Natural Angler

取り巻く自然にも目を向け、ゆったりとフライフィッシングを愉しんでいます。

GW北陸への釣りの旅

2009-05-06 21:53:46 | FlyFishing

YamaarukiWorldさんのお誘いで、今年のGW釣りの旅は
北陸九頭竜川水系に釣友よねさんと出かけることになった。

現地では今回もB.P.F.F.のメンバーTさんとHさんに合流し
5名での1泊2泊の釣行となった。


本日の渓から北を望むと新緑に挟まれた谷の遙か先に
白山の一角であろうか別山と思われる雪山を望むことができる。


今日の渓は水量も豊富、若干増水気味で遡行が大変そうなところ。
しかしその分良型への期待もあり楽しみだ。

しかし雪代はまだ明らかなほど入ってはいないものの、水温は9度とやや低め。
しかしドライ派の私はドライにこだわり結果的には前半を棒に振ることになる。

同行のTさんは水面下で次々とイワナをヒットさせる。
中には尺越えも含んでいたが、頑固者はそれでも「そろそろ」などと
勝手に思いながら結局ボウズ。

さすがにここまでくると単なる頑固ものになるので
久しぶりに渓流でのマーカー釣りに挑戦
スタートしてすぐに早速アタリが...

いきなりの良型に「なるほどね...」
この後もニンフへのアタックは結構あった。
ただし不慣れな釣り人は下手くそで、なかなかヒットに持ち込めず。

それでもこんなサイズがポツポツと。

しかしおさかなさんの気持ちも少しは読まなきゃね

このあとイブニングタイムでも状況は変わらず。
多少はドライでの釣果もあったが、水中モードは変わらなかった。




そして釣り師タイムでの夕食を用意してくれた民宿「古里」さん。
陽気なおばちゃんと美味しい料理、冷えたビールが最高だった。
おばちゃん遅くまで待っててくれてありがとう。

そして宴のスタート。
牛肉、鶏肉、ホルモンに名物のマイタケが山のように。
旨い、安い。「ふるさと」さんは地元大井川上流にも同じ名前の民宿がある。
こちらも名物鹿肉、シシ肉があったが飛騨牛とマイタケも負けない。

ちなみに翌日の朝食はマイタケメインの山菜おこわにどっさりアサリの入ったみそ汁。
お弁当にマイタケおこわとおかず+お茶。
前夜の(結構飲んだ)酒代と弁当まで含めて9000円也は安い。
おばちゃんありがとう。機会あればまた利用しますよ!

そして翌日。
この日はまた別の支流でアマゴ・ヤマメ・イワナのハットトリック狙い。
アシやヤナギに囲まれた里川の雰囲気。
よねさんと私は案外好きだ。
本来はヤマメ圏なのでなんとかヤマメを1尾と思っていたが、
どうやらアマゴの方が多いらしい。
午前中はアシの間をつり上がり、なんとかヤマメは1尾だけキャッチできた。
このほか、アマゴ、イワナも続きまちゃネットでの3種同時入魂を果たすことができた。

山菜おこわの昼食タイム、一旦集合し川縁に腰を掛けると
目の前の橋の下になにやら丸いボールのようなものが...

そうです、スズメ蜂の巣でした。
現役かどうかは不明だが、こんな民家のすぐそばに作るんだねえ。

そしてあまりのんびりできない午後の部は、よねさんと交代に
それぞれが午前中やった川の上流を入れ替わりに愉しむことにした。

よねさんが入った支流の上流に向かうとなんと先行者があり、
仕方ないのでさらに上流に向かう。
渓相はなかなか良くなったものの、魚影は少なく、
林道が川からどんどん離れて行くのでやや不安ではあったが、
しばらく上がったところで初の反応があった。
そしてこれが日本のドラドといえるような黄金色のイワナでビックリ。

腹はいつものオレンジというよりやはりGOLDに近く、
頬は完全に金色だった。

このあとも同色のイワナを追加、小振りのアマゴも出たが
深追いはせずに本流との合流点まで戻り、
下流を再度つり上がると、イワナ、アマゴが立て続けに飛び出し、
最後まで愉しませてくれた。

小振りだがぽっちゃりとした美形アマゴ


そして車まで戻る途中で野生のカタクリの群生を発見

20株くらいはあっただろうか、紫の花が可憐だ。
崖っぷちだったのでローアングルが撮りにくかったが
雰囲気は撮れたかな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というわけで、GW釣行は終了。
新しい川をまた一つ経験できたのはうれしい。
雪代のタイミングが難しいが、ETC1000円を利用できれば
交通費も安いしそれほど遠い感じはしないので、再度来てみたい気になった。

