nativlog

NativeInstruments製品とテクノとデジタルの日々

帰国しました。

2006-07-19 14:02:47 | Trip
16日の夕方に。
偶然にもtechnodon氏が成田にいてくれたお陰で快適に家路に着くことができました。
機内で眠れなかったために、車では安心して眠ってしまい、途中経過をまったく覚えていないけど。。。

帰国して思ったのは、確かに日本は気弱な国だけども、よく言えば親切な部分もあるし、それなりに良い国だと思いました。

アメリカでお世話になったおじさんは、グリーンカードを持っているので、僕がアメリカに移住するとなった際は、招待するという形になるため、比較的手続きは簡単らしいのですが、やはり生まれ育った国を離れるのは中々簡単に決断できるものじゃないですね。

ただ国境というのは、人間が決めたもので、人間同士には境目がないんだなと思った部分もあり、固定概念にとらわれず、前向きに考えてみようと思ってます。
地球に住む動物として、”生きる力”をもう少し磨こうと思いました。

--
promix

From NY

2006-07-14 14:30:03 | Trip
今日まででマンハッタンは終わりにしました。
アメリカとは、うまく付き合った方がいいだろうなと思いました。
地下鉄車内で、音楽専門学校らしく広告でProtoolsとか書いてあって、
そういう単語普通に広告に載せちゃうんだなと、思いました。

写真中央は国連本部です。エンパイアステートビルからとりました。

でわまた。

--
promix

THE NI-VERSARY SUMMERキャンペーン

2006-07-07 22:25:57 | Native Instruments
これが適正価格だと思いますけど。

Absynth3  ¥47,040 →¥19,800
FM7     ¥47,040 →¥15,800
GUitar Combo ¥31,290 →¥9,800

などなど。
どれが売れてないかよく分かります。

キャンペーンはいいのでとっとと、Universal Binary化、
何卒宜しくお願いいたします。

う~ん、お留守番を預かりますがこんなのネタにしてもしょうがないんだよなぁ。

--
technodon

Vodafone 905SHでワンセグチューニング

2006-07-06 21:46:43 | digital
お久しぶりです。

最近3年ぶりに、携帯電話を機種変更しました。
いや、はっきりいってどうでもいいんですけど携帯なんかね。
ただどうしても、ワンセグ放送を見たかったんです。

電車移動中、残業中、インターネット以外の情報リソースとしてね。

で、Nintendo DSのチューナー(現時点では未発売)やら東芝の
ワンセグチューナー内蔵ポータブルレコーダー(発売延期したよね)やら色々検討したんですが、
今すぐ使えるかつ低コストの選択肢っていうことで「Vodafone 905SH」に機種変なのです。

で、ワンセグだ。

この機種mini SDカードにワンセグ放送を1GB=5時間前後録画できる。
しかもネット上から番組表を拾って(パケ代はかかる)録画できるという
HDRバリの機能を持っているのだ、イカす。イカしすぎ。イカしてます。

ただし、残念なことにワンセグ放送波、現状ではエリア狭すぎ!

神奈川県内は東京タワー>横浜>湘南平のテレビ塔よりのUHF波と一緒に
送信されるので、エリア外だとはっきりいって携帯のワンセグ用アンテナではまともに受信できないわけ。

実際神奈川県内で使うと各テレビ塔から離れれば離れるほど電波が届かない感じ。

電波の届かない地域に住んでるから見えない感じ。

意味ない感じ。

。。。

ってことで、かなり忌々しく、オレのハートを切なくするわけです。

で、どういう使い方をしているかというと

<loop>
・出かける前に、電波の届く地域で録画予約をしておく。
・移動中見る
・たのすぃ
・電池切れる
</loop>
という感じであるのだが、確実に録画するには確実に電波が届くところ
で電池がなくならないようにセッティングしなければならない。

で、その方法を伝授。

要するに、電波の届かない地域で電波を届かせる技。

写真見てみて。

簡単。

地上波の室内アンテナに、905SHのワンセグアンテナを接地するだけ。

画面左下のワンセグのアンテナ3本立ってます。
離すと、室内ですが、アンテナ0本で全く電波届きません。

あとは、充電しながら電源切って録画予約しておけば完了。
やったー!

ということで身近にアンテナケーブルがきている場合は
オプションのアンテナケーブル買う必要ありません。

今日からワンセグ生活だぜ(きっとすぐ飽きる)。

--
technodon