Naoko’s きっちんぶろぐ

お料理と食べ歩きのこと&雑記

リニューアル予定?

2020-06-19 | 雑記
<先頭に表示させるため 2020年の記事にしてありますが 実際に書いてるのは2015年6月です> 只今 リニューアルをしようか? 実験中 元々はここは料理&雑記のブログだったけど いつの間にやら、旅行のあれこれが多くなり 分離しよう!と旅行ブログを楽天に別で作ったものの 楽天ブログはイマイチ不満... 料理は写真を投稿するだけになってたし 今は料理SNSの方もやってるし このブログ始め . . . 本文を読む
コメント

自己紹介

2020-06-15 | 自己紹介
<先頭に表示させるため 2020年の記事にしてありますが  実際に書いてるのは2015年6月です> 料理と食べ歩きが大好き (^^) 女性です 年齢は言いたくないって年です (^^; 色んなごはんを食べるため 国内・海外を、基本1人でたまに友達とふーらふら出かけてます お腹が減るまでのヒマ潰しで観光してる?ってくらい ごはんがメインの旅行ばっかりしてます 都内在住 利用空港は成田or . . . 本文を読む
コメント

シュノーケリング旅の持ち物

2015-07-03 | 旅の持ち物
十代後半~20代前半にグアムに数回行ったことがあるだけで それ以降、普段の海外旅行では 海を見に行ったり、海岸でぼーっとしてることはあっても 入ることはまず無かったんですが (^^; うっかりパラオに行くことにしたので さすがに海に入らないってわけにはいかない場所 入るどころか、シュノーケリングくらいしなきゃっ! 海好きな人に色々教えてもらいながら、揃えました (^^) ・水着  手持ち1枚+ . . . 本文を読む
コメント

旅の服

2015-07-03 | 旅の持ち物
基本的には、手持ちを適当に持って行くんですが... 3泊以上なら、1週間でも2週間でも 着ている分を含め3日分+寝間着が基本 洗濯して着まわします 1着はスマートカジュアル程度のドレスコードをクリアする服にしてます 機内泊の場合 黒のブーツカットのヨガパンツ+長めトップスが多いです 楽です レディース ヨガパンツ ヨガウェア フィットネスウェア スポーツウェア ダンスパンツ ストレッチパンツ . . . 本文を読む
コメント

予約控えの持ち歩き

2015-07-03 | 旅の持ち物
旅行の時の、E-Ticketや宿泊先の予約控え スマホにもデータで入れておくけど 電池切れや故障を考えるとそれだけには出来ず、必ず印刷 (印刷の方がタクシー乗った時とかも見せやすいし) 転々と移動する旅行では、どんどん枚数が増える ガイドブックもコピーして必要な部分だけ 結果、パスポートケースじゃ入りきらない!という状態に A4クリアファイルで持ち歩くのも邪魔だし... そこでこんなのを . . . 本文を読む
コメント

旅のお財布

2015-07-03 | 旅の持ち物
場所によるけど・・・ 日本円のお財布 お札入れ 少額のお財布&交通カード入れ 3つ持って行くことが多いです 日本円のお財布は小さい三つ折り 【タイムセール・5名様限定お一人さま1点限り】三つ折り財布 王冠型押しミニ財布 お札も折らずに入れられて、カードも小銭も入るミニ財布 極小財布♪レディース[メール便不可][レビューを書いておまけGET]【楽ギフ_包装】【RCP】02P01Mar15 お札入 . . . 本文を読む
コメント

マイレージ

2015-07-03 | 旅の持ち物
ルール変更が多くて、どこがいいやら?ですが... 貯めてるのは3カ所 3大アライアンスのみ ・スターアライアンスはユナイテッドへ  一応ここをメインで貯めてます  多少でも加算があれば全てのマイルの有効期限が延長されるのが魅力  アジア系航空会社の加盟が多いのと  特典航空券を取った時、燃料サーチャージを取られる航空会社が少ないのも◎ ・スカイチームはデルタ航空へ  マイルの有効期限無し . . . 本文を読む
コメント