最後に今回もおんぶにだっことなってしまったYamaarukiさん
そしてBPFFのメンバーのTさんとHさん、
いろいろお世話になりました。
機会あれば今度は是非こちらの渓をご案内させてください。





コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やまぶきアマゴに出会えた~。 | トップ | キジ鳩の赤ちゃんです。 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさい! (goo~)
2009-05-07 14:07:16
九頭龍と聞いてましたが、峠川辺りへ行かれたのかと
勝手に思ってました。とんでもなかったようですね。
良い仲間と良いイワナ、最上の釣りっすね。
そろそろ、近場でいいから出掛けたいです・・・。
楽しめました(^^) (カズ)
2009-05-07 17:56:04
gooさん、こんにちは。石徹白へは当初入るつもりだったのですが、人も多そうだということで別の支流に行きました。ドライには厳しい条件でしたが、魚影は濃かったです。二日目はヤマメを釣りたいと思い、里川風(?)の川に入りましたが、よねさんも好みの釣りができたようでした。民宿も良かったですよ。
ところで近場、また行きましょう
祝!ハットトリック! (アマゴ27)
2009-05-07 18:32:46
こんばんは!(^^)
ハットトリックおめでとうございます。
宴も魅力的!
チャンスあれば行ってみたいなぁ~。
i好い渓でしたね♪ (よねさん@鱒美)
2009-05-07 20:33:25
カズさん、2日間本当にありがとうございました。
必ずしも好条件ではなかったけれど、好い渓でしたね。とっても気に入りました。ETC割引が続いているうちに、もう少し大きいヤツを狙ってまた出撃したいですね。民宿のおばちゃんへのお土産持って。
それにしても、心配していた渋滞が最小限だったのには助かりましたね~♪帰りの最初の区間を下道使うというアドバイスがなかったら、30分以上はロスしたと思います。yamaaruki world さんに感謝です。
黄金の岩魚 (八兵衛です。)
2009-05-07 23:26:13
 今晩は~
カズさんも黄金の岩殿
出会えたすね~
渓の様子もいい感じで~
記憶に残る旅が出来た様で
お目でとさんでした~♪


私は佐渡島 (jjh-taki)
2009-05-08 11:58:12
カズさん御無沙汰です。
米さんから聞きました。
以前(十数年前の夏)石徹白、大納、峠と釣った記憶あります。
良いところですね、下流でサクラマスを数年通った事も有り、九頭龍は何かと縁があります。
私はGW佐渡島へ東京の仲間と行ってきました。
川が全て小ぶり、魚も小ぶり、数はやたら多い、全て天然!
そうそうスズメバチの巣、カズさんより二回り大きい物を発見しました、幸い活動停止状態だったようです?
近いうちにお会いしたいですね。
taki
いいところですよ~ (カズ)
2009-05-08 22:30:15
アマゴ27さん、なかなかいいところでしたよ。
民宿も良かったです。陽気なおばちゃんとおいしい夕食、アマゴさん好みだと思います。是非一度ご利用ください。ほんとにみんなで出かけてもいいと思います。
楽しかったですね。 (カズ)
2009-05-08 22:34:09
よねさん、帰りの運転お疲れさまでした。
でも二日間楽しかったですね。是非再挑戦したいと思いました。もちろん宿も同じで(^^)
まだまだいいところがたくさんありそうですからね。
ではまたご一緒しましょう。
今晩や~ (カズ)
2009-05-08 22:38:27
八兵衛さん、どうもです(^^)
黄金の岩殿は本当に綺麗でしたよ。
川は入る場所によっていろいろな顔があって
なかなか楽しめました。
山岳タイプから里川タイプまでが近い範囲に
あるのは驚きです。
みんなでワイワイ行きたいエリアでしたよ。
佐渡でしたか! (カズ)
2009-05-08 22:46:11
jjh-takiさん、こちらこそご無沙汰しています。
しかしGWは佐渡とはビックリです。
でも以前手つかずのフィールドとして紹介された頃は、国道脇の側溝のようなところにもいいイワナがいるときいていました。小振りでも天然というのはいいですね。ところで今回よねさんとお邪魔したエリアは経験済みだったのですね。最近の石徹白は人気がすごいらしく、GWということで断念しましたが、一度は覗いてみたいと思います。機会あればまた行きたいと思います。それから近い内に是非またお会いしたいですね。

コメントを投稿

FlyFishing」カテゴリの最新記事