヒューンと糸鳴りをさせて上がってきたのはまずまずの本命。
このあとも15cmクラスが連続してヒット。
なかなか幸先良いスタートとなったが、潮止まりとなって一時休止。
1時間程はポツポツ状態だったが、
潮が上がり始めるとアタリがまたまた出始めた。
しかし釣れるサイズが若干下がってきた。
まあそれでも前回よりは一回り大きいので満足。
向かいで釣っていた人はなかなか苦戦していたようだ。
上流で釣っていた釣り人があまり良くなく、朝からやって17匹だったということ。
こちらは20Mも動かないで30匹。
仕掛けの違い、エサの違い、腕の違いかな、なんてね
というわけでハゼ釣りとしては決して大漁というわけではないが、
正味4時間で30匹、サイズもまずまずということで満足!
早速天ぷらに。翌日の弁当用に少しキープし、残りはいつもの背開きに。
骨はもちろん今回もカリカリに揚げていただきました。
延べ竿でのハゼ釣り、いつ頃までできるのかな。
しかし本栖湖、天竜川、ハゼ釣りと11月も忙しそうだな。
えば遠出するまでもないですね。数もこれ以上だと捌くの
が嫌になるし、ホントに良いバランス。明日は私も様子見
に出掛けてみましょうか。
まる子ちゃんの川と魚屋前、どっちにしようか?
釣って食べる狩猟本能が目覚めたかな
キャッチ&リリースが沁み付くと
人間本来の本能も薄れてしまうかもしれませんね
本能を呼び覚ます必要な事かも知れませんね
天竜C&Rもオープンしましたが、コンディションが心配ですねぇ。
ありゃ、天城にも??
狩猟本能は確かにあるんでしょうね。
私の場合は海の魚は普段から食べていることもあり、
リリースの対象にはなかなかなりません。
でもシーバスなんかはゲームフィッシュのカテゴリーに
入ってきたようで、ベイエリアではリリースが普通みたいです。
でもこのへんの海ではどんな魚でもなかなかたくさん釣れることは希なので
やはり胃袋行きですね
これからはカサゴも面白くなります。
でも漁師ではないので、いろんな魚をフライで狙ってみたいと思っています。
今はカマスがストリーマーで面白そうです。
日曜さんは何にはまっているんですかね。
こんどご一緒にいかがですか?
天竜はちょっと心配です。2発は当分放水が続きそうなので、
雲名含めて下流は厳しそうです。
そんなわけで今年は本栖はじめ湖と、
海フライに本格参戦しようかなと思っています。
フライでヒラメを目標にしてみましたが、
無謀かな?
釣ってますね♪
T龍も、放流始まったようですね。(^^)
T龍濁りはどうですかね。
Tバムに行けそうもないのが残念です。
最近フライから遠ざかってまして、浜名湖で
サヨリなどを狙ってます。
もちろん餌釣りで、キャッチ&イートです。
天龍エリアは今週末に初参戦してきます。
そこそこ釣れてるみたいなんで、楽しみです。
デジタルキープできるといいんですが。
もちろんダブルハンドでやってみます。
次は南蛮漬けもいいかななんて思っています。
浜名湖はいいサイズのハゼが釣れているようですね。洗いにすると甘くて美味しいですよ。
サヨリもいいですね。刺身と中骨を陰干ししてあとで炙ってつまみにすると最高です
天竜は濁りがあっても大丈夫なんですね。
でもダブルハンドってことは雲名ですか?
でも2発止まったのかな?
週明けの平日に行ってみようと思っています。