あるアロマセラピストの ざれごと

1人でアロマサロン@小田急線代々木上原(東北沢ともいう)

「アロマオイル」とは

2006年11月24日 | アロマテラピーを語ってみる
先日、家電量販店に自宅用の加湿器を買いに行きました。

最近はスチーム式だけでなく、ハイブリッド式やらナントカ式やら、沢山あるのですね。すごいなあ。それ以外にも除菌イオンだとか、ナントカフラッシュ?だとか、ウイルスウォッシャーだとかハイテク機能が満載で、感心してしまいました。

それぞれの機能のメリット・デメリット、1ヶ月の電気代の比較まで、一覧表になってわかりやすくパネルに書かれていました。いやー便利な世の中ですね。

それにしてもどれを買ったら良いのでしょう。。

その中のひとつに、「アロマオイルが使用できます」と書いてあるものが。

近ごろの加湿器は、「アロマOK」とうたっているものも多いですよね。

それにしても私は、


”「アロマオイル」って、なんだ??”


と思いました。

その加湿器に書いてある説明書きを目を皿のようにして見てみましたら、小さな字でこう書いてありました。

「市販のアロマオイルをセットして使用できます」とのこと。

あ、「精油(エッセンシャルオイル)」のことで、いいのね。

アロマセラピストとしては、「アロマオイル」という表現は、あまり使わないです。アロマセラピーの専門書などを見ても「アロマオイル」と表現していることは、ほとんどないと思います。あるかな??

わたくし個人としては、「アロマオイル」のイメージは、精油というより、「ホホバオイル等のベースオイルに精油を希釈して作ったオイル」がまず、思い浮かびます。

いわゆる、5mlや10mlなどの小瓶に入った、「ラベンダー」だとか「ローズマリー」だとか書いてあるものは、「精油」または「エッセンシャルオイル」と呼びます。

でも便宜上、お客様に説明する時など、「アロマオイル」と呼んだ方が伝わりやすいかな?と思った時などは、「アロマオイル」と表現して説明することも、あります。「精油」って言うと、「え??」となってしまうこともありますからね。音で「セイユ」と聞いても、いまいちパッと分かりづらいこともありますものね。「アロマオイル」のほうが、分かりやすいでしょ。

一般的には、「アロマオイル」の方が、「ああ、あの小瓶のことね。」と、イメージしやすく分かりやすいのかな?、とも思います。

でも正式名としては、「精油」または「エッセンシャルオイル」なんですよ。

というわけで、アロマセラピストとしては、街で突然「アロマオイル」と言われると、「ええ~~っと、アロマオイルって何だろ??」と、一瞬、まごついてしまうのです。

私にとって「アロマオイル」とは…、、”正式名称ではないけれど、音として伝わりやすい言葉”とでもいいましょうか。

そして結局購入した加湿器は、ハイブリッド式の「アロマオイルじゃないやつ」に決定しました。

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
加湿器って (MARY)
2006-11-26 01:20:50
あたしも加湿器探してる頃”アロマオイル使えます”ってのを何台も見ました

結局普通のに決めちゃいましたけど…



確かにアロマオイルと言えば一般の方には判りやすいのかもね

エッセンシャルオイルって?ベースオイルって?聞かれますもんね!
返信する
アロマオイル? (やすだ)
2006-11-26 17:34:11
MARYさん、こんにちは。
(ベビーちゃん、すくすく育ってますか?^^)

「アロマオイル」の方が分かりやすいかな!と思う時、ありますよね。イメージしやすいですものね♪
返信する
Unknown (Kaori)
2006-11-26 18:23:48
「アロマオイル」ってきくと、セラピストからすると「EO+COのブレンドオイルのことよネ」という感じになりますネ。
そういえば、余りアロマなどのお詳しくない方には、私もこの単語を使わせていただいております☆

アロマオイル可の加湿器って、どんな感じなんでしょうねぇ。気になります。
返信する
Kaoriさん。 (やすだ)
2006-11-26 23:53:28
kaoriさん、こんにちは。
エッ…、Coって何デスカ??

あっ!キャリアオイルのことですね。。
失礼いたしました。。笑
ほぉ、COと言うのですね!!なるほど。。
返信する
Unknown (Kaori)
2006-11-27 17:03:29
すみませんっ

メモする時の癖でちょっと手抜き表記しちゃいました☆
わかっていただいてよかったです~
返信する
CO (やすだ)
2006-11-27 22:55:45
COってステキ。。。
返信する