雑木林のくらし改めニュータウンの暮らし

雑木林の家は、新しい住人に引き継がれ、我が家は、もっぱらニュータウンのくらしを満喫しています

初物のモロッコインゲン

2011年07月01日 15時50分53秒 | 那須
 サヤインゲンが、終わりになって、モロッコインゲンが、取れだしました。元気よく上へ上へと蔓を伸ばしています。つるなしモロッコと種に書いてあったのにおかしい?



 まだ若いやわらかそうなのを少し取りました。さあ、どんなにして食べようかしら。



 畑中に種が、飛んで生えていた紫蘇を一カ所にまとめて生やしています。今年も紫蘇ジュースを作りましょう。



 今日は、暑くなりました。ヨガで疲れて、昼食後ベッドで一休みしたら寝込んでしまい、起きたら身体が、だるいです。冷たいものが飲みたくなる日です。早く日が暮れて涼しくならないかな。

ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モロッコいんげん (akkomam)
2011-07-01 16:47:43
今、帰ってきたのですが、デパートの
野菜売り場で5,6本袋にはいって、
200円ぐらいでしたよ。
今日はアスパラを買ってきましたが、
モロッコいんげん大好きでゴマ和えに
したり、天ぷらにしたりとクセがないので
利用範囲は多いですね。

藤棚にはこの形の種が山ほどぶら下がって
いるのです、モロッコいんげんならな~
なんて思いながら下から見上げています。

蒸し暑くてお昼ごろから2台クーラーを
つけています。それでも5台中2台だけです。
暑さより蒸すのが苦手です。
おはようございます (ラッキー)
2011-07-02 06:35:57
野菜がどんどんできていますね

こっちは暑かったり 寒かったり

昨日は 奥入瀬渓流ガイドを早朝に

してきましたよ

タレント(石田純一)が収録に来ていましたよ

ラッキーさんへ (Hitomi)
2011-07-02 15:08:46
 最近TVでもそちらの方よく取り上げられていますね。がんばれ東北です。
akkomamさんへ (Hitomi)
2011-07-02 15:11:19
 昨日のインゲンは、油揚げ、ジャガイモと一緒に煮物にしました。今日は、天ぷらの予定です。今日入った黒磯のカフェも扇風機でしたが、あまり暑くは感じませんでした。やっぱりこちらは、涼しいんですね。

コメントを投稿