プライオリティパス

2015-07-03 | 空港ラウンジ
ビジネスやファーストクラスの搭乗券を持ってる人は 空港で航空会社のラウンジを使えます 航空会社のマイレージの上級会員も 同じアライアンスの飛行機に乗る時はラウンジを使えます でもどっちも困難な人でも、空港ラウンジ使えるんです♪ あまり旅行に行かない人は・・・ 大きな空港には『有料ラウンジ』というのがたいがい存在します 1回いくらでお金を払って、シャワーや飲み物、軽食があります(内容は場所によ . . . 本文を読む
コメント

旅の薬関係

2015-07-03 | 旅の持ち物
・鎮痛剤 ・抗生物質 ・風邪薬 ・正露丸 ・胃薬 ・消化剤 ・マルチビタミン ・粉末青汁 ・粉末緑茶スティック(飲む以外、うがいにも使います)   ・布マスク ・バンドエイド ・除菌ウエットティッシュ これらを小分けにして持って行きます それから、液体物なので たいがい別に持ってますが ・熱さまシート(発熱の時と熱中症予防)   ・虫除け ・かゆみ止め ・消毒薬  普通の人は小さいマキロンでい . . . 本文を読む
コメント

旅の電化製品

2015-07-03 | 旅の持ち物
カメラは別に書いたので、それ以外で... ★SIMフリーのスマートフォン  私的には、これ必須 今使ってるのはASUS ZenFone5  これは後続機のZenFone2 【送料無料】ASUS(エイスース) [LTE対応] SIMフリースマートフォン 「ASUS ZenFone 2」 ZE551ML...価格:38,660円(税込、送料込) ★マルチプラグ ロードウオーリア マルチ電源形状変 . . . 本文を読む
コメント

旅の化粧品

2015-07-03 | 旅の持ち物
スーツケースを持って行く時は 普通の物を持って行くことも多いんですが スーツケース無しの場合・・・ 『液体物を極力少なく』をモットーに準備 ・クレンジング  普通に詰め替えて持って行きます(今のところまだ液体(笑)) ・洗顔&ボディ用 石鹸  固形のマジックソープ  ドクターブロナー DR. BRONNER'S  マジックソープ バー 価格:437円(税込、送料別) ・シャンプー . . . 本文を読む
コメント

旅の靴

2015-07-03 | 旅の持ち物
いくつ持って行くか、どれを持って行くかは 行き先、日数次第だけど 履いていくのと合わせて最大3足 2足持って行くとしたら、1足はそれなりのお店に入れる靴 3足持って行くとしたら、1足はビーサン 候補はこれらが中心 ★スニーカー これ履いて旅行に行くこともありますが・・・ NIKE AIR VORTEX VNTG 価格:8,925円(税込、送料込) 旅行の定番はスニーカーって人も多いだろうけ . . . 本文を読む
コメント

機内持ち込みグッズ

2015-06-27 | 旅の持ち物
荷物全部機内持ち込みしたり 預ける時も、乗り継ぎで不安な時は1泊分の着替え+必須な物(薬や充電器類)は持ち込んだり 色々工夫してますが それ以外で、機内快適グッズ ★あれこれをジムサックに入れて持ち込んでます ナイキ チーム トレーニング ジムサック価格:972円(税込、送料別)  荷物検査までは、ジムサックごと持ち込みバッグ(があれば)の中へ  搭乗前に取り出し、機内でごそごそ取り出す羽目 . . . 本文を読む
コメント

旅のバッグの選び方

2015-06-24 | 旅の持ち物
常に悩んで選んでます (~~; 一般航空会社を利用 かつ 一都市のみの滞在  →スーツケース (荷物代が元々込みのLCCの場合もこれ) LCC利用 かつ 一都市のみの滞在  →買いたいお土産の量と、追加荷物代を考慮して決定   往路は全て持ち込みが多い 一般航空会社を利用 かつ ツアーで周遊  →したことありません(笑)   スーツケースも有りでしょう 航空会社問わず 自力で周遊  →ス . . . 本文を読む
コメント

持ってる旅行用バッグ

2015-06-24 | 旅の持ち物
★持ってるスーツケースは1つだけ 70リットルのスーツケースだけ これ以上大きくすると 液体調味料を買ってくることが多いので、重量オーバーになる 小さくすると、スーツケース持ってく時はがっつり買い物するから容量足りず 私にはこの辺が丁度いい 国内旅行の時は、たまに家族の機内持ち込み可のスーツケースを借りることも ★スーツケースを持っていかない時はこれ 【BC Duffel S THE NO . . . 本文を読む
コメント