nativlog

NativeInstruments製品とテクノとデジタルの日々

01vにadatインターフェイス

2005-06-22 00:24:47 | digital music
どうもみなさん。

よっちゃんいかのネタの次には非常に書きづらいのですが、いまさらですが01vにMY8-ATという8in/outのADATボードを付けてみたのです。

【cubase】+【01v with ADAT】+【RME】というなんだかcubase初期の推奨環境ができました。
opticalケーブルはアマゾンで売ってたエレコムの1本1000円という、レコーディングに使うにはえらい安いやつなんですが、まぁ単なるファイバーなので特に問題はありません。気にしない。

ボードを挿すと(16+8chで)8chの入出力が追加されるわけですがオプションボタンを押すことでトグルされて16と8が切り替わります。フェーダはその都度リコールされますので使い勝手は非常によいです。って、当たり前のこと書いていますけどね。最近はミキサー使ったことないっていう人もいますからね…

あーただしこれはRMEのドライバの仕様なんですけど相変わらず、MME経由で使うとクロックの同期がうまくいかないようでガリります。ですのでiTunesなんかは使えませんので注意が必要です(このためにしょうがなく専用のUSBオーディオデバイスを別に使っています)。

今後はPCIのオーディオインターフェイスからFWでADAT付の物でコンパクトなものに代えていきたい気分でいっぱいなのです。

--
technodon